平成22年には、40%の自給率を45%に引き上げたいという目標を農水省で立てている。
この目標はかなり厳しいなぁ
金額ベースだと、現在でも約70%自給しているというのは、国産品の価格が高いからです。
よく聞くフレーズに、消費者は安全で安いモノが良いと云われます。
それは、アッタリマエのことですが、コトはそんなに単純ではありません。
純粋の消費者なんて、そんなにいないのです。それぞれ、関連しあって、社会というものは循環しています。
自給率が下がった大きな要因は、食生活の内容が変わったことが大きな原因のひとつです。
米は十分足りています。
日本型食生活が健康にも良いということは、多くの方が認めることでしょう。
造語で、地産地消という言葉もあります・
特に、旬のものを食べることが体に良いようです。旬のものは、美味しくて、安いのです。
当然ですが作り手は、旬をずらして、珍しくして、高い値段で販売しようとします。
野菜、果物は特に旬のものが良いですね。
多くの国民が、日本や世界の食料というものに関心もって欲しい。
農水省の解説は以下のところです↓
http://www.kanbou.maff.go.jp/www/jikyu/files/tabemono_pamph15.pdf
コメント一覧
米爺
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事