めんそ~れ☆OR

ありのままでいいさ、いいじゃん、みんな人間だし。

SMAP

2017年09月30日 22時14分31秒 | Weblog
特別大ファンということでもないし、コンサートもたまたま1回行ったことがあるくらい。


でもスマスマの最終回を見ても、

スマステの最終回を見ても



ジャニーズ事務所からの圧力に必死に耐えてるように見えて、悲しい。




今までジャニーズを退所した人たちも、
ジャニーズ事務所にある程度潰された
という話しは聞いたことがある。


それはSMAPでも例外じゃないんだな。

ごろうちゃん、つよぽん、香取慎吾はジャニーズ事務所を退所したので

•「SMAP」と口にしてはいけない
•メンバーの名前を言ってはいけない
•ラジオで曲を流してはいけない


この圧力はファンからすれば一目瞭然らしい。




オリンピックのメインを嵐にするために、

SMAPを解散させた


という噂まであるという。



SMAPの事を大事にして、

ジャニーズ事務所を悪く言って、
ジャニーズの画像を使うと

ジャニーズ事務所からブログ削除要請が来るらしい。


著作権違反だから削除して下さいと言われるようだ。





ジャニーズ事務所が表していることは

所詮この世は弱肉強食

お金と権力には逆らえないということ




志々雄真実か!


ジャニーズ好きなのになぁ〜

汚い事務所だったのか




私だって、10年も続けているとこのブログに愛着がわく。

それをこんなふうにジャニーズ事務所への

不信感を書いたがために

勝手に削除されて、
もう2度とアクセスできないように


誰かにされたら悲しい。


それよりももっともっともーーーっと



悲しくて、どうしようもできない思いをもって


退所、事務所に残る決意をしたんだろうな。



SMAPもいて当たり前じゃなかった

安室ちゃんもいて当たり前なんかじゃなかった





寂しいね。

バンプオブチキン

2017年09月18日 01時04分37秒 | Weblog
パスファインダーat幕張メッセ




チケット全落ちして、ファンになってから初めて幕張のライブ入れないというところに





奇跡が起きた(;_;)

簡単に奇跡なんて言いたくないけど、


もうそうとしか言えないなぁ。





一週間前にたまたま譲ってくれる方を発見して



初めてツイッターでチケットのやりとり。


顔も見えないし知らないし、なんの保障もなかったから


会場に入るまでは不安ばかりだったけれど、どうせ何もしなくても

行けないのだから!

とその方にかけてみた



この出会いに感謝!!!












バンプのライブはいうまでもなく、最高!!


大好き


なんでこんなに惹かれるんだろなぁ





なんでこうも言ってほしいことを言ってくれるのか。





藤くんのかっこよさで我を忘れた女子たちに


藤くんが「大丈夫ですか?」



って言ってたけど、大丈夫じゃないよー


好きに決まってるじゃないかー






藤くんの愉快な感じが垣間見えて幸せだった


ちゃまはちゃまでいつも通りをありがとう


ヒロさんは今日ももってる雰囲気が穏やか



ヒデちゃんの精神的安定感は見習いたい






今日のセトリ的にアンコールはこの2曲でしょ!

と思ってたら2曲とも当たった。


なぜか間違いないという自信があって。




あの2曲はGOLDGRIDERの幕張初日を思い出した!



藤くんが「本八幡ってところがあって、県外の人は知らないかもしれないけれど、」


って話してたのが嬉しかった♪



千葉県民の仲間意識!




ヒロさんが、これからもまたここでライブやると思うって言ってた!



そのライブにも行けますように。
このまま変わらずライブに行ける幸せを感じられますように。


もし行けなくても、心が安らかに生きてますように!


2017.9.17
確かに今日とっても幸せだった
愛おしいと言ってくれた
BUMPから受けとった気持ちがあった

また忘れて日常になるんだろうけれど、今日の気持ちはここに置いておこう!






またあの空間に行けるよう
頑張ろー!

また会いにいく!!

オレンジレンジ

2017年09月10日 15時04分33秒 | Weblog

zeppに行ってきたーー


ダイバーシティだと思っていたら、まさかのzepp tokyoで楽しかった♪


もうここに来ることはないかも

くらいに思っていたから、懐かしくて嬉しかった。


仕事帰りに大急ぎでzeppに通っていた日々が愛しかった。

バンプは土日のライブが多いから、最近は間に合わないかもーっていうドキドキはないからな。

みきちゃんも言ってるようにオレンジレンジのファン層がなぞだった。

どこに行っても時の流れを感じるよ。



今の私にとってオレンジレンジは昔に連れて行ってくれる存在だなぁー

前は楽しい楽しい楽しい!!

だったけど、30代はそういうわけにもいかない現実が山積みで。

オレンジレンジのライブは現実逃避させてくれるな。

大人だってたまには逃げてもいいよねー
ねー弘樹ー


来週はバンプの物販!!
物販‥‥だけど、行けるだけ幸せだ!
物販がんばる!!

幕張中入りたかったことは言うまでもない(T_T)