遅くなりました とりあえず今年もJapancup参加してきました。
6月23日(金)平戸宮之浦A大会
とにかく遠い仕事終わって一睡もせずに約3時間疲れた
久しぶりに会う面々にご挨拶しながらAM3:30受付
監督のゼッケン番号は
71番........? 渡礁したのは
平戸のシンボル的は尾上島 水道!!
多分、宮之浦では一番潮が早い!イヤ激流ポイントで有名です
同磯した方は何とビックリ滋賀県からの参加でした
ここは激流で潮が上ると釣り座水没と言う超難しいと知っていたので監督の作戦は「前半戦上げ潮が走る前に釣ってしまおう作戦」です
干潮AM 6:00 くらい
競技開始 6:00 頑張ろう!
開始早々ラインに違和感?合わせを入れるとメッチャ引く大物確定アドレナリン放出!トップガンのテーマ曲バリバリ タモに収まったのは何とビックリ45Cmくらいの尾長グレ!! さあ後4匹頑張ろう!!続いて来たのは30Cmくらいの尾長ちゃん 次いこか!続いて来たのはイサキさん 次もイサキさん 次も次も次もイサキさん
段々潮が早くなり激流に........頑張ったのですがイサキさんしか釣れない釣りきれない
釣り座も無くなり体操座りで相手さんの釣りを見学 相手さん頑張ってましたがバッカンを2回流され戦意喪失
後半戦も釣り座が無く 状態でした。
まあ場所のせいにしなくても予選通過は ですが
2023監督のJapancupグレは終わりました。
予選通過された皆様セミファイナル頑張って下さい。
シマノスタッフ様また、参加された皆様お疲れ様でした大変お世話にんりました。
また、宜しくお願い致します。
監督のおまけ
もう少しで梅雨明けみたいですが
先日は雨風そして突風すごかったですね。
監督のお店の?
ゴミ箱、突然の突風でピュッ~と何処かへ‼️🤣
仕方ないのでこれに変更致しました。
キザクラ黒魂バッカーン!