こんにちは
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターです。
今日(2015.12.22)の朝日新聞朝刊に掲載された記事、
「とばぁば」、お台場ライブの記事の右横に、
「とばぁば」記事に負けないくらい大きく取り上げられたのが、
松阪在住、車いすの歌姫、茉那美(まなみ)さん。
記事のタイトルは、
「車いすでも、歌える幸せ
松阪の茉那美さん、交通事故→再デビュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/17a6544b070a125305c61d076b1ab6e8.jpg)
記事の冒頭・・・
「交通事故で車いす生活になり、歌をあきらめかけた女性歌手が、
新曲を出してこの秋、再デビューした。
今でも痛みは体に残るが、
客の温かい拍手を励みに、歌うことの喜びをかみしめている。」
茉那美プロフィール
・出身地 :三重県
・趣 味 :カラオケ・メイク研究・人間観察
●歌手になったきっかけ
・三重テレビカラオケ大会 150回記念大会 優勝
・ビクターオリジナルソング全国大会 入賞
・1988年 NOK 日本オリジナルクラブ所属。
・日本の音楽ディレクターである、五木寛之の小説の主人公「艶歌の竜」こと「高円寺竜三」のモデルとして知られる、故、馬淵玄三(まぶちげんぞう)先生の元で指導を受け、デビューに至る。
●歌手活動
・デビューの年:1990年(平成2年)3月21日
・レコード会社:テイチクエンタテイメントよりデビュー
・デビュー曲 :「椿宿」作詞:石本美由紀 作曲:岡千秋
・芸 名 :春乃あかり(名づけ親:馬淵玄三)
●その後の活動、仕事
・キャンペーン・ディナーショー・イベントゲスト
・1992年(平成4年)大阪サンテレビ・KBS京都(歌謡番組レギュラー出演)
・2006年(平成18年)五感の宿慶泉専属歌手として活動
・2008年(平成20年)土曜ワイド劇場 第6作「温泉㊙大作戦」ルーム役にて出演
●車いす生活にあたって
①2009年(平成21年)交通事故により、車いす生活になる。
●障害の状態
・脊髄損傷(右上下肢全廃麻痺)1級1種
・(CRPS)複合性局所疼痛症候群
12/9に行われた、当センターが所属する、「鳥羽一番街」の忘年会にて、
ゲスト出演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/fc277125e275984b2c5d4deda242122b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/ba1cbecbce52e55000c310e450b976ba.jpg)
約40分間、艶やかな歌声を聞かせてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/8c1cd9ec75a1149a5d43111ca2186154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/520390144ad7183b530a429202b953f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/51344d9e9da6f4075e8a49d0dd4150fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/395c10312a878ec564a0d00d5694dfe4.jpg)
茉那美さん、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターとは深いご縁がありまして・・・というか、
実は、2年前から当センターのスタッフとして働いているスタッフでもある訳です。
今日は、茉那美さんとしてご紹介しているので、
まぁ、本名は伏せておきますが・・(笑)
彼女、2009年の交通事故で、右半身の麻痺という後遺症が残り、
現在は簡易電動車いすでの生活。
その後、縁あって当センターのスタッフになりましたが、
利き手の右手が使えない・・という以前に、事務経験が全くなかったので、
パソコン操作のいろはから勉強。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9f/e969835ecd974db4d16ca19394913314.jpg)
↑仕事姿を隠し撮り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
障がい云々というより、我々の(私の?)スパルタ教育で、苦労したと思いますよ、相当
...
(笑)
今でも「電話の応対は苦手なんですぅ~」と言いながらではありますが、
積極的に電話に出てもらい、
最近はお客様の対応の多くを行っています。
演歌歌手、
そして、
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターのスタッフ、
そして、・・・
実は「エステティシャン・メイクアップアアーチスト」の資格も持っているという、
2足、3足のわらじを履く彼女です。
彼女がセンターのスタッフになったお陰で、
センタースタッフでの女子会(一部男子含む)を開催するようになりました!
カラオケスナックを貸切っての、女子会!
これが、また、盛り上がるんだなぁ。
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターのスタッフになってから、
様々な人と出会いましたが、
茉那美さんとの出会いも、大きなものとなっています!
CD、発売されています。
「大漁男船」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そして、カップリングは
「運命(さだめ)...」
迫力の ど、演歌 ですっ!
みなさん、応援してね~!
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターです。
今日(2015.12.22)の朝日新聞朝刊に掲載された記事、
「とばぁば」、お台場ライブの記事の右横に、
「とばぁば」記事に負けないくらい大きく取り上げられたのが、
松阪在住、車いすの歌姫、茉那美(まなみ)さん。
記事のタイトルは、
「車いすでも、歌える幸せ
松阪の茉那美さん、交通事故→再デビュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/17a6544b070a125305c61d076b1ab6e8.jpg)
記事の冒頭・・・
「交通事故で車いす生活になり、歌をあきらめかけた女性歌手が、
新曲を出してこの秋、再デビューした。
今でも痛みは体に残るが、
客の温かい拍手を励みに、歌うことの喜びをかみしめている。」
茉那美プロフィール
・出身地 :三重県
・趣 味 :カラオケ・メイク研究・人間観察
●歌手になったきっかけ
・三重テレビカラオケ大会 150回記念大会 優勝
・ビクターオリジナルソング全国大会 入賞
・1988年 NOK 日本オリジナルクラブ所属。
・日本の音楽ディレクターである、五木寛之の小説の主人公「艶歌の竜」こと「高円寺竜三」のモデルとして知られる、故、馬淵玄三(まぶちげんぞう)先生の元で指導を受け、デビューに至る。
●歌手活動
・デビューの年:1990年(平成2年)3月21日
・レコード会社:テイチクエンタテイメントよりデビュー
・デビュー曲 :「椿宿」作詞:石本美由紀 作曲:岡千秋
・芸 名 :春乃あかり(名づけ親:馬淵玄三)
●その後の活動、仕事
・キャンペーン・ディナーショー・イベントゲスト
・1992年(平成4年)大阪サンテレビ・KBS京都(歌謡番組レギュラー出演)
・2006年(平成18年)五感の宿慶泉専属歌手として活動
・2008年(平成20年)土曜ワイド劇場 第6作「温泉㊙大作戦」ルーム役にて出演
●車いす生活にあたって
①2009年(平成21年)交通事故により、車いす生活になる。
●障害の状態
・脊髄損傷(右上下肢全廃麻痺)1級1種
・(CRPS)複合性局所疼痛症候群
12/9に行われた、当センターが所属する、「鳥羽一番街」の忘年会にて、
ゲスト出演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/fc277125e275984b2c5d4deda242122b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/ba1cbecbce52e55000c310e450b976ba.jpg)
約40分間、艶やかな歌声を聞かせてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/8c1cd9ec75a1149a5d43111ca2186154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/520390144ad7183b530a429202b953f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/51344d9e9da6f4075e8a49d0dd4150fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/395c10312a878ec564a0d00d5694dfe4.jpg)
茉那美さん、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターとは深いご縁がありまして・・・というか、
実は、2年前から当センターのスタッフとして働いているスタッフでもある訳です。
今日は、茉那美さんとしてご紹介しているので、
まぁ、本名は伏せておきますが・・(笑)
彼女、2009年の交通事故で、右半身の麻痺という後遺症が残り、
現在は簡易電動車いすでの生活。
その後、縁あって当センターのスタッフになりましたが、
利き手の右手が使えない・・という以前に、事務経験が全くなかったので、
パソコン操作のいろはから勉強。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9f/e969835ecd974db4d16ca19394913314.jpg)
↑仕事姿を隠し撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
障がい云々というより、我々の(私の?)スパルタ教育で、苦労したと思いますよ、相当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今でも「電話の応対は苦手なんですぅ~」と言いながらではありますが、
積極的に電話に出てもらい、
最近はお客様の対応の多くを行っています。
演歌歌手、
そして、
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターのスタッフ、
そして、・・・
実は「エステティシャン・メイクアップアアーチスト」の資格も持っているという、
2足、3足のわらじを履く彼女です。
彼女がセンターのスタッフになったお陰で、
センタースタッフでの女子会(一部男子含む)を開催するようになりました!
カラオケスナックを貸切っての、女子会!
これが、また、盛り上がるんだなぁ。
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターのスタッフになってから、
様々な人と出会いましたが、
茉那美さんとの出会いも、大きなものとなっています!
CD、発売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そして、カップリングは
「運命(さだめ)...」
迫力の ど、演歌 ですっ!
みなさん、応援してね~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます