セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

10分?

2015-01-27 | 街撮りetc

3人で新潟市へ

大丈夫さ~(´・Д・)」

              親方  今日こそドジは、なしですよ

 

 

はいはい

     頼みましたよ

 

 

 

  イオン到着

                         電気屋さんで時間がかかり

 

 

                 もうお昼になりました

 

 

                 どれも美味しそう

                 

                 私ここがいい

                  

                  長崎チャンポンは本場に行った時に食べよう     と

                  却下されて…

 

 

                  何か探しています  

 

  

          (´・Д・)」 イオンから10分のところに口コミで旨いラーメンがあるぞぉ~    

 

                      10分位なら行ってみるか

 

                      もう10分経過

                      大通りに出て                        アイパッドは親方の強い味方(笑)

 

                      30分経過

           ミッキーに励まされ

                   

                  40分…

                   

                   

                                           まだまだ

 

  

                   

                  

 

 

 

                         10分というのは車で10分のことでした(笑)

                                 徒歩60分は、掛りました

 

                   

                            やっと辿り着いた人気の塩ラーメン

                                      食べるのは10分

 

                                   長い道のりでした

 

 

                      この事が、ブログのネタにできるかと思うと

                      車で10分を徒歩10分と間違えた親方へのイカリも収まっています(笑)      

 

 

                       長くなってすみません、もう少しあります



 

                      帰りも60分掛かりイオンの駐車場に着きました

 

 

                   弟子は車の中で寝れずに、待っていました

               

 

                      その後

 

 

                     なんと気を利かせてドーナツを用意してくれました    

     

         どうぞ  ワルイネ~

                      

                                     気がきく弟子

 

 

                  弟子もブログのネタの事を考えて親方を怒りませんでした(笑)

 

 

                  他に何処にも行けずイオンで買い物だけして帰りました

 

 

             まあこんなもんだろう

                   親方、今日もドジな日でしたね~

 

 

              

                                 

                    

 

                               

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 春の予感 ^ ^ | トップ | こころのシンプルライフ »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (kao)
2015-01-27 13:03:56
60分はかかりすぎですね;;
凄い・・、お腹すいたでしょう~
おつかれさまです、
弟子ちゃん久しぶりでさらに
可愛いですね^^
ドーナツまで用意してくれて^^
なんて可愛いんでしょう♪
さらさんがうらやましくなってしまいます♪
返信する
片道60分! (sake)
2015-01-27 13:30:14
5キロぐらいになりますか?@@
ずいぶん歩きましたね。親方も!

最初からウォーキングのつもりでそちらのラーメン屋さんにしたのでしょうか?

「ちゃんぽんは本場で」
近いうち長崎旅行の予定があるんですか?^^
返信する
kaoさん (さら)
2015-01-27 21:52:07
こんばんは

近くのつもりが60分かかってしまいました
あんなに歩いて食べた事はありませんでした
着いたのが1時頃で、お腹が空きました
さすが
評判取りで美味しかったです
ドーナツの時、
弟子は良い表情をしてくれました(*^^*)
返信する
sakeさん (さら)
2015-01-27 22:04:04
こんばんは

ちょうど5キロくらいです
嫌になるくらい歩きました
自然があるところならいいんですが
大通りなので、飽きてしまいました
歩いて10分のつもりでした

いつの日か、
長崎のハウステンボスへ
行けたらいいなと思っています♪




返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2015-01-27 22:48:24
いい運動とネタが出来ましたですね^^
弟子ちゃんのよく気の付く事
ドーナツを^m^
しんどくても楽しい1日でしたですね(^^)v
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2015-01-28 06:22:47
さらさん

一路新潟市へ、交通量が少ないようですが良かったですね、
弟子さん、楽しみにしていたでしょうね、
ドーナツを段取り、気が利きますね~。
ラーメン屋探索、60分ー60分良く歩きました。
見付かって食べられて良かったです、
次は、美味しい長崎チャンポンをどうぞう~。(笑)
平日だから道路もイオンも空いているのでしょうか?。
イオンは平日に行くに限ります。
ブログネタの取材が出来て良かったですね。
お疲れ様でした。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
sakurabanaさん (さら)
2015-01-28 10:08:14
こんにちは

sakurabanaさん
今回は27枚も写真を載せてしまいました
1日スムーズにいかなくてもネタが出来れば良い気がしてきました^ ^
弟子のドーナツで疲れが取れました


返信する
masaさん (さら)
2015-01-28 10:23:42
こんにちは

masaさん、平日は良いですよね
土日は家にいて平日出かけるのが良いですね

ミスタードーナツは、幾つも食べたかったのですが
身体のために一つずつにしました
この写真に載っているのが、いちばん好きな種類です
若い頃5~6コはいけました(笑)

長崎チャンポンは特に美味しそうでした(*^^*)
イオンに一人で行った時に、食べようかと思います
ウオーキング後の塩ラーメンは美味しかったです





返信する
さらさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2015-01-29 06:30:40
さらさん

イオンに出掛ける時は、月曜日か火曜日が多いです、
スカーッとしてゆっくり見て周れます。
ミスタードーナツは美味しいですね、私も大好きですが最近食べません。
前は快調に食べて居られたですね?、今回は1つづつ良く我慢が出来ました、
身体の事を考えると、お利口さんになるんですね。(笑)
ドーナツは脂も吸い込んでいますから、
美味しいですが私も我慢ししてお利口さんになっています。(笑)
ほんわかなドーナツですね、これは美味しいですね。
若い頃5~6個、私に対抗していましたね、頼もしいです。(笑)

長崎チャンポンもある様です、先ずは1回食べて試食をして下さい、
美味しくない所もありますから要注意です。
ウォーキング後のラーメンは美味しかったでしょう。
お店が見付かって良かったですね。
今日もお元気にお過ごし下さい。

返信する
おはようございます (kyoko)
2015-01-29 08:28:02
さらさん
ハウステンボスにいつか行かれますか?
九州は広いですが大分にもどうぞ!!て・・
長崎だけでも見るところはたくさんですから無理かな

長崎ちゃんぽんは長崎市内で食べておいしかったところがあります
でもmasaさんのほうが詳しいでしょうから

ミスタードーナツ
我が家も娘たちがお土産でよく買ってきます
一個しか食べないほうがいいですね(笑)

60分歩いたら良い運動になったでしょうね
でも考えたらかなりの距離ですよ
親方・・すごい(*^▽^*)

返信する