どうもこんにちは、ネオ日本語Tシャツマニアの「いせか衣」と申します!
タイや台湾を中心にアジア市場で、ちょっとヘンテコな日本語が書かれた服を探し歩いては、買い集めております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/3ea4f3a0763a664eaa328da6b1b91485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f4/46171c9df8fd07485b2f376a8faf1269.jpg)
たとえば、こういうの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/011e382c6ae1193547e07abba31f83d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/b36b8f384d9170307fa8c31854ef8282.jpg)
こういうのもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/011604d45bbc25b7d39763742a9c9344.jpg)
「世渡りがうまい!!!」なんて書かれてるものも。
日本語ネイティブからすると少しヘンテコな使われ方ではあるもの、どれもなんだか明るいし、日本語がクールなものとして受け止めてるんだな~、と思えて、着ているとどこかポジティブな気分になってきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/5abdc28cc78cc03e934b96e1db7bf781.png)
▲金ピカなすごい。縁起がいいや!
Tシャツが圧倒的に多いので「ネオ日本語Tシャツマニア」を名乗っていますが、帽子やジャージ、シャツに靴下と、面白い日本語が書かれていればなんでも買ってきちゃいます。
アジア旅行をすると、帰りの荷物が毎度30㎏近くになるので子なきジジイを背負ってるかのごとく疲れますし、重さを測るとき超過荷物になっていないかカジノ気分でドキドキします。良いの多くて、買い過ぎちゃうんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/e82d676a8a0d455bfbffd1f07c719a42.jpg)
収集開始から3年ほどで500着以上買ったんですけど、催事やイベントで販売もしていて写真も残っていないものもけっこうありますね。
定番物はほとんどなくて、毎シーズンどんどんデザインが新しく切り替わるからもう2度と出会えないネオ日本語も多いかな。
このブログではネオ日本語Tシャツのコレクションをお見せしつつ、ありがちなパターンとかよく売ってるスポットなどなど、周辺情報もお伝えしていきます!
ではでは、よろしくお願いします~。