思いついたままに・・・・

そのとき思ったままを気まぐれに掲載

新しいチャレンジ

2021年03月07日 | Weblog
 チャレンジは、買って2年経たない高性能ノートパソコンのHDDを
 SSDに換装すること。

 高性能だがHDDの為、動きが昔のパソコンと同じだ。

 問題は、SSDに換えるための裏ブタを開くのに留めネジが無く
 すべてツメで留めてあること。
 無理やり開こうとすると爪が折れてシッカリ閉まらなくなる
 可能性がある。

 まず、裏ブタをうまく開けるかどうかを確かめてからにした。
 何とか留めてある爪をおらずに開くことができたので換装することにした。

 

 

 ところが、HDDの中身のクローン作製でとん挫する。
 先月まで、無料のクローンアプリEaseUS Todo Backupを使っていたが、
 今回クローンの作製を始めると、何と有料(有料3,400円)になっている。
 ネットで調べまくり、なんとかAcronis True Image 2021の試用版を見つけ
 なんとか無料でクローン作製ができた。


 ヤレヤレ

 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16回目山歩会 | トップ | 散歩にて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使用前後? (“忠太”)
2021-03-09 18:24:56
ご苦労様でした。
Before・Afterを是非書いてください。
10年前の家内の愛機と比べてみたいものです。
               
返信する
Before・After (ishi-ken)
2021-03-10 11:19:00
先日は先生のブログでお世話になりました。

A友さんPCのSSD換装Before、Afterですが、Beforeの方は
記録してませんのでAfterのみ私のブログにあげました。

いつの間にかgooブログのこのコメント欄にURLを貼り付けても投稿できなくなってましたようなので
仕方なく新たにアップしました。
宜しくお願い致します。
返信する
テストです (“忠太”)
2021-03-13 18:18:08
URLが貼り付けられぬとは!?
試しに、目下実行中の「CPU勤務評定」を30日間無料で使えるサイトを張ってみましょう。https://www.passmark.com/products/performancetest/download.php
結果を楽しみにしています。    
返信する
貼れましたね~ェ! (“忠太”)
2021-03-13 18:27:07
このサイトでテストし“ガックリ _| ̄|○“しました。
”老兵は死なず、ただ立ち去るのみ”です。 
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事