セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

待った枝豆

2014-07-24 | 日記
                   

                              茹で方で色がちょっと... でした。





                      一年間待ったこの枝豆
                      母が育てたものです。
                      他の枝豆と食べ比べても
                      比べ物にならないほど。

                 
                      何でこんなにおいしいの?
                      と聞いてもわからない...
                      

                      妹と私
                      毎年
                      何でと...
                      首をかしげながら食べています。

                      それを見て母も嬉しそう
            
コメント (21)    この記事についてブログを書く
« ちょっと散策 | トップ | 燈籠まつり »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も (kyoko)
2014-07-24 15:00:12
枝豆を茹でたらこんな感じでした
いい色にするにはコツがあるのかな??

お母様の育てられた枝豆
世の中で一番おいしいでしょうね
おふくろの味?にはかないませんよね
うらやましいな
返信する
kyokoさん (さら)
2014-07-24 16:51:52
のお家もこんな感じですか。
茹でたらすぐ扇風機かウチワで仰ぐと色がよくなるそうです。

母の枝豆は甘く感じます。
枝豆の種類なのか土なのかはっきりわかりませんね。
母のだからおいしいのかもですね~。
返信する
さらさん 今晩は ♫ 。 (masa)
2014-07-24 18:11:05
さらさん

枝豆、美味しそうですね~、
1つ頂きますが、3つも4つもとなるんでしょう?、
美味しく育てるのは、お母さんの企業秘密でしょう?(笑)
美味しい 美味しいと頂いて貰うとお母さん嬉しいでしょうね。
私も食べたくなりました~。(笑) 大好きです。
今日も一日お疲れ様でした。

返信する
masaさん (さら)
2014-07-24 19:24:50
こんばんは。

食べても食べてもきりががないですね~。
他の野菜は上手ではないのに
枝豆だけは自信満々です。
おいしくなるのは企業秘密のようです。

これから、ビールに枝豆の季節ですね。
masaさんもお好きでしょうか。
ヘルシーで栄養が有って良い食べ物ですね。
私も大好きです。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2014-07-24 22:39:59
豆のより食い^m^
良いのから順番に食べて
ひとつ残らず食べるんですって^^
やめられない!止まらない!ですね~
何処かのコマーシャルみたいに(笑)
お母さまに感謝ですね~^^
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-07-25 08:21:24
さらさん

>他の野菜は上手でないのに・・・
ですか?、枝豆が特に美味しいからそう思われるのでしょう?、
枝豆作りは企業秘密の様ですね、
後はさらさんが作り方を盗まなければいけませんね、
そうしながら上手になっていくものと思います。

枝豆は好きですね、次から次に手が出ます。
ヘルシー食品で良いですね。
さらさんも大好き、お腹壊さない様にお母さんにお世話になって下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
sakurabanaさん (さら)
2014-07-25 09:08:46
おはようございます。

食べだしたら止まらないですね。
写真に撮るため小さくしましたが
普段は大きな皿で食べます。
良いのから順番に食べています。
sakurabanaさんも...ですね。

新潟は、おやつ代わりに食べることも多いです。
返信する
masaさん (さら)
2014-07-25 09:32:57
草取りをしたくらいでは企業秘密
教えてもらえませんね。

世の中厳しいです。
ひとりで畑をしたがるのはそのせいでしょうか!?
早く教えてもらわないとお互い?に年を取るばかりで...



返信する
えだまめ (sake)
2014-07-25 12:53:19
おいしい枝豆って甘みがあるってことなのでしょうか?(^o^)
それともみずみずしいみたいな?

取ってすぐゆでるからかな?

去年、スーパーで台湾?タイ?あちらの方の枝豆が安かったので買ってみました。
そして、ゆでてみたら、お湯がピンクになったんです。
そういうものらしいのだけど、何となくそれから国産しか買いません。(^_^;)
写真もプリプリしてて?じゅうぶんおいしそうですよ。
返信する
さらさん こんにちは ♫ 。 (masa)
2014-07-25 13:39:20
さらさん

チョッとの草取りくらいでは、そう簡単に企業秘密の門は開きませんね、
昔の徒弟制度では、弟子は親方のするのをお手伝いしながら、極意を盗んで覚えていたと聞きます、
お母さんが作業をされる時にあっち向いてホイはしないで、(笑)
お手伝いしながら盗まないといけませんね。
さらさん出来ますか~?。
早いうちにが良いと思います。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する