市川稔の米(マイ)情報

(続)客が選ぶか、店(会社)が選ぶのか

顧客と店の関係

客が選ぶか

店側が客を選ぶのか?


店(会社)側のコンセプトで顧客が店を選ぶ

自分で足を運ぶ店舗であれば、表面的には客が店を選んでいる

でも、裏返せば店のコンセプトというか考え方を支持する人が集まるわけで


そこに加えてコロナというやっかいな問題が加わった

アフターコロナ


どうなるか?


コロナ後の世界です


オンラインで出来ること学んだ


実店舗閉店していて


大きな店に、飲食店に行かなくても結構生活出来るもんだ

集会、会合、会議、出張

けっこう無駄な動きをしていたのではないか?

そんなことを思うようになった人も多いのでは


ファミレスのようなテーブルレストラン

700店強のチェーンが200店閉店すると衝撃の発表

24時間営業ウリにしていました

夜中に出かける人減る

テイクアウトやデリバリーに力入れて来なかった

アフターコロナは人々の生活スタイルが変わること予測して閉店を決めたのでは


百貨店という業態もずっと右肩下がり

コロナがズドーンと来ました

生き残りかなり難しいです

アパレル業界は一蓮托生

なので、大手は生き残りをかけて脱百貨店と言っている

DtoC(ダイレクトトゥーコンシューマー)しか生き残る道ないと・・・

簡単な道ではありません

ECが伸びることは間違いない

どうやってそこに食い込むか

EC流通総額、ざっくり18兆円が2025年には28兆円になるだろうと言われています

6年くらいで10兆円

買われる場所

買う場所


が、変わるというか移るというか


減るところと、増えるところがあるわけです

また、会社によっても増えるところと減るところが極端に分かれるということ

ニトリはコロナ後、4月、5月大幅に売上伸ばしています


アフターコロナ


見据えて変革の時です








ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事