思いついたままに・・・・

そのとき思ったままを気まぐれに掲載

少し暇ができて

2014年07月31日 | Weblog
このところちょっと忙しく動画投稿ができなかった。

少し古いけど、7月6日に撮った第2親子鴨を載せてみよう。
この親子がもを最初みられた方のお話によると数日前まで子供が13羽いたそうな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!! チョットぉ~

2014年07月28日 | Weblog
ブログに地図を貼り付ける方法は?どうやるんだっけ~~と調べているうちに・・・。

え、え、えぇ~っいつの間にこんなことになっちゃってるの~
我が家にもグーグルアースのストリートビューが・・・・。
しかも、私の姿まで写ってるではありませんか。

昨年だったか、車上にクルクル回るレーダーのようなものを取り付けたGoogle Earthの車が
近所を廻っていたのを見たが・・・・。

みなさんも写ってるかも?。
玄関口まで見られる。
草刈ぐらいはチャントやらなくては

    

調べてみると、グーグルアースの車を見かけたのは昨年の11月上旬だった。
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の鴨の親子

2014年07月25日 | Weblog
このところ何となく忙しく動画投稿の練習ができなかった。

チョット時間が経過したが、7月17日に見たその後の鴨の親子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの差出人の名前に思う

2014年07月24日 | Weblog
メールは便利なのでよく使う。

しかし、差出人名が英数小文字の方が結構多い。
その中でもまるでパスワードのような意味のない英数小文字を羅列した
差出人には参る。

この人誰?、ひょっとして迷惑メールじゃぁ!?
メールアドレスならいざしらず、日本語の名前じゃぁ何か支障があるんだろうか?
最悪なのは、その上文面の最後にも差出人名がない場合、誰がなんの為に
メールをくれたかわからない時もある。

どうせなら、特徴ある理解可能な差出人名にしてもらうと助かるけど・・・。
例えば、moshimoshikameyokamesanyoとかsekaideitibaniiotokoなど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱそこん修復続き

2014年07月17日 | Weblog
修理を始め使えるようになったVistaパソコンだが、色々問題点が残っている。

■ ウィルス関係で感染しているらしい?ウィルスはMSセキュリティエッセンシャルで削除したが、
  心配でトレンドマイクロのウィルスバスター30日無料お試し版でチェック⇒削除しようと
  したが、VistaのSP2が入ってないとインストールできない。
  SP2のインストールを何回チャレンジしても、ダウンロードできるがインストール出来ない。

■ とりあえず、HDDの容量が満杯近くなっているので、Dドライブを縮小しCドライの容量を
  増やす。

■ ビスタはメモリ1Gbではチョット使っていると動きが極端に遅くなる。増設必要。

■ 結論として、リカバリーして再セットアップは必須。もしくはOSをWindows7にする。

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた新たな初チャレンジ

2014年07月15日 | Weblog
先日リカバリーしたパソコンは順調のようだ。
今度はそのパソコンWindows8の前まで使っていた8~9年前購入のVistaパソコンの蘇生。

パソコンを起動しようとしてもWindowsOSが途中でストップ、そのまま真っ黒画面で動かない。
そんな状態なので、昨年暮れ先日リカバリーしたWindows8を買ったそうだ。
Vistaは動かないので、もっぱらUSBスロットルで携帯の充電器に使っているとか。
その内捨てるつもりだったようだ。

では、私が蘇生出来るかどうか試してみたいと言うと、やってみてくださいとのことで
VistaPCの修復の初チャレンジをすることとになった。

とりあえず、ファンクションキーF8で、safe Modeで起動。ちゃんと立ち上がる。
次に通常のModeで起動。ヤッパリ画面真っ暗。そのままずーっと放っとくと30分ぐらいして
おもむろに立ち上がった。
これは見込みがあると始めた修復、昨夕から午前3時まで修復作業。

どうやらおかしくなった原因はウィルスによるものが原因と思われる。ハッキリは特定できないが・・。
一応、真っ暗画面になる前の状態まで修復。取りあえず使えるようになった。

やはり、一度リカバリーした方が良いのではないかと、これからその作業に入る予定。
ただ、当時のPCは今のPCと違いリカバリーディスクは購入時別途付属していた。
その付属品が残っているかどうか?

今回は、捨てようと思っていたらしいパソコンの修復で気が楽だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初チャレンジ

2014年07月10日 | Weblog
ウインドウズ8のリカバリーに初チャレンジをした。

ある方のウィンドウズ8パソコンのOfficeが機能しなくなったとのことで相談に乗った。
とりあえず、色々操作したが全く動かない。
メールもOfficeのOutlookを使っていたので、Liveメールを使えるようにしたが、やはり
Officeが使えないとパソコンの価値が半減する。

そこで、マイクロソフトに電話して指示に従い既にインストール済みのOffice2013を
アンインストールしようとしたが、これがどうやってもアンインストール出来ない。
結局、リカバリーしないとどうにもならないとのこと。

そこで、ある方と一緒に、パソコンを購入した高陽にある家電店へ持って行って相談したが、
修理はメーカーに送って2~3週間かかるとのこと。
修理の方法は、多分マイクロソフトの言うリカバリーとなるでしょうとの事。

そして、私で良ければリカバリーをしましょうか?と言うと「よろしく」との返事。
ただし、①直るかどうかは分からない。 ②最悪の場合は今の状態に戻す。
③時間は2~3日は欲しいという条件で引き受けた。

そして2日間をかけてチャレンジ。
まず、データと設定のバックアップそれとパソコンのまるごとイメージバックアップ、
さらに起動ディスクの作成。できることは全てやった。
いよいよ、リカバリー。事前に読んだマニュアルとパソコンの型番から富士通のサイトで
調べたパソコンのリカバリー手順で進める。

結論として、「按ずるより産むが易し」であった。
Officeもプロダクトキーを入力するとすぐに使えるようになった。
最後に、インターネット有線設定(無線はセキュリティキーを知らない)、それとメール設定、
バックアップデータの復元、ついでにIObitのスタート8を入れる等をして渡すことができた。

ウィンドウズ7までは何度もリカバリーをしたが、8は初めてでいい経験ができたとともに
やれやれとホッとする。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうすればいいの??

2014年07月04日 | Weblog
先日からデスクトップパソコンを起動すると注意喚起のダイヤログボックスが出だした。
出だした原因は、ウィルスバスタークラウドによるウィルスファイルの削除。

削除されたウィルスファイルはDLL(ダイナミックリンクライブラリ)ファイルで、
色々なソフトを使う時に共通して必要なファイルだ。
今のところ種々ソフトを使っていて問題は発生していない。

煩わしいダイヤログボックスなので出ないようにしたいが、どうすれば良いのか分からない。
元に戻すこともできるが、ウィルス感染ファイルなので怖くて戻せない。
しかも、レジストリに関するファイルなのでウッカリいじるとパソコンがおかしくなりそう。

参った。

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする