監督の釣行日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

監督のJapancup2023

2023年07月13日 11時19分17秒 | 釣り

遅くなりました    とりあえず今年もJapancup参加してきました。

6月23日(金)平戸宮之浦A大会

とにかく遠い仕事終わって一睡もせずに約3時間疲れた  

久しぶりに会う面々にご挨拶しながらAM3:30受付

監督のゼッケン番号は

71番........? 渡礁したのは

平戸のシンボル的は尾上島 水道!!

多分、宮之浦では一番潮が早い!イヤ激流ポイントで有名です 

同磯した方は何とビックリ滋賀県からの参加でした  

ここは激流で潮が上ると釣り座水没と言う超難しいと知っていたので監督の作戦は「前半戦上げ潮が走る前に釣ってしまおう作戦」です  

干潮AM 6:00 くらい 

競技開始 6:00 頑張ろう!

開始早々ラインに違和感?合わせを入れるとメッチャ引く大物確定アドレナリン放出!トップガンのテーマ曲バリバリ  タモに収まったのは何とビックリ45Cmくらいの尾長グレ!! さあ後4匹頑張ろう!!続いて来たのは30Cmくらいの尾長ちゃん 次いこか!続いて来たのはイサキさん   次もイサキさん  次も次も次もイサキさん 

段々潮が早くなり激流に........頑張ったのですがイサキさんしか釣れない釣りきれない   

釣り座も無くなり体操座りで相手さんの釣りを見学   相手さん頑張ってましたがバッカンを2回流され戦意喪失 

後半戦も釣り座が無く   状態でした。

まあ場所のせいにしなくても予選通過は  ですが 

2023監督のJapancupグレは終わりました。

予選通過された皆様セミファイナル頑張って下さい。

シマノスタッフ様また、参加された皆様お疲れ様でした大変お世話にんりました。

また、宜しくお願い致します。

 

監督のおまけ

もう少しで梅雨明けみたいですが

先日は雨風そして突風すごかったですね。

監督のお店の?

ゴミ箱、突然の突風でピュッ~と何処かへ‼️🤣

仕方ないのでこれに変更致しました。

キザクラ黒魂バッカーン!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブキザクラ西九州懇親釣り大会

2023年07月06日 18時29分55秒 | 反省

こんにちは

久しぶりの良い天気にテンションMAXの監督ですが 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回も釣りの話でもしましょうかね😀

先日は久しぶりのクラブキザクラ西九州懇親釣り大会に参加させて頂きました 

コロナ禍でなかなか開催できず3年ぶりでした。

開催日

6月18日(日曜)

集合・受付場所

平戸 浜本釣りセンター

受付時間 AM 3:00 (早ッ!)

開催場所

西浜地磯・早福・阿値賀島

対象魚

グレ(クチブト・オナガ)

検量審査

上位5名 5匹重量

キザクラ様お世話になります。

仕事中は釣りの事で頭がいっぱいのニヤニヤしてる監督でした 

約2時間30分  途中、食料、氷、購入予定で約3時間......メチャ遠い

自宅をPM10:30出発

さあ張り切ってまいりましょう!

AM 2:00 到着 疲れた

受付にて久しぶりにお会いする方達ですでに盛り上がりましたね。

受付で監督が引いた番号は2番!

と、言う事は一番最初に渡礁する事になりますね。

4:00 出港

監督が渡礁したのはここです

港からでてすぐの所です真立島?

他のみんなは上阿値賀へいいなあ~

同礁した方は(1番)福岡市内から参加のOO物さんメチャ張り切ってました。

まだ暗く動けないまた、選択権の無い監督は明るくなるのを待つだけです(ビール飲み飲み)

1番OO物さんです

やっと明るくなり釣り座を探しますが........無い......仕方なく高い所からの釣りになりました。

チョッとだけ恐い(年寄監督は足腰が弱いため)

イイ感じの上潮が........バチバチ!!来たよ~

幸先よく40オーバーの尾長さん

後は数は出るが型が35ぐらいかな?とりあえずキープ

クチブトを狙い少し深めに入れるとズゴーン!!

これはデカいよ!

..........上がって来たのは?

やっぱりヌーチーさん  産後のせいか痩せてたので、そっとリリース

その後もオナガは良く釣れましたが型がでません

クチブトが欲しくて、あの手、この手、まぐれ手で40オーバーのクチブト来ました!!

写真ないけど 

早めに終了しボーとしとりました 

沖から帰ってくるはずの渡船が地磯方面から........?

な~んだ  み~んな近くに居たんだ  

検量の結果4位入賞致しました 

キザクラ バッカ~ン

キザクラ様、柴原マイスターはじめ、森会長、他、スタッフ様、大変お世話になりました。

本当にスタッフ様には頭がさがります。

感謝致します。

ありがとうございました

 

監督のおまけ

先日の話です

監督のお店「F’s1089」のお客様で小学低学年くらい2人組のご来店がありました。

ちょうど忙しい時で

低学年:「オレがソフトクリームば持つけんお前がお金ば払え」

みたいな声が聞こえてまして

低学年:「1つ下さい」

監督:「あいよッ」

ソフトクリームを作り渡すともう一人の低学年が

お金をサッと置いて行きました⁉️

何か1円玉とか5円玉とか10円玉とか有ったのでお金少なくても良いかと思いそのままで、後で見ると?🤣

636円とあと.....😅 

コインが🤣🤣

低学年2人組さん236円とコイン😅預かってますので取りに来てね😀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大捜索インディーも真っ青

2023年07月02日 17時16分10秒 | 日記

うっとうしい長雨がつづきますが、梅雨時に雨が多いと好漁になるとか?釣果を期待して、いましばらく辛抱しましょうかね

監督ん家のF’s1089も雨が降るとお客様が..........辛抱辛抱

 

ところで監督ん家は庭でメダカを飼っているんですよ

ソフトクリーム食べに来たお客様方に大人気です。

福岡の釣友H名人さんから頂いた珍しいメダカです。

これはリアルロングフィン?(7匹)と言うらしい。

これはサファイア?(7匹)と言うらしい。

ところで先日(土曜日)の雨凄かったですね。

朝起きて庭を見ると「アッ!

庭が池になっとる  

.........まさか?

水槽を覗き.....1.......2........3........「3匹しかおらん!」 

池化しとる庭を見ると.....メダカの兄弟は庭の池の中 スイスイスイスイスイスースイ 

..........気も気よさそうに泳いでました 

3匹救出しましたがあと1匹見つかりません

嫁ちゃんにも捜査協力してもらいましたが..........  

時間もたち大分水もひきあきらめかけた時 

庭の隅で何やらピチピチ跳ねてるじゃないですか

「発見!確保!確保!」

救出作戦成功!

みんな無事に戻れてよかったです

メダカさんにしてみれば小さい水槽から大海原への大冒険ですかね 

インディージョーンズも真っ青  

みんな元気に育ってね

 

監督のおまけ

ソフトクリーム屋さんを初めて約3ヶ月たちますが色んなお客様がご来店されます。

先日こんなお客様が

お客様:こんにちは

監督:こんにちは、いらっしゃいませ

お客様:あの~お願いがあるのですが

監督:何でしょう

お客様:これにソフトクリームを入れてもらえませんか

監督:..............えっ! 

 

出来たのがこれです。

監督作 大大爆笑でした。 ※中はくりぬいてます。

今後は受け付けません 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする