
母と職人との両立
母と職人の顔を持つ二人マルシェルさんに凛九メンバーの大須賀 彩さんとの対談インタビューを掲載していただきました!今の時代、仕事しながら子育てしてる方は多いかと。職人じゃなくても...

お月様
今日は8年ぶりの十五夜の満月らしいですね。凛九メンバーの麻紗子さんから知った情報。私達というか、私がしょっちゅう麻紗子さんにLINE電話してスピーカー設定でお互い仕事していて(...

からだの声
こんばんは。 写真は今回の記事に全く関係ない写真です。なんとなく、この息子の気怠さ具合が今回の記事に合ってる感じでチョイスさせていただきました。笑2歳になる前の写真。現在は2歳4...

息子の恋心?
こんにちは。トップ写真は畑で初めて成功して採れた小玉スイカ🍉この後、苗は全て枯れてしまいました泣。来年も負けじと挑戦するぞ...

ワクワクドキドキと焦りと不安
こんばんは。ここ最近、一刀彫結に新しい動きがでていて、とってもワクワクドキドキしている私です。新しい事に挑戦している時や考えてる時が一番楽しい時間な気がしてます。私はいわゆる職人と...

先日の一刀彫ワークショップ
こんにちは。世間はお盆休み。息子と娘も昨日からお盆休みに入りました。16日から保育所再開です。しっかり家族の時間をとって、近場の公園に遊びに行ったりしようと思っていたら、昨日の朝に...

凛九メンバーの展示会へ〜有松鳴海絞〜
7月28日 午前にグラフィックデザイナーさんである柳智賢さんの展示へ行った後は、 午後から凛九メンバーの有松鳴海絞職人の大須賀彩さんの展示会へ足を運びました...

グラフィックデザイナーの力
久々にお出かけしました。 まだ販売はこれからの一刀彫アクセサリーをつけて♪ 楽しみにしていてもらえたら嬉しいです。 ...

夏バテ
スイカを切ったらまだ真っ白で少しショックを受けた伊勢一刀彫職人・太田結衣です🙌小玉スイカのはずだったんだ...

7月1日
昨日で今年の半年が終わり、今日から残りの半年がスタート。こうして言葉に出して言ってみると、今年もあと半年か…もう半年終わったのか…と、なりがちな私です笑びょーーーん。今日から娘の保...