めんそ~れ☆OR

ありのままでいいさ、いいじゃん、みんな人間だし。

うわぁー!

2008年07月27日 19時57分53秒 | Weblog
MIRACLE流れたぁぁーー!!

鉄腕!DASH!!でいきなりヒロキが歌い出したーー☆☆














「あきらめたらそこで試合終了」

バスケがしたいです!!

もうどれだけボール触ってないんだろうなぁ。

今日中学でバスケする夢を見ました。

始めは中学体育館だったはずなのに、途中から山内公園みたいなコートでバスケしてる、

っていうおかしな夢でした笑。


高校の頃は毎日触ってたボール、バスケっていうより部活自体がいろいろあったなぁ。


懐かしい


ИATURALっていうこと

2008年07月22日 18時23分55秒 | Weblog
…どうしておれんじれんじをここまで好きになったのか?















それは、メンバーを尊敬してるからだと思う。

私は尊敬が好きになることが多くて。

しかも1度そういうふうに思うとずっっとってなる。


はじめにИATURALで「ありのままでいいさ、いいじゃん」ていわれた時に、

なんかすごくオレンジレンジを尊敬した。


それまでも、今もそうだけど私はありのままを出すのが得意ではないと思う。


だからおれんじれんじのメンバーの考え方は5人5様だけど、1人1人それぞれに共感したり、

尊敬したりする。


そこから私の好きは始まってる気がする。


大げさかもしれないけど、おれんじれんじに出会って自分の考え方が変わったというか。





だから今回のことも、ありのまま受け止めたい。

なんでも無条件で受け入れたい気持ちはある。




でも



十人十色だから、全員が納得できる方法なんてないと思うけど、できれば真実を知りたかった。

でも真実を知ったところで、

それが多くの人に迷惑かけたり、心配させるようなことなら、私はうそも必要だと思うし。


結局はよくわかんない。まだよくわからない。





なんかすごい重たい感じになってますが、



言いたいのは、


言ってあげたいのは、


りょうさんご結婚、第一子無事に誕生おめでとうございます

こどもにとっての幸せの1つって、

自分を思ってありのままに受け止めてくれる人がいることだと思うから、

りょうさんならそんなお父さんになれると思います。


♪一歩、一歩ただ前へ・・・

名前として使っちゃうくらい、この歌詞素敵だと思います。


奥さん、こどもさん、りょうさんと幸せだと嬉しいです。



以上。



ウートートーて何。

2008年07月18日 22時01分26秒 | Weblog
久しぶりにオレンジレンジにときめきました

録画したMステを仕事終わってから見て、おれんじれんじが写ったら

なんかときめいた笑。


最近てか今年になって初めてときめいたかも

きっと今日見た夢のせいだと思うなぁ。



自分でもこんな夢を見るとは思わなかったんですが、

寝る時にシーミーを聞いて寝たんです。


そしたら声聞きながらキロヒさんのことを考えてたみたいで笑

キロヒさんが登場しました。



しかも飛行場かこざのあのスーパーでばったり遭遇っていう夢で。

キロヒさんと相当長くしゃべりました笑。


写真とったり、写メとったり、だいぶおしゃべりして、テレナイの感想伝えた。


ひろきさんて気遣いやさんですよね~って言ったら、ちょっとあぁってな顔してた。

情熱大陸の「部活・・・」って言った時の一瞬節目がちになる笑

あんな顔をした。


あとはやまとさんの本土との違いについて話した笑。



恋愛相談をしようとしたあたりで、キロヒさんの飛行機の時間がきたとか来ないとかで


急に立ち上がって行きそうになって、私が「見送ります!」

と必死になってた。




どこか冷めたような顔を一瞬するところとかすごくリアルだったなぁ。

実際に会ったことないから勝手なイメージだけど。




こんな夢をみたせいか?

先週沖縄っていう場所でライブしたから勝手に親近感なのか…?



今日のMステ、シアワセネイロは歌ってたみたいではらはら感があって私的には嬉しかったです

沖縄ばくはつ3秒前!

2008年07月14日 18時33分28秒 | Weblog
3!2!1!!





テレナイの感想


楽しかったこれにつきると思います


単純に「沖縄~!!」って言われるのも嬉しい。

「沖縄に行きたいですかぁ!!」って言われたことはあるけど、


「おきなわぁぁぁ」


って言われるとそれだけでhappy



沖縄っていうだけでこっちのテンションも普通じゃないのに、

メンバーもいつもとテンションが違う気がした。

みんな楽しそうだったというか、のびのびだった。





やまとさんが、じょう舌とまではいわないけど、MCに積極的だった。


キリキリであんなにしっかり歌ったのは初めて聞いたような気もする。

いつもなんだかんだで、歌わなかったりしてるのに。

「沖縄爆発3秒前!」ってしっかり2回歌ってた☆


こんな些細なことでもいつもとテンション違うなぁと思ってみたり。


JAMの時のあの微笑とは違う感じで、ナチュラルやぁまでした。

オレンジレンジの宇宙人じゃなくて、1人の人だったというか。

なんか今までに見たことないやまとさんだった。


かわいいとは言われない、そういう感じじゃなくて普通の24歳の男の子?

っていう感じ。

頼もしくさえ思えた。
また沖縄でみせるやまとさんを見たいと思った。







ひろきさんは、いつもお客さんと同じ目線になろとしてるように感じるけど

それがよりナチュラルだったように思う。


転換のたびにオレンジレンジの時とは違う顔っていうか、1人の人としてほかまひろきで出てくるから


そこにいるのが普通に思えた。


だからこっちもひろきさんがしゃべってるのを、

友達がなんかステージで頑張ってるくらいな軽い気持ちで見ていた気がする。

というか座って眺めてた。こどもを見守ってる時のような気分だった。


あとシアワセネイロで

♪辛ければにげてもいいよ
 またここに帰ってくるのなら・・・

ってところが印象的だった。

歌詞も歌い方も、今どんな事思って歌ってるんだろ?
どんな気持ちで何を思って歌詞にしたんだろ?

ってそこで歌ってるHIROKIを見て考えた。






RYOは、私が思ったのはいつもより

あぁ1人年下なんだな。って思った



今まであまりオレンジレンジ内で年上年下って感じたことないんだけど

沖縄だからか、涼の心構え的にもほかのメンバー的にもなんかいつもと感じが違った☆


とくにやぁまと涼で、やっぱいちお先輩後輩なんだなと思った。

なんとなく。





りーだーは、

なんといってもRKDのあおりだな!!

あの動きは何ーーーー!?!?

おもしろすぎる☆


客席にむけてガソリンスタンドの人みたくオーライオーライとやった。

こけしな感じで笑。


もうねあきらかにRKDの時とオレンジレンジの時と違うから笑。

RKDの時は楽しさ前面に出してた気がするからね。





ようさんはもう、ステージ見ながら奥さんとこどもさん見てるのかな?

とか、

ぱぱ頑張ってるなぁと思って見てた。

おせっかいにも人さまの家庭の事をライブ中に心配してました。






感想を思いつくままに書き連ねてみました



沖縄のライブってメンバーが違うんだろうなぁ、、と今までなんとなく思ってたけど

あぁぁ~!確かになんか感じが違うぞ!

と思いました



簡単に言葉にするとすれば、よりナチュラルでのびのびな空間でした





そういや、seamoの時会場を1人でふらついてたら、HTKと目が合いました笑。

向こう側から歩いてきて「あ~HTKだ」と思って凝視してたら、

こっち見て「あっ。この人俺の事見てる」って顔してた気がしました。

ホイのマネージャーとしてきてたのか、れんじマネとしてきてたのか?


あと、あきらかにうちなーの男の人なのにハンジローの弘樹帽かぶってて、

「もしや25歳くらいだし、弘樹と友達でもらったのかな?」と妄想したり笑。


おじーおばーを見かけては「誰のおじーおばー??」

と妄想したり。



沖縄ライブいろいろな意味でも楽しかったです