待ちに待ったGW! 「ヤッホー!」
5月3日(日曜)~5日(火)予定で「柴原ファミリー五島黄島釣行!!」 ドンドンパフパフ!! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
実は1月に五島黄島釣行の時に顧問に誘われてまして嬉しくて嬉しくて、コツコツ小遣いも貯めとったもんね!(笑)
しかし天気が心配 2日(土曜)
・・・・・
前々日、久留米のキザクラ赤い〇さんから天気が悪く釣行を一日スライドしますとの連絡で結局4日~6日での釣行となりました。
ルンルン気分で準備(荷物がいつもの3倍!撒き餌さ沖アミ 8 角!集魚剤 8袋!ビール36 本!)完了!
5月4日 AM 6:30 長崎大波止集合!
まだ雨が残ってますが気合いで
に(笑) みなさんよろしくお願いします。
九商(万葉)フェリー8:00出発!
フェリーの中はやっぱり居酒屋状態 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
(笑)
AM11:00 福江着 さあ!いよいよです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/e1a57ca541576ac91b2baee6ffd6c348.jpg)
おっーといきなり・・・・・船長! (顔は怖いけどメチャ優しい義孝船長) よろしくお願いします。
今回の参加者でーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/8de8ee1dda4c927b04112b6ecfd1aff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/041224b09ecd6305e9f660df8de03228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/c89646c12f9afdca5da2d9c2da2603d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/3318a9b1f81be934dbf8a039d8a93ad8.jpg)
AM 13:00 釣り開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/c2f38aaff70383cd2715de3997eecdb8.jpg)
名磯 ヒラバエ (先日TVで柴原さんと〇島さんが対決したところです)左:キザクラ〇島さん 中央:柴原顧問 右:キザクラ赤い〇さん 監督は写真一番左からの竿出しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/1ea4c1a5cbc69cb9b6b329166dcabfa7.jpg)
今回の一匹目です。(40 cm位?) 初日のヒラバエは当たりはシブかったが型が良く 40 cm ~ 47 cm を12~3枚 大漁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/3d534dbec7215f103d7434036c929321.jpg)
キザクラファミリー 撮影者:監督
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/9b46e98c90e9a63f4bb137bb59578134.jpg)
記念写真 撮影者:キザクラ〇島さん
PM 6:00 納竿
さあ今からが本番!今回メチャ楽しみにしてたBBQ ドンチャン騒ぎ 始まりま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/dd7de5a7a90019620a5208db58ff3a94.jpg)
これな~んだ?(笑) 伊勢海老ワーオ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/958b9cc3748f99bfbf6154ebc7d3e458.jpg)
五島牛!ワーオ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/e9d7deecc0612464a7578f5c17ee4332.jpg)
刺身ワーオ!
食べ放題!飲み放題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/6023f9d4ff1b6b428bef2bceb2226ded.jpg)
ワイルドだぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/0679be1da9dd903e42a284d4676dca53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/4a4e7197d4d63018f6fadb15a6f71865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/ec4a1eb8f11acb286b7ca8f67a384bd2.jpg)
しあわせ~な顔してます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/875a28ba3743dba3b9804d02f17d927d.jpg)
ガリガリ君まだまだ足りなさそう?
後は部屋飲みドンチャン騒ぎまだまだ続きました。
二日目
あ~う~?朝から気が付けば監督達四人以外だれもいない?みんな5:00出港で釣りに行ったみたい。それにしても誰か分からんけど〇〇〇で?寝られんかった
(笑)
四人は朝食をゆっくり済ませてからの余裕の出港!(7:00 頃?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/8cacfb150374bda40e1aa37082ff0a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/a5e1d659e8ada4e4426a4b8344ce12b6.jpg)
顧問と〇さん、〇島さんは中ビロー西へ渡礁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/77504f83e56f9f91e8c78fac3535eb03.jpg)
監督は中ビローカブリ?(初めて黄島に来た時に爆釣したところ)今日は大村市から来られた〇川さんと一緒に竿出しさせて頂きました(〇川さんは監督の釣行日記を見てるそうで恐縮です(ちょっと恥ずかしい
) 二日目は超凪で釣りやすい(気持ち良い最高!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/b3300efa423c806d40ea7a553fa1b3fd.jpg)
〇川さん早速入れ食い状態!流石です。 (どや顔!笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/06554c97d6038bd0b70842cfe4224ade.jpg)
あちこちでも入れ食い状態!
地元の人達と監督達以外、みんな13:00 納竿でした。皆様大変お世話になりましたまた、何処かの磯でお会いしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/0402a22103f94f135c58f1d3d8a4169d.jpg)
なにやらメチャ緊張してブツブツ言ってるガリガリ君・・・・・・(笑)? 上からの視線が・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/d4a596675ad45bbb400476a9ab897dc5.jpg)
す・ご・いギャラリー! 上からこの三人に見られながらの釣りは・・・・・・さすがに釣りにくいでしょう(爆笑)
結局この後も入れ食い状態で 6:00 納竿しました。(疲れた嬉しい悲鳴!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
港に帰り魚を〆てクーラーに・・・・35リットルと30リットルのクーラー満タン・・・・明日はどうしましょう?(笑)
夕食も済ませ10:00 就寝 (爆睡!)
三日目
ピピピピ!AM 4:15 起床
さあいよいよ最終日
顧問:〇島さん今日は何処行く?
〇島さん:ん~?小ビロー!
顧問:〇さんは?
〇さん:じゃ私も小ビロー!
顧問:監督今日は何処行く?
監督:何処でも良いですゆっくり出来る所(皆爆笑)
顧問:じゃ撮影所のハナレでゆっくりしてね
だって!(笑)
顧問:ぼくはタッカリに行きます!
AM 5:00 出港!
まずは〇島さんと〇さんを小ビローへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/d795a8f91d27389e062cf48db90cf08b.jpg)
名磯小ビロー(ごめん前の写真です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/512f2687ad0ff294d2aacfbf92d2ec08.jpg)
監督が竿出した撮影所のハナレ(顧問撮影)※写ってるのは監督です
渡礁後・・・・・しばらく放心状態?腰が痛い(涙) 顧問の方を見ると準備して釣り開始してますそしてもう魚掛けてます(笑)
ぼちぼち始めましょうかね、まず撒き餌を作って、仕掛けを今日はがまかつアテンダー2でハリスは1.5で始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/c8b9b362fccac5b38fdcdfcd16467e06.jpg)
まず遠投して撒き餌を撒き竿をバッカンと磯に置き道糸を手で持って磯に座り当たりを待つ!名付けて「監督のなんちゃって怠慢お座り釣法!!」
これがまた良く釣れるんですよ殺気が無いからかな~?ラインバチバチよ!(大爆笑)
それからも足元とか瀬際とか仕掛けを変えたりしてもよーく釣れる遠くから顧問が「監督大きい奴だけにして後はリリースね!」だって(笑)結局45cm前後15 枚位かな?バッカンに入れて後はリリース(普通では考えられない)
PM1:00 納竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/4f612f1a0d56377dd55e8154c48a40a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/fe3cfbb886a15dbb5510b0e4d6a4518d.jpg)
グレ達よありがとう!また、道具達よありがとう!
柴原顧問はじめ企画してくださったキザクラテスター〇さん〇島さん大変お世話になりましたまた、参加された皆様数々のご無礼をお許しください。
「民宿やましたおかみさん」「渡船おおしま船長」「〇治さん」「ガリガリ君」ありがとうございましたまた来ます!
「恐るべし五島黄島、流石グレ釣りの聖地!」三日間ありがとうございました。
最高のGWでした出会いに感謝!
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/ca72f68cd235bb86d894ff06fe42aa57.jpg)
五島の食堂で大盛りを注文する時は、「ガリガリサイズ!で」と言うのですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/be5b82e4645eed27bf46472aa939039a.jpg)
やっぱり最後はこれかな!
あっ!釣果ば忘れとった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/90a3803c2b1ad4e250fdb45cacaac98e.jpg)
35 ・30のクーラー+40バッカン満タン!(釣り過ぎ腕パンパン!)
顧問から「監督釣り過ぎですよ!資源にも限度がありますから」だって(笑) 「人の事よう言うわ!(笑)」
長々とありがとうございました。
流石に三日分は大変ばい!