市川稔の米(マイ)情報

シドニー3日目

旅からすると4日目ということになる。

シドニー着いて3日目ということに。


オーストラリア概要

      豪州       日本との比較
人口   約2460万人    約五分の一(東京と神奈川で約2292万人)
面積   約769万㎢     約20倍(アラスカを除く米国とほぼ同じ)
名目GDP 1兆2616億米ドル  約三分の一
     (約132兆4680億円)
一人当たり 51373米ドル   約1,3倍
名目GDP   (約543万円)


大陸をひとつの国だけというのはオーストラリアだけ。


人が住める地域というのは限られていて、ほとんどはなにもない砂漠みたいな土地。

シドニー地域はおよそ500万人。

街と街がすごく離れているので、宅配便とか厳しいのでECは発達していないようだ。


ファーストフードのアルバイト時給25ドル、土曜日1,5倍、日曜日2倍。

道路工事などで交通整理のアルバイト時給30ドル。

日本では高齢者の仕事だが、オーストラリアでは若い女性の仕事。




15歳になれば、たいていアルバイトで小遣い稼ぎ、親から小遣いというのはもらわない。

高校まで無償。

大学進学率は37パーセントくらいだそうだ。

大学の学費は本人が借金し、働いて稼げるようになってから返済する。

(日本は子供に甘い)


アルバイトの方が時給換算高い場合あり。

時給だけだから。

正社員は有給休暇たっぷり、福利厚生もあり、退職金もあるようだ。

移民が多い。


30年後、


日本は現状のオーストラリアの人口上回る約2600万人減る。


オーストラリアは現状の1,5倍になり1200万人増える。


この違いはめちゃ大きい。


大きな傾向を掴み、対策を練る。



そこで輸出ということを。


2017年、日本から商業用の米の輸出は、


全部で11,841トンで、香港とシンガポールで約7千トン、

オーストラリアは6位で476トンの実績(前年より33%増加)



フードコートのラーメン12ドル(笑)


一蘭のラーメン、17ドル、トッピングなど注文すれば20ドルオーバー。


人件費高い、不動産、家賃も高い。


だから、売価に反映させないと利益出ない。



日本人から見れば値段が高いが、収入からすれば当然のプライシングということになる。



高い日本米は高級品、超プレミアム米として地位を確保出来るかどうか。

だと思う。




一人で領事館訪問しレクチャーを受ける




ダイワハウスオーストラリア訪問
大規模開発の現場で現地事情を説明していただいた。
うまく行っているようだ。





ツアー全体でJETRO訪問、レクチャーを受ける






シドニー日本商工会議所の職員からも




夜は人気のステーキ店で

おすすめはカンガルー肉だが、わたしはオージービーフ





有名な観光スポットも


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事