![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/1d07c71d8060e7066f1df2528abf94a1.jpg)
コンビニに行く途中の公園に、まだ咲き誇っている桜の樹があった。
青空に映えてとても綺麗だ。
ここ数日、(過眠らしき)強くイヤな眠気がまた出始めてしまって、
その眠気を振り払うことが出来ず、今日は自宅で死んだように眠っている時間が大半だったのだけれど、
どうにか起き上がり、コンビニまで行ってみて良かった。
散り始めた桜も綺麗だが、やはり咲き誇る桜は美しい。
とは言え、ちらほら緑色の葉もあるので、
散るギリギリのところで、どうにか踏ん張って持ちこたえているという感じなのかも。
スマホで数枚撮って、コンビニで買い物してすぐ帰宅。
そしてまた眠り込んでしまって目覚めると夕暮れだった。。。うーん。
こんな調子というか体調なのだが、
明日は、横須賀の焼き鳥屋さんで、弾き語りツ―マンライブをやらせてもらえる。
なんだかんだいつの間にか始まった感じではある企画ではあるが、
数組の演者を集めて行うイベントをメインにして活動している自分にとて、
「ツ―マン」というスタイルのイベントは、ある意味「挑戦」的であり、
力試し?腕試し?的でもある。
日頃、5~6曲のセットリストで
長くても30分程度のステージ時間で弾き語りしている自分にとって、
このツ―マンは、短くても40分~45分は行う。
たかが10分~15分くらいステージ時間が伸びただけ、、、、だなんてことはなく、
その10分~15分は自分にとっては大変。・・・どう大変かは、
そのうち音楽カテゴリー記事の方にでも書きますね。
観覧のお客様に、飽きさせないように、
オリジナル曲と昭和楽曲のカバーを織り交ぜてのステージとなる。
「挑戦」と書いたけど「修行」でもある。
もっと長いステージをピンで出来るようになるため。
桜の花びらは散って土へと還る。
桜の樹は生きていて、来年また花を咲かせる。
人はそれぞれに花を咲かせてやがて土へと還る。
この世から居なくなっても、
誰かの心の中で、花をまた咲かす。
自分はどうかな?
誰かの心の中で、花を咲かせたいのかな?
それはどんな花なのかな?
よくわからないや。
いや、全然わからないよ。
ただ、桜があまりに美しすぎて、
自分と比べること自体がおこがましいように思えてしまう。
それでも、
明日、集まってくれた人たちの前で弾き語りをすることは
はっきりとわかっている。
使い古されながらも唄われる歌詞のように、
いつか自分らしい花を咲かせればいいのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/4d86498caa91cad0146361db4429caa9.jpg)
イヤな眠気は振り払えないが、
少し元気に、少し力が湧いてきた。
近所の公園の桜、ありがとう。
~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
TAKAの最新のライブスケジュールや
風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。
TAKA 最新スケジュール
※※※TOPIX※※※
4月9日(土) 神奈川県横須賀市 やきとり竜馬におまかせ
「アコースティック・エアー #4」
スタート 18:00頃の見込み
投げ銭制
出演者 (出演順未定)
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
横須賀チャンプル―T&Y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/e370bf74c9bb50d5ae95f00cb7ca42fd.jpg)
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@nozomitaka2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~