ジャック・ラッセル・テリア ハッキヨイ!ポン子

ポン子とチー子
飼い主ヨッちの取組日記

千本松牧場

2015-04-30 | お出掛け





次の日に
千本松牧場」に行ったのだ

駐車場に着いたら
すんげー悪臭

牧場だもんねー
なんて、言っちゃって





車から降りて
ポンちぃをさぁ降ろすぞー

で、トランク開けたら





そこには
ゲリうんこまみれのポンちゃんがいたのでした。

つぅーことで
牧場は臭くありません。





そのあと
ポンたんを洗って
クレートを洗って
日陰でのんびりして

ポンたんがちょっぴり元気になったので
牧場内の「もみじ亭」で昼食

   

       

    





テラス席は犬可

   





ポンたんの調子が良くないので
なーんもしないで帰って来たのだ

次の日
元気になったのだ

↓ここをぽち ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

さかなの写真です。

2015-04-30 | キャンプ





なかまと泊まったのは
おなじみ
栃木県那須郡の「サンタヒルズ

今回は初めての
コテージ「ベル」と
コテージ「レインディア」の2棟





残念なことに写真なし

簡単な説明
「ベル」
・ドッグラン付き、簡易タープ付きテラス(雨でもBBQ可)

・「ホーリー」との違い
  ベル→ダブルベッド2、ソファーベッド2
  ホーリー→ダブルベッド2、和室1、ロフト1
  家族のみの宿泊はベルでも問題はないけど
  多家族の場合はホーリーがお勧め

  ベル→風呂あり
  ホーリー→風呂なし、シャワーあり
  風呂はあるけど清潔ではないかも
  
  ベル→脱走不可能
  ホーリ→脱走可能
  ホーリーは囲いの高さが不十分(ちぃちゃん調べ)



「レインディア」
・大きい屋根付きテラス

・1階に個室ダベルベッド2、2段ベッド、その他にソファーベッド2
 2階に2部屋
 大勢での宿泊に便利

・トイレと風呂のドアが共通
 トイレ渋滞
 ただし、屋外トイレあり(徒歩30秒)





撮った写真

     





なんだろ
写真がないのだ

あー楽しかった

↓ここをぽち ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村