gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三文太郎の再開

2012-12-11 11:23:13 | 三文太郎の戯曲
12月11日(火)

暫く、三文太郎の戯言を休んでいましたが、また、再開したいと思います。
昨日、息子が会社の株主優待券で「新橋演舞場」の歌舞伎公演に招待してくれたので、女房と見に行きました。
夜の部で「籠釣瓶花衛酔醒」と「奴道成寺」でした。
訪問劇団で芝居をやっているのに、この年まで歌舞伎を劇場で観劇した事がなかった私としては、初めての歌舞伎の観劇で、大変、勉強になったし、日本の伝統芸能に心を打たれました。
歌舞伎の舞台は、華やかで美しく見る人に夢を与えてくれる伝統芸術だという事を再認識しました。
これを機会に機会があったら、これからも見に行きたいと思っています。

帰りは、浅草に回り夜のライトアップされたスカイツリーを見てきました。
歌舞伎が、伝統芸術なら、スカイツリーは、まさに現代の芸術だと思いました。

これからの日本は、伝統的な歌舞伎はもちろん「能」や「文楽」など、世界に誇れる古典芸能の保存と育成に力を入れていくべきだと思います。

くしくも衆議院選挙真っ只中ですが、政治家たるもの金儲けの為に奔走するのではなく、科学、芸術面から、日本を考える人がいてもいいのではないでしょうか?
もっと、もっと、科学や芸術に予算が回せる政治家が出て来てほしいものです。

では、又、三文太郎の戯言にご期待下さい。 (以上、三文太郎でした。)

三文太郎の戯言

2012-10-10 16:48:37 | 三文太郎の戯曲
10月10日(水)

めっきり秋らしい日々になって来たようで、過ごしやすい日々になりました。

今日は、7日に私の所属する劇団の朗読劇が高田の馬場の四谷天照にて、上演しましたのでその話をいたしましょう。

当日は、30分弱の脚本を3本続けて上演しました。
一本目が「お彼岸」、墓石ロボットが、家族と話をするところから、物語は始まります。
二本目が「三味線」、浄瑠璃のお師匠の娘が、火事で焼け死に顔だけは綺麗に残ったので、三味線にその顔を張り付けたために起こるおぞましい事件・・・
三本目は「伝説のラーメン」、ラーメン通が伝説のラーメン屋で、ラーメンを食うと、あまりにもまずい為、その後一切ラーメンが食えなくなり人生までも変わってしまうという物語の三本が上演された。

私は、三本目の「伝説のラーメン」のラーメン屋の店主役での出演だった。
この日、三回公演が行なわれたが、50名も入れば満席になる劇場だったが、三回とも満席で喜んでお帰り頂いた。

私のお客は、10人来てくれたが、良くできていたが3本とも暗すぎて、重かったとの感想が2~3人から出ていたが、それ以外の人達は満足してくれたようだ。

私は、朗読劇は初めてだったが、良い経験をさせてもらったし、機会があれば又、挑戦したいと思っている。

では、今日は、この辺で・・・またお目にかかりましょう。(三文太郎)

三文太郎の戯言

2012-09-27 11:58:48 | 三文太郎の戯曲
9月27日(木)

22日の民主党党首に野田首相が再選されたが、選挙戦はあまり盛り上がらないうちに終わってしまった。

それに引き換え26日に開票が終わった自民党の総裁選は、まあまあの盛り上がりを見せた。
結果も、1回目の投票では、党員票の獲得を過半数以上獲得した石破氏が1位だったが過半数に届かず、2位の安部氏との国会議員だけの決選投票の結果、逆転で安部氏が自民党総裁に決定した。
安部氏は、5年前の突然の辞任劇からの返り咲き、党首として返り咲きに成功したのは自民党始まって以来だとか・・・

でも、これでいいのかとという疑問が残る結果だは有った。
民主党から、政権を獲得しなければいけない自民党が安部氏では、昔に回避したような印象を受けるのは私だけだろうか?
でも、決まった以上は、一致団結して政権を奪還し民主党政権よりよりましな政治をやってもらいたい。

こう言う私は、前回の選挙は民主党に期待し投票した一人である。
この三年間の民主党政権の姿を見て、一日も早く現政権から決別して日本を活性化してもらいたいと、反省を込めて切実に願っている者で有る。

なにはともあれ、決まった以上、安部さん期待しています。
では、また、お元気で!! (三文太郎)

三文太郎の戯言

2012-09-26 16:48:26 | 三文太郎の戯曲
9月26日(水)

ようやく、朝晩は涼しくなり掛け布団も必要になって来た。

それにしても、また、台風が17号、18号と発生し日本をうかがって北上を開始して来た。
くしくも6月26日は、あの5000人以上の被害を出した伊勢湾台風が日本を襲って日だとか。
17号、18号が合体して日本を襲う事のないよう祈りたい。
幸い、17号は、台湾から沖縄方面を中国の方へ抜けそうだし、18号は、本土に近ずくに連れて東の方へそれそうな状況なので、合体という最悪のシナリオは避けられそうだ。

昨日は、劇団の稽古で稽古場に行き10月7日に公演が決まっている朗読劇の稽古を行った。
後、10日後に迫った朗読劇も残すところ稽古は来週1回となり、衣装合わせも行われた。

私がチケットをさばいているのは、今日現在10枚だ。
もう少し、来てくれる人がいるといいのだが、後、2~3人増えればいいところかな?
1日3回公演だが、客席が50~60と小さいので、私の集客数12~3名は、一人の集客数としては、まあまあかなと思っている。
なにはともあれ、朗読劇は初めての経験なので、成功することを祈っている。

では、今日はこの辺で・・・  (三文太郎)

三文太郎の戯言

2012-09-24 10:46:49 | 三文太郎の戯曲
9月24日(月)

昨日は、東京在住の対馬高校卒業生の同窓会が「アールシーターパン、トラストタワー店」で、開催されたので、出席しました。

私は、長崎県立対馬高等学校卒業生で、毎年9月に同窓会が開催されます。
この東京対馬高校同窓会の幹事長を6年間ほどやっていましたが、一昨年より副会長に退きました。
幹事長時代から、ずーと総会の議長を引き受けております。
出席者は、80名に上り、会場はいっぱいいっぱいで、大変成功でした。
遠い国境の島より、志を胸に東京と言う大都会に出てきた人達が、それなりに頑張って、生まれ育った対馬を思って語り合った2時間半、明日からの生きる勇気をもらった1日でした。

私などは、対馬を離れて50数年になりますが、皆と話しているといつの間にか対馬の方言で話しているという現実に驚いてしまいます。
幾つになっても生まれた故郷はいいもんです。
毎年帰りたいくらいですが、交通費が高く不可能です。
せめて、年一回の同窓会で、故郷に触れて懐かしんでいます。

今、竹島をめぐり日韓関係がおかしくなっていますが、韓国は竹島の次は対馬をターゲットにしようと思っています。
もうすでにその兆候は有ります。
韓国の一部の人の間に対馬は韓国の領土だと宣言して碑や、看板を立てているところがあります。
困ったものだと、ただ傍観していれば、竹島の二の舞になるやもしれません。
尖閣諸島での中国の出方も危険です。

日本人も、もっともっと領土問題に関心を持つ人達が多くなることを期待しています。
この問題については、またの機会に私信を掲載したいと考えています。
では、今日はこの辺で失礼します。(三文太郎)