やっと復活!(>。<)

2005-06-20 18:19:47 | 日記・エッセイ・コラム
いや~、9日間振りに帰って参りました(-_-)

この間、めちゃくちゃ大変でした。
11日の横田基地でのライヴ。基地の中に一歩入るとそこはアメリカだった。全く日本に居る気がしない。
中に在ったカジノ&バーに案内してもらったが、映画で見る様な雰囲気でカッコ良かった。
Yokotaライヴ前に中のレストランでステーキを食べた。仲間のお勧めの肉。写真で確認できるだろうか?大きさを比べる為にタバコの箱を持ってもらった。この半端じゃない大きさの肉!しかも、横に付いてるのはポテトだけ。ライス無し!!
ミディアムレアで頼んだが、けっこうレアで血がにじみ出ていた(-_-;)...。何とか肉は完食した。ポテトは途中で断念した。それにしても、全てが大盛りだった。
始めてそこでのライヴに参加するというのに、リハ無し、サウンドチェックもできない程の短い時間でチェックが終わり、ぶっつけ本番。潔いと言うか、段取り悪過ぎと言うか、これがアメリカだ!ってのをちょっと感じた。

ライヴの直後から引っ越し開始!偶然にも、横田基地から10~15分位の位置に新居が在るのだ。
夜通し一人車で荷物を運び、早朝からから助っ人(群馬県北橘村を代表するミュージシャンの、ゆ~ぢさん)が合流し、更に昼前には某事務所の方に、事務所の大きな車を持って来てもらい、2台で2往復。これで大きな物はほぼ終わった。
そして次の日から3日間かけてちょっとづつ残りの細かい荷物を一人で運び、掃除をした。ほとんど毎日夜中に。
なぜなら、同じ日程でロックバンドの「バーベル」のレコーディングが入っていたからだ。
もう、毎日がフラフラだ。旧居の片付けに専念できる日も有ったが、なかなか一人では大変だった。

050617_155101050614_194301babeii_rec1レコーディングも数日間通ったのだが、これもなかなか疲れた。メンバーは2週間位スタジオにこもりっきりなので気が狂いそうに成っているのではなかろうか(-_-;)...。オルガンやピアノ、メロトロンなど7,8曲位入れただろうか、もう記憶が定かではない。
ボーカル、コーラス録音がまだ残っている様だが、完成が待ち遠しい。秋位に発売に成るのかな?

そして、翌日は荷物の山の中から、自宅で仕事ができる様に、機材を組み、作業場の復帰。直ぐさま作業を数時間。日常生活の荷物は放ったらかし。仕方ない(-_-)

そして昨日はコミックバンド「安全+第一」のリハ。
リハの直前に、ギタリストの淺野勝盛さんと、たまたま通り沿いに在った安過ぎる値段のラーメン屋に入った。
怪しい位に安いのだが、カレーラーメンと言うメニューを観て頼んだ。
050619_132901想像通りの商品だった。途中で若干飽きてしまった。カレーうどんは飽きないのに、やはり麺のタイプがカレーに合わないのかな?決してマズい訳ではなく、普通に美味しいのだが、ちょっとしっくりこない。
何度か通って慣れれば良いのかもだが、通う程食べたいとは思わなかった(-_-)ま~、安さ以上のクオリティーは在ると思う。
長時間リハも終わり、次の日は出掛ける予定も無かったので、約一ヶ月振りに自分でビール買って、自宅でのんびりする事にした。
しかし、帰宅すると現実は荷物の山々。飲みながらボチボチ片付け。

そして、今日も片付けの続きをしつつ、近所に多摩湖が在るのでドライヴがてら行ってみた。多摩湖のど真ん中を通る道を渡ると、すぐ西武ドームが見えて来た。
過去に来た事が在ったが、新居からは7,8分ってとこだった。ついでに、いつも夜中にしか帰って来ない新居周辺を軽くドライヴし、何が在るか観て廻ったが、特に何もなかった(-_-;)...。

さっ、片付けの続きをしよう(-。-;)...。

以前、お手伝いをした「ジムノペディ」の鍵盤とギターの正式メンバーが決まったそうだ。
めでたい!今迄以上に頑張って頂きたい!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外から(-_-) | トップ | グルメ(-_-) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川崎さん、ありがとうございます(-_-) (ita-shin)
2005-06-20 23:21:45
川崎さん、ありがとうございます(-_-)

爆撃後から、だいぶ復旧して参りました。復旧支援金は随時受け付けております(-_-)
あと数日で人並みの生活ができると思われます。
早く韓国料理屋に行きましょう~(-_-)

早くも次作のレコーディングですか!勢力的ですね!素晴らしい!
7/3、駄目になっちゃいましたか~?ちょうどメールしようと思っていたとこだったのです。他の皆さんも駄目ですよね~?残念(-_-)

横田基地は僕も初めて入ったのですが、中は街です。生活がその中で完結しています。
基地内に友人が居ないと駄目みたいです。
僕もゲートで手続きしましたが、軍人が六本木なんかで引っ掛けて来た、遊び人風の女どもがたくさん居ました。
僕の仲間曰く、お互いが片言の日本語と英語で会話に成ってない事が多いみたいです。とりあえず遊びたいだけでしょう。何でも有りです(-_-)
僕も食事だけで入りたいとも思いましたが、やっぱり難しいでしょう。レストランのドレッシングなど、今迄に口にしなかった味で、なかなか美味しかったです。お土産に欲しい位です。
ステーキは実物観ると半端じゃないですよ。日本のステーキは脂身が多いですが、アメリカのは赤身がほとんどで、肉~!!って感じです。一旦手を休めると、もう駄目です。勢いで食べないと。
是非、米軍基地に入った時はお召し上がり下さい(-_-)

あと、軍の音楽隊の方々も居て、音楽の仕事しかしてない様で、レストランなどでも普通にBGMで弾き語りしてます。生演奏が有るレストランと言うのが、格式高いレストランのスタンダードの様です。ビックリです(-_-)
返信する
お引越しお疲れ様! (かわさきです)
2005-06-20 21:28:51
お引越しお疲れ様!
自称「爆撃後のような部屋」は片付いたんでしょか?(笑)

引越し祝いもかねて韓国料理食いに行きましょう!
今月末~7月頭にRECがあるのでそれが一段落ついたらでょうでしょうか?
近くになったらまた連絡いたします。
そうそう!安全+第一のライブにRECがかぶっちゃった(泣)
行けないかもーーううう!ごめんなさいいーーー

ところで横田基地の肉が超気になります。
食事のみでは基地には入れないのかな…
白飯持ち込みで食いに行きたいなあ(笑)
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事