さあ~ 「四万十・足摺無限大チャレンジライド」 DAY2 レポっ by タロやん!
早速、いってみよ~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/1e5be4e1444690ac34cf367976b322ee.jpg)
DAY1での悪天候ライドで少々お疲れですが・・ AM5時にはシャキッと起床っす!!
アラ5のタロやんだけですが(笑) Kくんも何とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/e4d61e9e1e66e00fb521ea91425c9910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/be4c62f6904196553a97c18971327f50.jpg)
ホテルでの朝食をと思ってましたが・・スタート時間は7時30分だから・・
泣く泣く・・近くのコンビニで朝食を~ 今日もハードなサポートライドに備えてガッツリと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/bba53fec0a05aec7d76a24c1ee2c9b41.jpg)
車で10分程のスタート&ゴール地点「安並公園」へ向かいます!
・・・ まだ雨が・・パラパラと・・ でも天気予報は回復に向かうとか・・
信じるしかないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/682ce448bd4d334a4fb05079d4eba733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/fa79a12539be0fd81c8ae2ca113dec66.jpg)
午前7時前・・既に多くのライダーが集結してます! 今日は絶対に晴れるから!頑張りましょうねw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/d9b9dbfec93f1ac039d695a8d8241557.jpg)
西土佐商工会さんもお世話になっている(株)カスタネットの中村さんも佐賀からご参加して頂いてます!
今大会前には愛媛八幡浜で講演会をこなされたとか(感謝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/d4edeb6ae9c3ae8435d5d3a2d768de5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/af63cbf7329dc43244c96d7dc6f9617e.jpg)
??どっかでみた自転車・・足摺コース試走でご一緒した・・
四万十中村の初心者ライダーYくん!! 誰よりも早く会場入りしたので・・ ポールポジションじゃないですか??
出発前に 表彰台にw!! いち番早く会場入りした男No1っすφ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/07d989fd35d53d81909993d033ef6421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/c0dccbea13f1503d9d46fa1add68e56d.jpg)
さあ~ DAY2 四万十コースのスタートですw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/fac017affa4c6345044327fdc0dc3895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/a290d42f82ed9db3ee7a349263d9a63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/4302f7fd5c57662e0a157eb9139df328.jpg)
中村市内から国道56号線を窪川方面へ 右手に太平洋の雄大な景色が~
しかし、またパラパラと雨が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/1cfc9dc86dd57c32010e079c1439ef07.jpg)
なんか・・ 参加者のみなさん かなりペースが速いっすね~
順調に・・ 最初のAS「こぶしの里」に到着wwww!!いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/b5022008b765e6d0d79fa34d569a646d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/dec1688fe560db81aad866642f3d13e6.jpg)
雨も上がったみたい!ウッシャ~ エイドでは暖かいココア・バナナをいただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/cb54762a7968e9da0f5990a049488185.jpg)
Ohw っ?? 今日もGIANT Proライダー門田選手御一行さまが!
やはり有名人ですね~ 記念撮影をお願いされてますね~ いつも快く対応!!流石~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/d36d5228b9e5af4c29b8fb002434e423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/6bf32e0f21e308cfe80cee6b7e67062d.jpg)
では~ 太平洋から四万十川へ! ガンがるぞ~って皆さま気合スイッチON!!
でも・・この後・・・このコース最大のぷちヒルクライムが(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/2d7b1ec0dbb2686820282c8977845498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/e888a2f1f9ad4ba1c6471d84b0f12ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/e1f862478ede92d2430fc0a88134d10f.jpg)
距離は約3K・平均斜度5.5% 殆どの方が・・
かなり辛く感じる坂ですよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/3dff4073d5740d427c5832f494182de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/67917ef12414e8725037714e97ab1f09.jpg)
何とか~ 登り切りましたイェ~ィ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/b92fe12ee3cc411bde1420d7155cc9df.jpg)
5%越えの坂には興味の無い??渋井さんもサックリと?!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/d8aa6f492345f45377b58e438edf03b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/a695ec1f41e4360df095438237f07825.jpg)
窪川からは四万十川を堪能ライド!! すっかり天気も回復w~Ohhh!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/c80947b24521af26e094f6543e7eaeac.jpg)
向かい風ですから・・GIANTチームと一緒に後続の方々をしばらく、優しく御引きしますw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/fbe197b8cdd57b949589b3a6cd5b832e.jpg)
澄み渡る青空・・ そして凛とした四万十川の絶景に感動しながらの後半のライド!!
もう最高~ Ohhh!!って皆溜息~ww~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/244282266036d3c52b92157a4425f59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/9739c1490ac5928625015824d0b66712.jpg)
四万十 視察隊の門田選手・渋井さん達も「四万十イイね~」って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/c7230a0f250958d286df02a129df051f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/e9c3cbd51cf234152f055dd44a55cf1d.jpg)
第2ASの「道の駅・土佐大正」へ! 門田選手に引いてもらって時間短縮w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/1279a874b2d0be16551f794ebc035a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/e9f63035c4c3fbff4df3bd81fde7bf8e.jpg)
土佐大正でも 記念撮影をお願いされる・門田選手!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/ad19e937f2a08624e69a12af06dd8b8d.jpg)
ASで提供される汁物 サイクリングでは結構しょっぱい汁物が有難いのですφ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/9d22be0ba288040fab1bd01e198c302e.jpg)
米粉のメロンパン!! 外はカリッと中は本当に餅~っとしていて激ウマ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/3665e90f2f58d155272b8008941c1da2.jpg)
ヒロポンくんも・・ 思わず・指までしゃぶります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/4e8b9fc4374fdc27270fb116d2740a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/085815197acb7694065204c6390067e9.jpg)
大粒で激甘い・・ 四万十川で育ったイチゴ・・「さちのか」など・・四万十のASも大満足でやんスw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/894e4d33a00d97d18b42d6293a64b08e.jpg)
門田選手・渋井さん~お約束の苺ボケ~サービスし過ぎです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/4a7b5505a6c7559e1081277f3d1c5876.jpg)
向かい風の影響でしょうか・・四万十大正でもやはりタイムアップで数人のご参加者が・・リタイア(悲)
さあ次のAS 江川崎へ GO!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/09ad6abdb723a6910fbfe9b32339ec2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/6625ec4cf5b372f90a24421e13c4b418.jpg)
天気は最高w~!! これぞ四万十ライド!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/5a1d3abf5f9bf900347a5e2fb523a3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/6335e71ccbe4c8bfb9f9fa0da7977f10.jpg)
今日も素敵なチャリーナ女子さんが!! 広島から単独で∞ライド!!(凄)
向かい風が辛そうなので・・ちょいとアシストしやす~
次回はドラゴンライド300Kですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/0607bb8f90f12e50b538997738f77fdd.jpg)
最終の江川崎ASで補給~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/5fe9318ee3e8bac7dd84a9bf2d50f508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/2527e2f28ca18287bd6ef1fdc82f23db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/f2e3b1570de1c76eec15318a3c414cd2.jpg)
猪鍋・・ 四万十海苔佃煮おむすびw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/8801c1205b0305832153556b32a13c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/ce05f6ff67c58ff418d9920f144512b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/3025a07f4eb4b7959763b335e8d92d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/1f8c62af348438fb52bdec5625f8ba26.jpg)
せっかくだからと・・ どんぐりはうすさんの「四万十バーガー」を予約してました!
渋井さんや門田選手・GIANT店長さん・・。思わず飲み込んで四万十~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/d4065e9b307b2091871dedfc20cc9a7e.jpg)
Oくんも「四万十バーガー」初体験・・ 涙が~ww!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/339745c4cb86d16ee3ff7d4344f2b31e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/78f7c336359bdc5bf1a28ccd6973e527.jpg)
残念ですが・・ やはり数名のリタイアが・・・
四万十川に入っても向かい風で・・かなり厳しかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/40f4708eab4c9d6e33a4b4280341538e.jpg)
途中・超有名な「岩間の沈下橋」を渡りますが・・
なんせ強風で・・ 沈下橋では歩きに・・・
本当に沈下橋から落ちる人がいるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/b743ad7ffafcc3c8112814b80efd6899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/7ffecd4ecc400abee6a7fef746d9fda3.jpg)
後半は・・ 追い風~ これで皆・・ペースUPじゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/0d355097c93f38e237c06d91dca0e542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/27/64caae6e84edb68dea2ec096d3090f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/f237ce371615d22ec9df98a09ff1c3d6.jpg)
後半は・・ 風に助けられて・・・ ゴール制限タイムよりかなり早くゴールw!
門田選手チームも乙カレー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/c1f8f3f8b9e9ef1b15a18fbe04a0795c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/c751c34a8d12df377c6a5e09df56bbb9.jpg)
FM高知 女子アナTさんが・ 無線情報でゴールされる方々の名前をMCしながらお出迎え~
(涙)なんか 気持ちが~込められていて・・ 感激です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/96fcba6b41c5ee2a509a348f15691236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/4e3886aac0aa267f7f1927aced617f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/312d12c603b7a2b1381e852ed026d89f.jpg)
ゴール後は みなさま・・記念撮影~うっしゃ~ドヤ顔(笑)
僕たちも臨時カメラマンで対応しやす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8f/4b619f7acf23af891f9b1c2ca79eb8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/075f31bec64d1f4cd06862e31156d966.jpg)
最後のライダーも無事ゴールw~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/b4a1750aafb4002bcc5eceec96a260fe.jpg)
サポートライダーもお立ち台で・・記念ショットw!!
「うっw おお 俺が 1番だ~ どいてくれ~Kくん」って感じ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/d3e257eb9f1acb2af65f8655b1f581a3.jpg)
さあ~今日の優勝は・・ やはり・・ 素敵な高知FM 女子アナ Tさん!!
やはり素敵な女性には尻尾を巻いてしまいます(ワンw)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/88bdbfdd6b4f45ea244775eea4ebe13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/be3f0d3e1a45ffa16fad28e9e4d047f7.jpg)
さあ~ 無事にイベントも終了(疲)・・
。。 えっ?? Kくんがミシン油をポッケから??
実は途中でチェーン油切れ・・ 途中のお店でミシン油を買ってました??(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/f0dcec053ca4f670d008cc1cb8af0304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/f7e1d3621b6a1e1278a63960e9670adb.jpg)
帰り支度してたら・・超フレンドリーなダックスちゃん!!
人を見かけると・・ 飼い主さんそっちのけで・ 人の方に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/741bbc3976cb6028b9a3ef3801f8af67.jpg)
きゃわゆぃ~ ワンちゃんに癒されました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/1f647c13bc23f005ff69c9fa321ea2b1.png)
2日間をかけて四万十・足摺を駆け抜けたライド!244K!!
まだまだ発展途上のイベントですが。。無限の可能性を秘めたチャレンジライドでした!!
是非また参加したいですね~!!
本当にご参加して頂いたライダー様・・ スタッフの皆さま! 沿道で応援して頂いた皆さま!
有難うございました(感謝)!!
次回のタロやんレポは!
「四万十散輪写-春-」スタッフれぽ予定です~「散輪写」3月12日まで参加申し込み可能ですよ~ 申し込みはコチラ→「スポーツエントリー」 春の四万十を五感で体感してね~では!
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
自転車 ブログランキングへ
にほんブログ村
早速、いってみよ~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/1e5be4e1444690ac34cf367976b322ee.jpg)
DAY1での悪天候ライドで少々お疲れですが・・ AM5時にはシャキッと起床っす!!
アラ5のタロやんだけですが(笑) Kくんも何とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/e4d61e9e1e66e00fb521ea91425c9910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/be4c62f6904196553a97c18971327f50.jpg)
ホテルでの朝食をと思ってましたが・・スタート時間は7時30分だから・・
泣く泣く・・近くのコンビニで朝食を~ 今日もハードなサポートライドに備えてガッツリと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/bba53fec0a05aec7d76a24c1ee2c9b41.jpg)
車で10分程のスタート&ゴール地点「安並公園」へ向かいます!
・・・ まだ雨が・・パラパラと・・ でも天気予報は回復に向かうとか・・
信じるしかないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/682ce448bd4d334a4fb05079d4eba733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/fa79a12539be0fd81c8ae2ca113dec66.jpg)
午前7時前・・既に多くのライダーが集結してます! 今日は絶対に晴れるから!頑張りましょうねw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/d9b9dbfec93f1ac039d695a8d8241557.jpg)
西土佐商工会さんもお世話になっている(株)カスタネットの中村さんも佐賀からご参加して頂いてます!
今大会前には愛媛八幡浜で講演会をこなされたとか(感謝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/d4edeb6ae9c3ae8435d5d3a2d768de5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/af63cbf7329dc43244c96d7dc6f9617e.jpg)
??どっかでみた自転車・・足摺コース試走でご一緒した・・
四万十中村の初心者ライダーYくん!! 誰よりも早く会場入りしたので・・ ポールポジションじゃないですか??
出発前に 表彰台にw!! いち番早く会場入りした男No1っすφ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/07d989fd35d53d81909993d033ef6421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/c0dccbea13f1503d9d46fa1add68e56d.jpg)
さあ~ DAY2 四万十コースのスタートですw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/fac017affa4c6345044327fdc0dc3895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/a290d42f82ed9db3ee7a349263d9a63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/4302f7fd5c57662e0a157eb9139df328.jpg)
中村市内から国道56号線を窪川方面へ 右手に太平洋の雄大な景色が~
しかし、またパラパラと雨が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/1cfc9dc86dd57c32010e079c1439ef07.jpg)
なんか・・ 参加者のみなさん かなりペースが速いっすね~
順調に・・ 最初のAS「こぶしの里」に到着wwww!!いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/b5022008b765e6d0d79fa34d569a646d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/dec1688fe560db81aad866642f3d13e6.jpg)
雨も上がったみたい!ウッシャ~ エイドでは暖かいココア・バナナをいただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/cb54762a7968e9da0f5990a049488185.jpg)
Ohw っ?? 今日もGIANT Proライダー門田選手御一行さまが!
やはり有名人ですね~ 記念撮影をお願いされてますね~ いつも快く対応!!流石~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/d36d5228b9e5af4c29b8fb002434e423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/6bf32e0f21e308cfe80cee6b7e67062d.jpg)
では~ 太平洋から四万十川へ! ガンがるぞ~って皆さま気合スイッチON!!
でも・・この後・・・このコース最大のぷちヒルクライムが(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/2d7b1ec0dbb2686820282c8977845498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/e888a2f1f9ad4ba1c6471d84b0f12ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/e1f862478ede92d2430fc0a88134d10f.jpg)
距離は約3K・平均斜度5.5% 殆どの方が・・
かなり辛く感じる坂ですよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/3dff4073d5740d427c5832f494182de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/67917ef12414e8725037714e97ab1f09.jpg)
何とか~ 登り切りましたイェ~ィ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/b92fe12ee3cc411bde1420d7155cc9df.jpg)
5%越えの坂には興味の無い??渋井さんもサックリと?!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/d8aa6f492345f45377b58e438edf03b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/a695ec1f41e4360df095438237f07825.jpg)
窪川からは四万十川を堪能ライド!! すっかり天気も回復w~Ohhh!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/c80947b24521af26e094f6543e7eaeac.jpg)
向かい風ですから・・GIANTチームと一緒に後続の方々をしばらく、優しく御引きしますw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/fbe197b8cdd57b949589b3a6cd5b832e.jpg)
澄み渡る青空・・ そして凛とした四万十川の絶景に感動しながらの後半のライド!!
もう最高~ Ohhh!!って皆溜息~ww~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/244282266036d3c52b92157a4425f59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/9739c1490ac5928625015824d0b66712.jpg)
四万十 視察隊の門田選手・渋井さん達も「四万十イイね~」って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/c7230a0f250958d286df02a129df051f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/e9c3cbd51cf234152f055dd44a55cf1d.jpg)
第2ASの「道の駅・土佐大正」へ! 門田選手に引いてもらって時間短縮w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/1279a874b2d0be16551f794ebc035a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/e9f63035c4c3fbff4df3bd81fde7bf8e.jpg)
土佐大正でも 記念撮影をお願いされる・門田選手!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/ad19e937f2a08624e69a12af06dd8b8d.jpg)
ASで提供される汁物 サイクリングでは結構しょっぱい汁物が有難いのですφ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/9d22be0ba288040fab1bd01e198c302e.jpg)
米粉のメロンパン!! 外はカリッと中は本当に餅~っとしていて激ウマ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/3665e90f2f58d155272b8008941c1da2.jpg)
ヒロポンくんも・・ 思わず・指までしゃぶります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/4e8b9fc4374fdc27270fb116d2740a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/085815197acb7694065204c6390067e9.jpg)
大粒で激甘い・・ 四万十川で育ったイチゴ・・「さちのか」など・・四万十のASも大満足でやんスw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/894e4d33a00d97d18b42d6293a64b08e.jpg)
門田選手・渋井さん~お約束の苺ボケ~サービスし過ぎです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/4a7b5505a6c7559e1081277f3d1c5876.jpg)
向かい風の影響でしょうか・・四万十大正でもやはりタイムアップで数人のご参加者が・・リタイア(悲)
さあ次のAS 江川崎へ GO!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/09ad6abdb723a6910fbfe9b32339ec2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/6625ec4cf5b372f90a24421e13c4b418.jpg)
天気は最高w~!! これぞ四万十ライド!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/5a1d3abf5f9bf900347a5e2fb523a3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/6335e71ccbe4c8bfb9f9fa0da7977f10.jpg)
今日も素敵なチャリーナ女子さんが!! 広島から単独で∞ライド!!(凄)
向かい風が辛そうなので・・ちょいとアシストしやす~
次回はドラゴンライド300Kですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/0607bb8f90f12e50b538997738f77fdd.jpg)
最終の江川崎ASで補給~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/5fe9318ee3e8bac7dd84a9bf2d50f508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/2527e2f28ca18287bd6ef1fdc82f23db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/f2e3b1570de1c76eec15318a3c414cd2.jpg)
猪鍋・・ 四万十海苔佃煮おむすびw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/8801c1205b0305832153556b32a13c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/ce05f6ff67c58ff418d9920f144512b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/3025a07f4eb4b7959763b335e8d92d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/1f8c62af348438fb52bdec5625f8ba26.jpg)
せっかくだからと・・ どんぐりはうすさんの「四万十バーガー」を予約してました!
渋井さんや門田選手・GIANT店長さん・・。思わず飲み込んで四万十~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/d4065e9b307b2091871dedfc20cc9a7e.jpg)
Oくんも「四万十バーガー」初体験・・ 涙が~ww!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/339745c4cb86d16ee3ff7d4344f2b31e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/78f7c336359bdc5bf1a28ccd6973e527.jpg)
残念ですが・・ やはり数名のリタイアが・・・
四万十川に入っても向かい風で・・かなり厳しかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/40f4708eab4c9d6e33a4b4280341538e.jpg)
途中・超有名な「岩間の沈下橋」を渡りますが・・
なんせ強風で・・ 沈下橋では歩きに・・・
本当に沈下橋から落ちる人がいるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/b743ad7ffafcc3c8112814b80efd6899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/7ffecd4ecc400abee6a7fef746d9fda3.jpg)
後半は・・ 追い風~ これで皆・・ペースUPじゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/0d355097c93f38e237c06d91dca0e542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/27/64caae6e84edb68dea2ec096d3090f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/f237ce371615d22ec9df98a09ff1c3d6.jpg)
後半は・・ 風に助けられて・・・ ゴール制限タイムよりかなり早くゴールw!
門田選手チームも乙カレー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/c1f8f3f8b9e9ef1b15a18fbe04a0795c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/c751c34a8d12df377c6a5e09df56bbb9.jpg)
FM高知 女子アナTさんが・ 無線情報でゴールされる方々の名前をMCしながらお出迎え~
(涙)なんか 気持ちが~込められていて・・ 感激です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/96fcba6b41c5ee2a509a348f15691236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/4e3886aac0aa267f7f1927aced617f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/312d12c603b7a2b1381e852ed026d89f.jpg)
ゴール後は みなさま・・記念撮影~うっしゃ~ドヤ顔(笑)
僕たちも臨時カメラマンで対応しやす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8f/4b619f7acf23af891f9b1c2ca79eb8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/075f31bec64d1f4cd06862e31156d966.jpg)
最後のライダーも無事ゴールw~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/b4a1750aafb4002bcc5eceec96a260fe.jpg)
サポートライダーもお立ち台で・・記念ショットw!!
「うっw おお 俺が 1番だ~ どいてくれ~Kくん」って感じ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/d3e257eb9f1acb2af65f8655b1f581a3.jpg)
さあ~今日の優勝は・・ やはり・・ 素敵な高知FM 女子アナ Tさん!!
やはり素敵な女性には尻尾を巻いてしまいます(ワンw)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/88bdbfdd6b4f45ea244775eea4ebe13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/be3f0d3e1a45ffa16fad28e9e4d047f7.jpg)
さあ~ 無事にイベントも終了(疲)・・
。。 えっ?? Kくんがミシン油をポッケから??
実は途中でチェーン油切れ・・ 途中のお店でミシン油を買ってました??(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/f0dcec053ca4f670d008cc1cb8af0304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/f7e1d3621b6a1e1278a63960e9670adb.jpg)
帰り支度してたら・・超フレンドリーなダックスちゃん!!
人を見かけると・・ 飼い主さんそっちのけで・ 人の方に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/741bbc3976cb6028b9a3ef3801f8af67.jpg)
きゃわゆぃ~ ワンちゃんに癒されました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/1f647c13bc23f005ff69c9fa321ea2b1.png)
2日間をかけて四万十・足摺を駆け抜けたライド!244K!!
まだまだ発展途上のイベントですが。。無限の可能性を秘めたチャレンジライドでした!!
是非また参加したいですね~!!
本当にご参加して頂いたライダー様・・ スタッフの皆さま! 沿道で応援して頂いた皆さま!
有難うございました(感謝)!!
次回のタロやんレポは!
「四万十散輪写-春-」スタッフれぽ予定です~「散輪写」3月12日まで参加申し込み可能ですよ~ 申し込みはコチラ→「スポーツエントリー」 春の四万十を五感で体感してね~では!
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)