ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
セカンドライフ & outdoor と
2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場
編みぐるみ3
2014-10-03
|
日記
妹が編みぐるみを見せに来ました
この前よりもまた上達したようです
コメント (15)
«
良寛さまも
|
トップ
|
秋晴れに行く角田山
»
最新の画像
[
もっと見る
]
30日 弥彦神社へ
2ヶ月前
🍠焼き芋係
3ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
15 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ゆるキャラまで
(
sake
)
2014-10-03 13:13:21
今人気のふなっしーですね。
まつげや目もよく似て帽子もかぶっているんですね。^^
隣りの女の子もゆるきゃらですか?
誰なのか分かりませんでした。^^
最近TVもあまり見てないので、ついていけてないのかもしれません。
返信する
sakeさん
(
さら
)
2014-10-03 15:04:22
隣の子は名前を聞いたのですが
わかりませんでした
フナッシーだけは、よくわかります
妹は車に自分で作った編みぐるみを
幾つか置いていました
出来上がるまでが面白いようですね
必ず私に見せに来ます
返信する
凄い
(
kao
)
2014-10-03 20:04:24
そっくりですね~
ふなっしーに。
妹様才能ありますね~^^
女の子も可愛いです。
出来るまでが楽しみ・・。
良い御趣味ですね^^
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-10-04 06:00:15
さらさん
うわっ!、妹様上手になられましたね、合格!ですね、
フナッシーでしょう、見た事が有りますから、良く似ていますね~。
片方のものも良く出来ています、元祖を知らないので何とも言えませんが、
小さい所まで良く手が入って居ます、
「好きこそものの上手なれ」でしょうか。
さらさん、妹様を褒めて遣って下さい、未だ上手になられます、
作品のご披露は続けて下さいね、楽しみにしています。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
ますます上手に・・
(
kyoko
)
2014-10-04 06:10:12
さらさんへおはようございます
フナッシー 欲しいです(笑)
本があるのかなぁ・・編みぐるみ
母に編んでもらおうかしら・・(笑)
自分で編みなさい!!と言われそう('◇')ゞ
返信する
kaoさん
(
さら
)
2014-10-04 11:38:19
こんにちは
妹も少し腕をあげたようです
今度は何ができるか楽しみになってきました
私も手ずくりしたいのですが
最近根気がなくなって、なかなかできませんね~
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-10-04 11:48:11
こんにちは
お褒めいただいてありがとうございます
妹も喜ぶと思います
こんなにに出来るとは思いませんでした
褒めて育っていますね
フナッシーは母にも一つ同じものを
作ってあげたようです
フナッシーは出来栄えがいいようです
返信する
kyokoさん
(
さら
)
2014-10-04 11:59:01
こんにちは
私もフナッシーなら欲しいです
妹でも 私にもフナッシーをつくって
とはなかなか言えず
作ってくれるのを期待しています
編みぐるみの本はなく、自分で工夫して作っているようです
kyokoさん、そんなに難しくはないみたいです
返信する
^^
(
sakurabana
)
2014-10-04 23:32:28
妹さん上達しましたですね^^
お帽子が難しそうだけど上手に出来てますよね
さらさんに見せに来るところが妹さんも
また可愛いですね^^
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-10-05 05:20:29
さらさん
先人は良い事を言っていますね、
好きでないと、出来ませんし上達しません。
順調に上手になって居られますね、
後は数を多く作る事でしょう。
お母さんにもですか、お母さん嬉しいでしょうね、
フナッシーは時の人、上手く出来たのでしょう。
今後が楽しみですね。
返信する
sakurabanaさん
(
さら
)
2014-10-05 13:33:38
こんにちは
だんだんに上達しているのがわかります
難しくないようです
見せに来るところが可愛いとこですね~
小さな子にあげたらすごく喜ばれそうです
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-10-05 13:47:40
こんにちは
作る事が好きなのだと思います
自分流に作っていても、よく似ていると思います
フナッシーが居るだけで楽しくなりそうでした
私も1コ 欲しい と言ってみようかと思っています
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-10-06 06:57:47
さらさん
そうですね、手先が器用で、創造の喜びを味わって居られるのでしょう?、
自己流が個性を出させていいのではないかと思います、
明るい色ですから、見ただけでその場の雰囲気が明るくなりますね、良いですね。
さらさん、1個欲しいだけでは、妹様の刺激が薄いと思います、
「上手なので、私も欲しくなった」と同じ目的でも言い様で、
妹様のやる気が奮い立ちます、「上手なので」をお忘れなく。
はいと二つ返事で気持ち良く頂けると思います。
反応を見ていて下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-10-06 11:50:10
こんにちは
上手なので、私も欲しくなった 上手の言葉を入れるのが大事ですね
そしたらあげたくなりますね~~~
妹も褒められると何でもしてくれるタイプなのでこれは良い方法です
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-10-07 06:17:17
さらさん
妹様は褒めると何でもしてくれるタイプですか、
褒め上手にならないといけませんね、
でもねさらさん、「上手」を何時も使って大安売りは避けて下さいね、
見破られて効き目が無くなります。
ここ一番、名刀正宗(上手)を出して下さい。
褒められて腹を立てる人はいませんから、大丈夫ですね。
しかし妹様は上手になって居られます、感心しています。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
良寛さまも
秋晴れに行く角田山
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ブックマーク
👵母のブログ ♡みどりさんの部屋へようこそ(95歳まで頑張った4年間の記録)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
小屋に行く前に
降り続く雪
朝1時間のウオーキング
撮影日和
天然素材で
🚅🏢駅ビル散策
2025春〜の セカンドライフ
妹と買い物
無事に過ごせる幸せ
30日 弥彦神社へ
8ヶ月ぶりのホーム
雨上がりのウオーキングと
国上山 雨上がりの紅葉
遠くで猫ちゃん
弥彦山からカーブドッチへ
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
日常の国上山登りと偶に周辺の山散策とウオーキング
(1054)
撮影旅行
(63)
街撮りetc
(120)
🧢🧤活動
(27)
思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作
(239)
焼物🍯.手編み🧶.布🧵
(35)
あの頃✨📆🧒👧🏻🧑🏻🦰👩🏻
(16)
春馬くんと📘📖『日本製』と
(22)
🐏🐑2014からの父と母
(316)
桜の散… 父へ
(41)
日記
(598)
国産材料でお菓子.おかず👩🏼🍳
(24)
動風景
(11)
最新コメント
Monaさん/
無事に過ごせる幸せ
MONA/
無事に過ごせる幸せ
iri2014227/
無事に過ごせる幸せ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
まつげや目もよく似て帽子もかぶっているんですね。^^
隣りの女の子もゆるきゃらですか?
誰なのか分かりませんでした。^^
最近TVもあまり見てないので、ついていけてないのかもしれません。
わかりませんでした
フナッシーだけは、よくわかります
妹は車に自分で作った編みぐるみを
幾つか置いていました
出来上がるまでが面白いようですね
必ず私に見せに来ます
ふなっしーに。
妹様才能ありますね~^^
女の子も可愛いです。
出来るまでが楽しみ・・。
良い御趣味ですね^^
うわっ!、妹様上手になられましたね、合格!ですね、
フナッシーでしょう、見た事が有りますから、良く似ていますね~。
片方のものも良く出来ています、元祖を知らないので何とも言えませんが、
小さい所まで良く手が入って居ます、
「好きこそものの上手なれ」でしょうか。
さらさん、妹様を褒めて遣って下さい、未だ上手になられます、
作品のご披露は続けて下さいね、楽しみにしています。
今日もお元気にお過ごし下さい。
フナッシー 欲しいです(笑)
本があるのかなぁ・・編みぐるみ
母に編んでもらおうかしら・・(笑)
自分で編みなさい!!と言われそう('◇')ゞ
妹も少し腕をあげたようです
今度は何ができるか楽しみになってきました
私も手ずくりしたいのですが
最近根気がなくなって、なかなかできませんね~
お褒めいただいてありがとうございます
妹も喜ぶと思います
こんなにに出来るとは思いませんでした
褒めて育っていますね
フナッシーは母にも一つ同じものを
作ってあげたようです
フナッシーは出来栄えがいいようです
私もフナッシーなら欲しいです
妹でも 私にもフナッシーをつくって
とはなかなか言えず
作ってくれるのを期待しています
編みぐるみの本はなく、自分で工夫して作っているようです
kyokoさん、そんなに難しくはないみたいです
お帽子が難しそうだけど上手に出来てますよね
さらさんに見せに来るところが妹さんも
また可愛いですね^^
先人は良い事を言っていますね、
好きでないと、出来ませんし上達しません。
順調に上手になって居られますね、
後は数を多く作る事でしょう。
お母さんにもですか、お母さん嬉しいでしょうね、
フナッシーは時の人、上手く出来たのでしょう。
今後が楽しみですね。