セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

う..うさぎが !

2014-06-16 | 日常の国上山登りと偶に周辺の山散策とウオーキング

              
              
              
     疲れたのか? 舌を出したうさぎ
              
              




                   国上山頂上から少し下ったところに

                   野生のうさぎが!



                   じーっとしていてくれたので

                   撮れました。




                   帰りは
    
                   気分もルンルン  です。


          
コメント (26)    この記事についてブログを書く
« 弟子 | トップ | ブルーベリーの苗木 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野ウサギ (kyoko)
2014-06-17 06:04:56
良く撮れましたね

私も野生のキジやシカを見かけたことはありますが中々撮れません

あ! でもキツネの子供はエサを置いたら食べに来てくれたなぁ・・ずいぶん前だけど
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-06-17 07:31:49
さらさん

さらさん、帰りはそりゃ~ルンルンだったでしょう。(笑)
野うさぎとの出会い良かったですね、
さらさんに写真もゆっくり撮らせました、
ワクワクして撮りませんでしたか?、
うさぎの舌を出しているころが良く撮れました、
さすが腕ですね~・・・。
2枚目の写真は、♪ころげころんだ木の根っこ ♫ と歌われた、木の根っこですか、
待ちぼうけの再現?ですか。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
kyokoさんも (さら)
2014-06-17 09:06:35
キジやシカを見られたんですね。
シカも見てみたい。

以前から国上山の野うさぎを撮りたかったので
嬉しかったです。
昨日の午後、ヒョイと表れて動かない。
これは撮るしかありません。

このあたりの生き物は動きが遅いので、のんびり屋なのかな。
返信する
masaさん (さら)
2014-06-17 09:21:52
ゆっくり撮って という感じでした。
その時手が震えました。

後で撮った、うさぎを見てみたら舌を出していた
のでびっくり。
私にあかんべえをしているように見えますね。
走ってきたので息が切れて休憩しているのでしょうね。
とりあえず良いほうに受けとりました。

2枚目の写真は、ごつごつしているところです。
上がると凄く見晴らしが良いです。
返信する
さらさん 今晩は ♫ 。 (masa)
2014-06-17 18:14:20
さらさん

その時に手が震えたでしょう、
前回のコメントでお尋ねしようと思いましたが、
失礼と思い、控えていました、
私もそう言う時があったからです。
上手く撮れていて良かったですね。
今日も一日お疲れ様でした。
返信する
masaさん (さら)
2014-06-17 21:28:00
こんばんは。
ご配慮ありがとうございます。
masaさんもそういう時があるのですね。

実は今日も山で、うさぎを見ました。
ぼやけてしまってうまくいきませんでした。

昨日はたまたまよく撮れましたね。
また行くのが楽しみです。

返信する
さらさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-06-18 08:17:19
さらさん

感動して、手が震えて撮る時があります、
「慌てて」も入って来ます。(笑)

うさぎとの出会いがありますね、
さらさん、うさぎが好きな食べ物を持参して、餌付けを試みませんか、
私もラッキーは長い時間かかって呼ぶと来る様になりました、
食べ物を見せて来る様になると締めたもの、
散歩にも楽しみが湧いて来ます、
散歩だけでは面白くありません、楽しみを作って散歩も楽しみましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん (さら)
2014-06-18 09:27:18
うさぎの好きなもの...人参が頭に浮かびます。

いつも人参を持って山へ出かけるのもいいですね。
食べてくれた時は感動で、嬉しくて眠れないかもしれません。

まずは、うさぎが私のそばへ来てくれないとですね。

想像すると.....
masaさん、また物語ができるかもです。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-06-19 07:14:50
さらさん

うさぎはさらさんの所には来ないと思います、
見掛けたら、食べ物を見易い所に置いて離れて見ないといけません、
それがしばらく続いて、さらさんが信用されたら、うさぎが寄って来て食べる様になると思います。
小さく切ってばら撒くのも良いと思います。
食べてくれるまでが根比べと思います。
物語が出来たら良いですね。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん (さら)
2014-06-19 21:56:06
こんばんは。
コメント遅くなってすみません。
先ほど日帰りツアーから帰ってきました。

そうですね。よく考えたら、うさぎはわざわざ私の所には来ないと思います。
masaさんの言われるようにして、うさぎが来たら感動です。
やってみるのもいいですね。
そうしたらもう一つ物語が増えますね。
返信する