こんばんは、ゴダイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、所外活動をして来ました。
所外活動とは、幼稚園や老人ホーム、知的障害者の
施設に行って、一日お手伝いをする活動でした。
ですが、正直今朝は憂鬱でした。
なぜかと言うと、語学がかなりまずい状態だったのと
老人ホームは大変だと思っていたので
行きたくないと思っていたのです。
憂鬱な気持ちを持ちつつ
午前中は、施設の案内をして頂き
その後、おじいちゃん・おばあちゃんの話相手をして来ました。
正直、年上の方としゃべるのが苦手なのと
福島弁で解りにくい所があり、かなり会話も大変でした。
お昼は、一人の方にご飯を食べさせていました。
自分なら10分で食べてしまう量をお年寄りの方に
45分もかけて食べさせていました。
午後は、入浴した老人達の髪を乾かしたり
靴下を履かせたり正直かなりの重労働でした。
施設の方はとても忙しく中々指示を
している余裕が無い状態だったので
自分で仕事を探すようにしてがんばって来ました。
今日一日が大変でとても苦労したので
早く帰りたいと思ってスタッフの方から
「もう上がっていいですよ」
と言われた瞬間、正直ホッとした自分がいました。
最後に、お年寄りに「さようなら」を
言って帰ろうしていたら
午前中話していたおばあちゃんに呼ばれ、
握手をした際に、
「こんどは、いつ来るの?」
と聞かれたので、11月22日にまた来ますと答えていたら
周りの方に次々と呼ばれ、
「風邪には、気を付けるんだよ。」
とか笑顔と暖かい言葉を頂いていたら・・・・
急に、涙が込み上げて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
先ほどまで帰りたがっていた自分がすごくちっちゃな人間に見えてきました。
この所、自分自身に余裕がなく
精神的に追い込まれていたので、
とてもヤナ人間になっていることに気が付きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
号泣しながら、施設のスタッフさんに挨拶をし、
帰って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(施設方は、何で泣いているのか解らなかったと思います。
はっきり言って変人だと思われていたと思います。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/e2/d823662fd0226359c5c2154de4a1b969_s.jpg)
帰りのバスで仲のいい三人に話をしている際にも
また号泣してしましいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/41/c4ef80876805d292d355d73d63b97fad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/21/6e44d77713014dc93273add85922b19a_s.jpg)
(その時の写真です)
今日は、暖かい気持ちになれ
いろいろと自分を見つめ直すいい機会でした。
老人ホームに行ってすごく良かったです。
下記の写真は、老人ホームで頂いた物です。
元職人さんだった方が
毎日作っていらっしゃって、
施設に来た方上げているものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、所外活動をして来ました。
所外活動とは、幼稚園や老人ホーム、知的障害者の
施設に行って、一日お手伝いをする活動でした。
ですが、正直今朝は憂鬱でした。
なぜかと言うと、語学がかなりまずい状態だったのと
老人ホームは大変だと思っていたので
行きたくないと思っていたのです。
憂鬱な気持ちを持ちつつ
午前中は、施設の案内をして頂き
その後、おじいちゃん・おばあちゃんの話相手をして来ました。
正直、年上の方としゃべるのが苦手なのと
福島弁で解りにくい所があり、かなり会話も大変でした。
お昼は、一人の方にご飯を食べさせていました。
自分なら10分で食べてしまう量をお年寄りの方に
45分もかけて食べさせていました。
午後は、入浴した老人達の髪を乾かしたり
靴下を履かせたり正直かなりの重労働でした。
施設の方はとても忙しく中々指示を
している余裕が無い状態だったので
自分で仕事を探すようにしてがんばって来ました。
今日一日が大変でとても苦労したので
早く帰りたいと思ってスタッフの方から
「もう上がっていいですよ」
と言われた瞬間、正直ホッとした自分がいました。
最後に、お年寄りに「さようなら」を
言って帰ろうしていたら
午前中話していたおばあちゃんに呼ばれ、
握手をした際に、
「こんどは、いつ来るの?」
と聞かれたので、11月22日にまた来ますと答えていたら
周りの方に次々と呼ばれ、
「風邪には、気を付けるんだよ。」
とか笑顔と暖かい言葉を頂いていたら・・・・
急に、涙が込み上げて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
先ほどまで帰りたがっていた自分がすごくちっちゃな人間に見えてきました。
この所、自分自身に余裕がなく
精神的に追い込まれていたので、
とてもヤナ人間になっていることに気が付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
号泣しながら、施設のスタッフさんに挨拶をし、
帰って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(施設方は、何で泣いているのか解らなかったと思います。
はっきり言って変人だと思われていたと思います。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/e2/d823662fd0226359c5c2154de4a1b969_s.jpg)
帰りのバスで仲のいい三人に話をしている際にも
また号泣してしましいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/41/c4ef80876805d292d355d73d63b97fad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/21/6e44d77713014dc93273add85922b19a_s.jpg)
(その時の写真です)
今日は、暖かい気持ちになれ
いろいろと自分を見つめ直すいい機会でした。
老人ホームに行ってすごく良かったです。
下記の写真は、老人ホームで頂いた物です。
元職人さんだった方が
毎日作っていらっしゃって、
施設に来た方上げているものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/870f03fc4673f8bd8f827a4dbe69f087.jpg)