![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/03db69d39cce62a2b563fef4b08d6b7c.jpg)
昨年の夏、私はモンゴルのウランバートルへ行きました。モンゴルと言えばやっぱ「朝青龍」でしょうよ。私は兄の格闘家スミヤバザルも好きだしな
そこで「二人が対になっている人形でも買っていこう」と思い立ったのは単純アホな私としてはすんごく自然なこと。やっと見つけたお人形(写真)は古いお寺の売店の片隅にひっそりと飾られていました。1ケだけ。結構ナイスでしょう?旭鷲山の方が人気者でグッズも充実していたりするのよね。その時、通訳でついてくれた女子大生は念願叶って日本に留学しています。「お金を貯めたらモスクワのレーニン廟へ行きたい」と語った彼女の顔が忘れられません。20歳よ、20歳。東南アジアにドップリ浸かり身も心もダ~ラダラ暮らしてきた私には結構衝撃だったんですよね・・・。まだまだ知らない事だらけのフトコロアサ~イ私は46歳。知りたがり、触りたがり、臭いを嗅ぎたがる・・・性格はまだまだ直りそうもありませんが、この調子で飛ばして行くのだぁ~、トォリャァ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)