虹彩の窓

カメラのファインダー越しにどんな景色と出会えるでしょう。
"虹彩(にじいろ)の窓"を開けてみてください。

花色グラデーション

2014-08-31 | 向島百花園

 

向島百花園からのスカイツリーと句碑

向島百花園には芭蕉の句碑を含め29もの句碑、石柱が随所に建てられています。

 

サルスベリ(百日紅)

花言葉 「雄弁」「愛敬」

樹皮がツルツルしていて「木登りが得意なサルも滑り落ちてしまう」と

名づけられたもの。漢字名の百日紅は花が100日以上咲き続けることから

呼ばれるようになったそうです。(ネットより)

遠くから見た花は枝先に群がって房のように咲いていますが、一つの花を見ると

また違った発見があります。フリルのような団扇形の6枚の花びらが

広がっており、沢山の雄しべの黄色の花粉が印象的です。

機会があったら、是非百日紅を近くで見てくださいね (^_-)-☆

 

 

トウテイラン (洞庭藍)

花言葉 「常に微笑みを持って」「汚れない心」

青紫色の花の色を美しい水の色で有名な中国の洞庭湖の水に例えて

名づけられたそうです。

キキョウ (桔梗) 秋の七草の1つ

花びらが4枚の桔梗を見つけパチリ!四葉のクローバーではありませんが、

何か良いことが起きないかしら (^_-)-☆

昨日アップした《オミナエシ》も秋の七草です (*^^*)

向島百花園では残り5つの秋の七草、ハギ(ハギのトンネル)はもちろんのこと

ススキ、ナデシコ、クズ、フジバカマにも会えます !(^^)!

ハギのトンネルが見頃な時期に今回撮れなかった秋の七草を

撮ってきたいと思っています

 

アイリス

 

 

 

 

 


蝶とオミナエシ

2014-08-30 | 向島百花園

 今日(8/30)初めて向島百花園に行ってきました。

亀戸から日暮里駅行きのバスに乗り15分程で百花園前(バス停)に到着。

バス停から百花園入口までは徒歩3分でした

11時40分から講師の解説付きで野草を観察する≪野草ウオッチング≫がある

とホームページに紹介されていたので参加してきました。

向島百花園といえば 「萩のトンネル」が有名ですが、今日はまだ「緑のトンネル」でした。

9月下旬には綺麗な花のトンネルになることでしょう (^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

オミナエシ(女郎花)

花言葉 「親切」 「美しさ」 「心づくし」

蝶の名前はわかりませんが 初めて蝶と花の写真をアップします。

F子さん、ブログをご覧頂けたら、蝶の名前を教えてくださいね。

連写を使ってみました。

 

 

向島百花園は唯一現代に残る江戸時代の花園なのだそうです。

私の好きな庭園の一つになりました。いろいろなお花との出会いが

ありましたので、これからアップしていきますね。

 

アイリス

 

蝶の名前がわかりました。

F子さんより情報を頂きました。「ツマグロヒョウモン」の♂でした。

ありがとうございました。

                       H26.8.31追記 

 

 

 

 

 


続 御岳山で見つけた花々

2014-08-26 | 

  今日はフォトスケープを使って編集してみました。

花と鳥の図鑑みたいな写真 (*^^*)

 

キレンゲショウマとヤマガラは武蔵御嶽神社近くのお土産物店での

休憩タイムの時、撮ることができました。レンゲショウマ群生地から

武蔵御嶽神社までは25分程ですが、急な登り坂もあり

お店で休んでから撮影を再開しました。

 

 

ホワイトレースフラワー

花言葉 「可憐な心」

この花を見つけた時、「レースみたい!」と思いました。

名前を知らなかったので、家にあった花図鑑で調べたところ

まさに見たままのホワイトレースフラワーだったのでなんだか

嬉しくなりました (^_-)-☆

 

  

レンゲショウマの群生地を見たくて、初めて出かけた御岳山でした。

これからこの時期の御岳山行きが恒例になりそうです。

 

 

アイリス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


御岳山で見つけた花々

2014-08-25 | 

 御岳山では、レンゲショウマだけではなく、山道の脇で咲いていた花や

民家の庭先で咲いていた花にもカメラを向けてみました。

 

アラゲハンゴンソウ(粗毛反魂草)

花言葉 「正義」

《この花ですが、後日いろいろ調べたところ一般的にはルドベキアと

言われているようです。その中で茎にも葉にも粗毛が密生して

いるのがアラゲハンゴンソウです。残念ながら写真の花のそこまでの確認が

とれませんので ここではルドベキアと訂正させていただきます。》

 

F2.8 1/1250 +0.7EV ISO400

 

F2.8 1/3200 ±0EV ISO400

 

 

タマアジサイ(玉紫陽花)

ガクアジサイと似ていますが、蕾が丸い玉のようになっています。

咲く時期も梅雨時ではなく8月に入ってから開花します。

 

 

 

レンゲショウマ

F6.3 1/320 +0.3EV ISO400 白熱電球

ホワイトバランスを白熱電球にして撮ってみました (*^^*)

ブルーの玉ボケが面白い背景になったのでアップしてみました。

デジカメならではのお遊びです (^_-)-☆

 

アイリス

 

 

 


御岳山プチ旅行 (レンゲショウマ)

2014-08-24 | 旅行

 8月22日 朝5時に起き 最寄り駅を6時過ぎの電車で出発!

御岳駅までJRで、御岳駅からケーブルカーの滝本駅までバス、

そしてケーブルカーで滝本駅から目的地の御岳山駅へ。9時前に到着!

レンゲショウマに会うプチ旅行でした(*^^*)

 

F3.5 1/125 +0.7EV ISO400

 

F6.3 1/125 +0.7EV ISO400

 

F5.0 1/160 +1EV ISO400

 

F5.6 1/100 +1EV ISO400

 

斜面一帯に5万株といわれるレンゲショウマが群生しています。

たくさんのレンゲショウマを前にどう撮ったらいいのか?

迷いながらの撮影でした。森の妖精と呼ばれているレンゲショウマは

本当に可愛らしい花で、来年もまた会いに行きたいなぁ~(*^^*)

 

アイリス