ジャック・ラッセル・テリア ハッキヨイ!ポン子

ポン子とチー子
飼い主ヨッちの取組日記

カビ

2009-10-24 | マイホーム
ポン子の水飲みマシーン
ペットボトルを差し込むタイプ



ペットボトルは定期的に変えています
下の部分も毎回、水洗いしていました



しかーし
上の部分のはめ込むとこ、不意打ちです 
今日見たらすーっご水垢、カビかな

きれいに洗いました





絶好の機会なのでポン子のうちを紹介します



トイレと寝室が別になった一般的なケージ『横から』
 


トイレと寝室が別になった一般的なケージ『上から』



とりかごみたいな『飾りもの』 



木で作られた『置きもの』



接着剤で張り付けた『レンガ』

                        
なんのこっちゃー
 

↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

健康管理は大切です

2009-10-23 | カラダ
                

『こんちは、ポン子です
 みなさん如何お過ごしですか
 うちは最低、最悪
 飼い主さんの具合がわるいそうです

 なんだか週末になると
 体を壊す飼い主さん
 飼い主チェンジです』

                 『住みたいな
                  だめなヨッちに
                  見切りつけ
                  めちゃパラダイス
                  荒川に るん』

               



     『体の丈夫な飼い主
      体の弱い飼い主
      犬には選ぶ事が出来ません』



     『飼い主に告ぐ
      寝込まれたら困ります
      あなたひとりの体じゃありません
      ジャックを飼っている事をお忘れなく』

           『今日は勘弁してやる
            気が済むまで寝るがいい
            明日はちゃんと起きて来いよ』





週末、わがやは加湿器と体温計を買うことにした
喉のガラガラと皮膚のカイカイが治るよーに

皮膚のカイカイって、何歳頃からだろ
秋冬に決まって 背中や脇、胸元などが痒くなる
保湿クリームや痒み止めの薬を塗っても効き目なし
歳取ると出るのかな 



↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

おでかけ袋

2009-10-22 | 手作り
おでかけ袋を製作
ポン子用のタオルや水筒やおやつ、おもちゃを入れる袋



表生地 撥水加工の濃い灰色 裏生地 綿の白紺色ストライプを使用

『失敗作』
表裏の生地を合わせた際になぜか裏が2センチ程長くなった
原因を考慮する間もなく取った手段『切る』

次に違う方を合わせてみたら今度は裏が2センチ程短い

次に取った手段は『ギャザー』
2センチを侮り2センチに泣く

実は2個製作した
失敗していない『成功作』
表生地 デニム(ウン★袋と同)の裏 裏生地 綿麻紫色チェックを使用

  

『失敗作』との違いは持ち手にひもを付け長さ調節出来る

 

縁取りは通常より太目の糸を使用
縫い目も気にせず雑な感じで適当な仕上げにした

前回からの進歩は『接着テープ』を初めて使用

今回は納得いく上出来かな

  

  

ポン子は気に入ったかな




↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

おとな

2009-10-20 | カラダ
近所のカインズホーム内のペッツワンに行きました。



初めて肛門線絞り・デンタルケア・爪切りをお願いすることにしました。
セットで1000円です。

わがこをガラス越しに見守り 
痛い目に合いませんよーにと、願うのでした。
↑ばか



                    始めは後ろ足
                    『やったるでー』



       余裕の表情
       『痛くねー』



                          ポンたん
                          意外にいけてる
                          吠えない・噛まない・暴れない
                          おとなだ
                          『当たり前じゃねー』



               次は前足
               前足は苦手らしい
               『でも良いこじゃねー』


          
         お次は肛門腺絞り
         『くさいの出しとこ』 



                   痛いの必死で我慢するポンたん
                   片目つぶってがんばるポンたん
                   健気
                   『おばはんセンチー』       



終了
ちょぴりおとなになったポンたん 

次回は耳掃除に挑戦しよ
わがこ、どこまでやれるかしら
↑ばか

↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

休日とは 

2009-10-19 | マイホーム
この記事は昨日の散歩前に作成し散歩後に投稿しよーと、したものです。
散歩後、例の様に宴をしたらすーっかりブログの事を忘れ
今日になってしまったものです。
↑いらぬ情報

みなさん
休日の今日、いかがお過ごしですか
休日とは業務や授業などを休む日ですか

うちには使い者にならない、役立たずがひとりとと1頭います。

そのおじさんの方が今日したこと
   ・ベッドからソファーに移動
   ・テレビの電源を入れる
   ・さつまいものおやつを食べる
   ・トイレに行く              以上

そして
犬の方は芋のおやつを食べたのみ

おじさんに触発され仲良くソファーで爆睡



ときどき
やつらは寝ながらふぅーうと、溜め息を付く
ふぅーうの次の言葉は疲れた、ですか
寝疲れですか



しかも
このおじさんが今日言った言葉
     ・夕飯、何にする?
     ・ダレダレ
     ・美味い          以上

おじさんは毎回休日、開口一番夕飯何にする
だけど
昼飯も食ってないのに夕飯ってなんでしょー
体使わないなら頭使ってほしいです。



写真を撮ろうとしたら起きたよ、気の利かない犬が
寝顔のアップって、思ってたのに

おじさん、小型犬の背中に腕乗せて寝てるよ
重いだろ、どけろよ、本当に気が利かない



おんなって、なんで休日にも仕事があるのですか
それって、休日の意に反してます。

昨日、散歩友達と川越日帰り旅行に行き
芋掘りなんかして 
おんなの幸せをかみしめたヨッちは今日は存在しないのでした。

夕方です。
散歩です。 


↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村