ジャック・ラッセル・テリア ハッキヨイ!ポン子

ポン子とチー子
飼い主ヨッちの取組日記

芋掘りと川越

2009-10-17 | お出掛け
            

            芋掘り『あらはた農園』
            電話 049-243-3023
            場所 埼玉県川越市
           
            他3件に問い合わせましたが
            今年は既に予約でいっぱいとの事

                  

        

     ・小型犬可 要予約
     ・軍手やシャベルなどの道具は無料貸出
     ・汚れても良い服装
     ・泥付き芋を入れる袋が必要 

            

           1.5㍍幅で1区画 千円
           1区画で14本掘れました
           大体15分くらいの作業です  

                         

                     

                     とーっても楽しかった
                     ポンたんはやる事なし

                     ひまなのか
                     生の芋を食ってた

          

          芋洗い
          洗って保存したいらしい
          腐りやすいらしい

              

             今日の堀りで大きかった2本

        

           

                   

               

              川越の蔵造の街並み
              時の鐘

           城下町の古き良き風情にココロが落ち着きます

               

          

          菓子屋横丁
          素朴で懐かしいお菓子がずらり

          立ち食い品も豊富
          ソフト、団子、たいやき
          ぜーんぶ芋味

                    

                    色々な方に尋ねたけど
                    犬可のうなぎ屋はなし
                    うなぎにさよなら

                

               帰りの車中
               早起き、昼寝なし、きらいなドライブ
               ポンたんはおつかれ気味

帰ってからテンコ盛りのさつまいもに呆然
お菓子作りの名人にさつまいもで何か作ってもーらお
と、思っていたら
タイミング良く電話が掛かってきた
『さつまいもでスウィートポテトとクレープ、作った』

かなり近々で旬なさつまいも

実家から届いたんだってー
さつまいもはいらないってー 
大量のさつまいも
どしよ 





↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

チンケーキ

2009-10-15 | モノモノ
『チンケーキ』


  
             

ひとと犬が一緒に食べれるおやつ
南砂町駅のスナモ内イオンスーパー(冷凍食品売り場)で購入

                   

                       冷凍ホットケーキ
                       レンジやトースターでチンして食べる 

           

                  

                期待してお座り待機のポンたん
                目線に愛しのおやつ
   
                   差し上げる前に恒例のお手
              
           

                     

                  

                      『おばはーん、早く下さい』

            

食べている画像はない
ちょっ早で写すの不可能




↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

サクラくん

2009-10-14 | ともだち
               
 
     今日のともだち紹介
      『ラブラドール・レトリーバー サクラくん』

       サクちゃんはおんなすき
       でも積極的なポンたんは好みじゃないみたい
       でも優しいから
       いっくらちゅっしても怒られないんだ

       サクちゃんはやきもち焼き
       ぱぱ命だから
       サクラぱぱにほかのこが近付いたら大変なんだ

       サクちゃんは優しいおとこのこ
       ポンたんの喧嘩の仲裁役をしてくれる
       いっつもポンたんをかばってくれるんだ
       ポンたんがケンカ売ったのにね 



          サクちゃんとくるちゃんは家族なんだ
            


  
        
                 すーっかり秋
                 犬達も憂いを感じるのかな

                 このままみんな
                 仲良く
                 元気で
                 長生きするといいな



ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

気合で治した

2009-10-13 | お出掛け
ヨッち風邪気味→過度の睡眠→腰痛→気合→風邪回復
てへっ
流石に今日はお出掛け

只今
旬な工事現場から豊洲のららぽまでの東京巡り

初めに
東京スカイツリー 
ぱぱの絶大な希望により工事現場見学



 

既に150メートル 
ぱぱは1ヶ月おきに見学しに行くって
ひとりで行ってこいってな感じ

なぜか
東大の赤門
これまたぱぱの希望を叶えてやった

 

結構、見物のひとがいた 
子供の撮影に一生懸命の夫婦
期待通りに育て我が子みたいな
通るひとが全員、天才に見えた

続いて
日比谷公園
ここはついでに立ち寄った

 

結構小さい
日本庭園で和み
他に日比谷公会堂やテニス場、チャペルがある
ドッグカフェもあったけど行ってない 

次は
皇居
マラソンコースの下見にヨッちが希望

 

桜田門を通り抜け二重橋でぱしゃり
マラソンのひとが沢山いた
 
次は
旧法務省と裁判所
誰が行きたい、見たいって言ったのかな

 

ちっと有名で脇役で活躍中の芸能人が撮影してた
撮影スタッフにオスか聞かれた
メスです

次は
国会議事堂
これはぱぱとヨッち、双方の希望

 

警察官多しパトカー横付けズラリで緊迫した雰囲気
平和だ 
 
ついでに
車中

 

親切なヨッちが窓を開けてくれた
おりこな犬は真似しないでね

ラストに豊洲のららぽ
毎度なので画像なし 

工事現場などお初の訪問を含めた東京巡り
けっこー楽しいよー

   




↓ココを『ポチッ』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

ポンちょった

2009-10-08 | 手作り
先日、作製したポン子のボーダー服
生地がテンコ盛りに余ったので作ってみた

ポンたんとお揃い
  『ヨッちのポンちょ』

表にニット紺白ボーダー
裏に綿麻薄紫チェック
糸は白



<注意> 画像はストライプ、気にすんなよ

作り方は至って簡単
① 裁断 70センチ×140センチ
② 中表に両生地を合わせ三方を縫う 縫い代1センチ
③ 三方の端を両生地 同時に縁かがリする
④ ひっくり返して輪の端を縁かがりする
⑤ ④の縁を中に1センチ折り込みアイロンをかける
⑥ 四方を縫う 縫い代0.5センチ
⑦ ボタンを付ける

では、どぞ







<注意> 襟元をひっくり返したとこ、気にすんなよ

<注意点>
① 寸法はバスタオルなどを応用して決める
② ニットとリネンを使用する際はニットを気持ち小さめに

今回初めてボタンホールに挑戦
話には聞いていたけど
生地セットしてミシンのボタン押したら途中でトイレ行ける程に簡単
ミシンが勝手にやっつけてくれる





<注意> ボタンホールが小さい、気にすんなよ

  

どよ
ポンちょ
  




↓ココをポチッ お願いよ~ん

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村