あきあきより報告です☆
100円ショップで買った、細い、でも肌触りのとっても優しいオーガニックコットンの毛糸…
最初は、かぎばりや糸に慣れるためのくさり編み。
そしていよいよモチーフ編みへ~
まずは始点となる○の作り方。指にくるくる巻いてなかから目となる毛糸を引っ張り出し…
くるくると編んでいきます。
最初はどうしてもがんばって、力が入っちゃうのよね~
でも何度もやっているうちに、手が加減を覚えてくるからだいじょうぶ。
みんな一生懸命取り組んで、できた!初めてのモチーフ。
細編み(こまあみ)や、長編みを取り入れて。
物を作るって楽しい!感動でしたね~。
写真は、家に帰ってから応用編にチャレンジしたまゆみちゃんからの携帯写真
かわいいお花
ができました~
(↓募集メールより)
かぎ針でモチーフ編みを作ろう
小さい子どもがいると、長い編み針を使った編み物ってなかなかやりにくいですよね。
その点、鈎針ならやりやすい!そして初心者にもおすすめ!ということで、
お裁縫上手な会員あきあきさんに教えてもらうことにしました。
私はモチーフをいっぱい作って娘にポンチョを作ってあげるのが夢なのですが・・・とりあえずコースターあたりから始めようかな。。。
よかったらぜひご参加ください!
日時: 4月27日(火)
時間: 14~16時
費用: 材料・鈎針・テキストコピー代で300円+部屋代人数割
100円ショップで買った、細い、でも肌触りのとっても優しいオーガニックコットンの毛糸…

最初は、かぎばりや糸に慣れるためのくさり編み。
そしていよいよモチーフ編みへ~
まずは始点となる○の作り方。指にくるくる巻いてなかから目となる毛糸を引っ張り出し…
くるくると編んでいきます。
最初はどうしてもがんばって、力が入っちゃうのよね~
でも何度もやっているうちに、手が加減を覚えてくるからだいじょうぶ。
みんな一生懸命取り組んで、できた!初めてのモチーフ。
細編み(こまあみ)や、長編みを取り入れて。
物を作るって楽しい!感動でしたね~。
写真は、家に帰ってから応用編にチャレンジしたまゆみちゃんからの携帯写真

かわいいお花


(↓募集メールより)


小さい子どもがいると、長い編み針を使った編み物ってなかなかやりにくいですよね。
その点、鈎針ならやりやすい!そして初心者にもおすすめ!ということで、
お裁縫上手な会員あきあきさんに教えてもらうことにしました。
私はモチーフをいっぱい作って娘にポンチョを作ってあげるのが夢なのですが・・・とりあえずコースターあたりから始めようかな。。。
よかったらぜひご参加ください!
日時: 4月27日(火)
時間: 14~16時
費用: 材料・鈎針・テキストコピー代で300円+部屋代人数割