goo blog サービス終了のお知らせ 

平川インテリア施工例ブログ|埼玉県川口市

現地調査打合せ・取付工事からブログ掲載まで店長自身が一貫対応しております。

ペットに優しい床材ファブリックフロアを貼る

2011-10-03 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)
東リHP|ファブリックフロア
これまで「東リ・アタック」という名称で展開されていた、
住宅用の置敷き式タイルカーペットが「東リ・ファブリックフロア」として
ラインナップもかなり充実して新発売されました。

このカーペットの特長は
・外して洗える簡単メンテナンス(防ダニ・防汚加工付)
・遮音性能(防炎加工付でマンションにも最適)
・安全性(クッション性がある、冬暖かくヒートショックを防ぐ)
・優れたデザイン性
・床フローリングの保護

・・・などなどございますが、
今回お客様がこのカーペットをお選びになったポイントは
人とペットにやさしい床材というところです。


ペットに優しい床材「ファブリックフロア」
メンテナンス性・安全性・床材の保護など上記の特長の他に
・消臭加工
・抜け毛が舞いにくい(掃除機などで簡単にお掃除)
などがあり、最近はペット同居OKのマンションがほとんどですが
お引越しの際にカーテンと同時に、このカーペットをご注文いただく
機会が大変増えております・・・ありがとうございます!


東リ・ファブリックフロア・スマイフィール・アタック260
・・・という訳で施工例です。
先週末、新発売のAK2601(スノー色・40×40cm)を
ガッツリ80㎡ほど敷詰めに伺いました。

M様ありがとうございました
お客様のM様は東京都から戸田市に完成した大規模な新築マンションへ
ワンちゃんと共にお引越しされるにあたり、カーペットの敷詰めをご検討。
ホームページで当店の施工例をご覧いただいたのがご縁で今回ご依頼いただきました。


このカーペットは裏面吸着加工が施してありますので、
接着剤やテープがなくても簡単に固定でき、並べるだけで
あればどなたでも手軽に貼る事ができます。

当店でお買上げいただいた場合、お届けの際に
カットをせず並べて貼るだけでしたら無料で行います 過去の施工例

今回はリビング、キッチン、洗面脱衣室、廊下(物入)、洋室1
洋室2(ウォークインクローゼット)とバリアフリーのワンフロアーを
トイレ・畳コーナー以外全てつないでの敷詰め工事、
ふたりで施工して約8時間のタフな作業で工事費\50,000です。

このカーペットは他の商品と比べ裏貼りが厚くクッション性に優れます。
ただ、この厚みの為に切込み作業をする時はエライ手間がかかります。

直線をカットするだけであれば問題ないのですが、
ドア枠の細かい凹凸や、斜めのラインなど壁に当て切りして
型を取る作業はなかなか難儀ですが、やはりお部屋にスキマ無く
敷詰められたカーペットはスッキリして気持ちの良いものです。

それに一度型を取ってしまえば、貼替えの時にその通りにカット
できますのでお客様自身でも比較的簡単に行えます。


施工後に掃除機をかけ工事終了
玄関入口には専用のFF見切材(白)を取付。
おかげさまでキレイに仕上がりました。
M様ありがとうございました、今後とも宜しくお願いいたします。

カーペット・ペットに優しいインテリアのご相談は
お気軽にあなたのまちの専門店平川インテリアへ!
無料出張エリア
川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・草加市、東京都・埼玉県一部地域


余談ですが
今日月曜日は定休日で現場もない私用もない久々の完全オフ。
午前中はのんびり帳簿付けとブログ更新してたら過ぎてしまいましたが、
これからの午後は献血(今回で40回目)しながら
ブラリ地域安全マップしてきたいと思います。

人気ブログランキングへ

ちょいとした模様替え

2011-09-20 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)

ロールスクリーンを取付|ロベール・ル・エロ
陽射しの強い和室には遮光1級のロールスクリーン、
ニチベイの人気コレクションからプルニエを取付。


10年ほど前に新築マンションを購入され、当店にカーテンと
カーペットのオーダーをご依頼いただいた川口市のA様。
今回はカーペットとレースカーテンの交換、そして障子しかない
和室の窓にロールスクリーンの取付をご依頼をいただきました。

オーダーカーペットを交換|アスワン・ウールポリッシャー
一枚物のオーダーカーペットの採寸はお部屋の全辺に加え
広い部屋なら出来れば対角線まで測っておきたい所で、
家具や荷物が多いと採寸だけで結構大変な事が多いのです。

当店ではカーペット・カーテンをオーダーいただいた
お客様の寸法の控えは大切に保存しておりますので、
今回は10年前に採寸した資料を基にオーダーをいたしました。


ちょいとした模様替え・カーペットの敷き替え中
気分転換したい、お客様がいらっしゃる、家族が増えた減った・・・などなどの時
手軽にお部屋を模様替えできるのがカーテンなど窓装飾やカーペットの交換です。

ご提案から取付まで一貫して行える
インテリアコーディネーターのいるお店、
平川インテリアにお気軽にご相談ください。

らせん階段にカーペット貼り

2011-08-09 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)

らせん階段のカーペット貼
先週末は大宮にある大きな総合病院の休日を利用しての床改修工事。
ここは知合いの業者さんからの仕事で頻繁に訪れる現場です。

平場の数倍手間のかかる階段の、さらに
数倍手間のかかるらせん階段も何のその、
坐骨神経痛発症前よりかえって体のキレが
良くなった感じでガッツリカーペット貼り、
良いリハビリになりました。

マンションにタイルカーペットを貼る

2011-03-19 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)

草加市のお客様宅へタイルカーペットの工事で伺いました
現場はご入居前の新築マンション、LDK・廊下・洋室3部屋で約80㎡です。

今回の工事の参考価格(税込み)
タイルカーペット|東リGA400:¥1,680/㎡(¥420/50cm角1枚)
施工費・諸経費:¥38,000(施工時間9:00~17:30)


「ペットの為に」という理由でタイルカーペットを選ばれるお客様が増えています
お宅の床全面(水周りは除く)に細かい凹凸もスキマ無くタイルカーペット敷き、
フローリングに比べて足元が温かくクッション性に優れ、人にもペットにも嬉しい床材です。
また、タイルカーペットは1枚が50cm角でメンテナンス性にも優れており部分的に
外して洗ったり交換したりがも簡単で、マンションでは遮音性も増します


タイルカーペットは東リGA400(GA4019・GA4032・GA4413S)を市松貼り
「AKシール」という10cm角の滑り止めテープで簡易固定。
フローリングに跡を残さずに簡単にハガシ・貼替えが可能です。


夜の帳が降りる寸前、無事終了

余談ですが
工事当日の草加市では計画停電が15:20から実施されました。
現場はマンション4Fで時節柄引越屋さんも多くエレベータは混雑模様、
荷揚げ・搬出を極力早めにすませ、照明が使用できる間に廊下・奥の洋室を施工し
最後のLDK窓際が終了したのが17:30で裸眼で対応できるギリギリでした。

前日の内装リフォームの現場は18:20から停電で後半はやはり時間との戦いでした。
今後は計画停電ありきで一日の段取りを考えないといけませんね。

平川インテリアHP   人気ブログランキングへ

パネルカーペット|東リ・アタック

2011-01-29 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)

人気の住宅用パネルカーペット、東リ・アタックをお届けしました。
東リのアタックシリーズは40cm角の住宅用のカーペットで、
お好きな形に並べて敷く事ができます。

このカーペットは通常のロールカーペットに比べ厚さ(約1cm)がありますので、
防音効果にすぐれ温かい、汚れた部分は外して手洗いができる、色・柄の
組合わせデザインを楽しめる・・・などなどのメリットがあります。


施工前


施工後
AK3506とアンパンマンキャラクターシリーズを組合わせました。
お客様のお子様によるセレクトで、完成をとても喜んでくれました!
大きさは4×6=24枚、160×240cm(3帖弱)です。


見切材・コーナー材を使用しキレイに収まりました。

施工もおまかせ下さい!

今回のように切込みが無く真物を並べるだけの場合
お届けついでに無料サービスで敷込みをします。

お部屋全体にスキマ無く敷詰める場合
壁に合わせてカット加工をいたしますので工事費をいただきます。
面積にもよりますが\15,000~\25,000程度となります。

パネルカーペット|東リ・アタックHP

平川インテリアHP   人気ブログランキングへ

タイルカーペット改修工事

2010-11-09 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)
行楽日和だった先週末
近所の清掃業者さんからご紹介いただいたオフィスビルの現状復旧工事、
約400㎡のタイルカーペットの貼替えをしてきました。


使用タイルカーペット、東リGA100S
既存のカーペットはがしと並行し、下地のOAフロアに専用糊
東リエコGAセメントをローラーで塗布します。


8時から始まった工事は14時には無事終了
私も荷揚げにハガシに搬出にと良い運動させていただきました。


はがしたカーペットは産業廃棄物として適正に処理します


現場は東京タワー近くでした
偶然か必然か、紹介して下さった方は皆バラバラですが
今年は都内現場というと台場・麻布十番・芝浦そして今回と全て港区です。

人気ブログランキングへ




変形のオーダーカーペット

2010-09-17 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)

今年はカーペットメーカーの東リ・アスワン・サンゲツが相次いで見本帳を新発売
これからの秋冬はカーペットの需要が伸びる時期、当店でも大いに力を入れて行きたいと思います

今日は川口市内のお客様宅へオーダーカーペットの仕事で伺いました。

通常オーダーカーペットの発注は部屋の寸法を測り指示書をメーカーにFAXして終わりです。

しかしお部屋の形状が変則的、90度以外の角度がある、弧がある、凹凸がすごく多い・・・
などの時は測るのも大変で、歪みで足し算しても辺の数字に誤差が生じる場合もあります。

そんな時、現場第一主義の当店では以下の要領でオーダーカーペットを製作します。


施工前の玄関ホール
広さはありませんが階段・トイレ・収納がせり出し、上がり框は斜め、
各部屋への出入り口も多く細かい開口部の凹凸だらけです。

こういう場所には50cm角のタイルカーペットをまずはおすすめしますが、
スッキリ一枚物で収めたいとお客様のご要望で今回のオーダーに至りました。


お部屋の最大実寸よりやや大きい規格サイズ中京間長4帖(182×364cm)を持込み


高価なカーペットですので慎重に粗切りを重ね、徐々に壁に合わせカットしていきます


カットが終わったカーペットを一旦引き上げ、車で30分ほどの
三郷市にあるアスワンのオーダーカーペットセンターへ持込み。


カーペット用のミシンで周囲をオーバーロック加工(かがり縫い)してもらいます

エアホッケーの台のように送風があり、大きなカーペットでも楽に取り回しができる
巨大な作業台に設置されたミシンで熟練の職人さんが実に手際よく作業しています。


再びお客様宅へ持ち帰り敷込み、もちろんキレイに収まりました

カーペットはウール100%の優しいベージュのレベルループ、
裏面はフエルトバックでクッション性と遮音性にすぐれた逸品、
アスワン・アスメモリーです。

端材もサービスで四隅をオーバーロック加工、立派なマットになりました。


カーペットの厚みでドアがつかえてしまうため丸ノコ持参でドアを丈詰めし取付。
カーペットのプロはココまでやって、ザッツ・オールです。

平川インテリアHP

人気ブログランキングへ

オーダーカーペット講座・商品選び編

2010-04-27 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)
さいたま市のお客様宅へオーダーカーペットの納品に伺いました
商品はアスワンYESカーペット「アスメモリー」のベージュです。

このカーペットはウール100%で防虫・防炎など様々な機能付きですが、
なんと言っても特徴的なのは裏に厚さ3.5mmのフエルトバックがあり、
クッション性・遮音性・保温性に優れている事です。
このカーペットで10帖サイズですと重量がかなりあり納品もふたりがかりでした。



オーダーカーペット講座・商品選び編
カーペットの品質・価格の根拠となる要素はいくつかあります。

まずは素材、一番高価なものにウールがあり、安価でヘタリ易いポリプロピレン
タイルカーペットなど土足用にも使用されるお馴染みの丈夫で遊び毛の出ない素材
ナイロンなど、カーペットは素材の種類が豊富で適材適所で選ぶ事が大切です。

そして素材と同じくらい重要なのがパイル密度
コレに関しては実物に触れて判断するしかありません
専門的にはゲージ(たて密度)、ステッチ(よこ密度)の数値で表しますが、
要はどれだけの糸を使用してカーペットを作っているかという事で、
密度が濃ければ高価にはなりますが丈夫でヘタリづらく長持ち、薄ければその逆と当然なります。

カーペット選びは専門店で実物を見てから!
平川インテリアでは常時50種類近いサンプルを展示しております。
店内で見ていただく以外にも、ご部屋でカーテンなどのインテリアと
あわせてみてコーディネートをする事もできます。

お気軽にご来店ください、ご相談お待ちしております




人気ブログランキングへ

**********

平川インテリアHPもぜひご覧下さい

オーダーカーペット講座・入門編

2010-03-22 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)

戸田市の新築マンションにカーテン・カーペットの納品に伺いました。
詳細は後日平川インテリアHP|2010カーテン・ブラインド施工例でご紹介します。

オーダーカーペット
LDK(約20㎡)、洋室1(約7㎡)、洋室2(約10㎡)の3部屋分のカーペットを
オーダーいただきました。

注文編・図面で寸法を指示します。
1枚もの完成品をオーダー注文するので失敗は許されません!!

当店で主に取り扱かっているカーペットはアスワン・東リ・サンゲツ、
色柄・素材・価格・機能面など数百点の中からお選びいただけます

今回はアスワンの「アスシャリオ・ナイロン100%・ベージュ色」を選んでいただき、
お部屋の形状に合わせて1枚物のカーペットを変形オーバーロック加工しました。

カーペットのオーダーは1cm単位ですが、実際のお部屋はそんなキリの
良い寸法ではなく、壁も必ずしも真っすぐではありません
真四角の加工ならまだ良いですが、このような変形加工では単純に各部の足し算をしても
全体のサイズと合わなくなったりしますので採寸、そして敷き方にもコツがあります

お届け編・ニーキッカー持参で敷き込み納品します。

このように一生懸命採寸して発注書を書いてお届けするオーダーカーペット
しかし、保管・配送時は「丸巻き」状態にあり、カーペット自体繊維製品なので伸縮しますので
大きなサイズでは特に顕著に現れる現象ですが、お部屋で広げたときにシワがとれなかったり、
「巻き縮み」で長手方向の寸法が短かったりします。

ニーキッカー
カーペットを引張ってのばす専用工具で、品質によりますがカーペットは結構伸び代があります。
敷込み工事はもちろんですが、大きなカーペットであれば置き敷きの時も必需品です。

カーペットの特性を理解し、納め方まで考えて採寸・発注しています。

カーペットに関してはコチラもご参考になさって下さい。
>>平川インテリア・カーペットのページ

建設業の許可と防炎ラベル

2010-02-25 | カーペット(タイル・オーダー・敷詰め)

建設業 埼玉県知事許可(21)27756
(株)平川インテリアの建築業許可番号です。
5年間有効ですが、期間中は毎年「決算書」「工事実績」などの提出が義務付けられています。
今年はその5年に一度の更新があり先日無事手続きが終了、平成27年1月31日まで有効となりました。
当社が初めて許可を受けたのは昭和47年、以来途切れる事なく継続中です



週末に施工予定の病院用タイルカーペット・東リGA9905です。
カーペットは長尺シートや塩ビタイルに比べ「足音が気にならない」「滑りにくい」
「転倒時の衝撃が少ない」などメリットがありますが、この製品は特に病院用に特化し、
「キャスター走行性」「耐久性」「抗菌性」などにも優れています。

内装防炎ラベル E-⑪-7402
内装の防炎ラベルはカーペット・壁紙などの材料自体が防炎性能を有している事はもちろん、
防炎性能を発揮する適正な下地・建築物に正しい工法で施工されている事を証明する物です。

内装の防炎ラベルは施工業者が物件ごとに申請して発行されている物です
防炎ラベルに記載されているのは施工業者の固有番号で、申請時に必要な情報
「物件名・住所・使用材料・下地」などは万が一の事故があった場合、責任の所在を
明確にする為にしかるべき団体に保存されています。

したがって、たまにご依頼があるのですが・・・
消防署の立ち入り検査でラベルがないと指摘されたので「防炎ラベルだけ下さい」と。
当社で施工した現場であれば当然すぐお届けします。(貼り忘れは今まで一度もありませんが)
が・・・他社さんで施工した物件の場合は上記の事情でおわかりの通り全てお断りしています。

ちなみに防炎ラベル取扱いの資格は3年毎の更新で、半日の講習を受ける忍耐力と
数千円の手数料を払える経済力があれば誰でも取得でき、写真付の免許書ももらえます。

***********

平川インテリアHPもぜひご覧下さい