★こどもってすごい★

我が家の日々の出来事やペットの日常を綴っています。

遠足

2007年06月20日 | きょうの思い出
昨日は遠足のお菓子を買いに出かけました。

プリッツとジェリービーンズを買いリュックにしまいました。

しかし、fumiが幼稚園バスにのって出かけてしばらくしてから雲行きがあやしい!とうとう雨が降り出しました。

スコールの用にすぐ止めばいいのだけど・・・。
中止になってないといいけどなぁ!

意外なところに

2007年06月19日 | きょうの思い出
今日もまだ体がだるくお家でまったりしてました。
しかし、ジーとしていられないのでネットサーフィンしていたら!

mixiに中学時代の同級生発見

中学卒業以来あってはいないのですが、何の縁だかネットでいろいろおはなししていました。お互い今では海外生活の友

彼はアメリカですけどね

たまたま、アクセスが一緒だったのでチャットのように話してました。
一時帰国で一度会えるといいなぁ~

お財布の中身が怪しくなってきたので、モールに両替しに行きここでも紅茶でまったりしてました

初めて病院へ

2007年06月18日 | きょうの思い出
今朝、体温を測ると35.8度と異常に下がってしまい逆に体がだるい・・・
fumiのお弁当を作るために早く起きたがちょっと手抜き。

ジャカルタでも日本の冷凍食品が2倍の価格だが手に入るので少し足りないときの為に買ってあるので2品ほど暖めお弁当に入れました。

しかし、fumiも体がだるいと一緒に病院に行くことにしました。

fumiは特に熱もなく元気だが黄色い鼻水が出てきていたので喘息になっては困ると連れて行きましたが病院でも元気はつらつ

院内の遊び場で遊んでました。
やはり2人とも黄色い鼻水と鼻詰まり、抗生物質と咳止めをもらいました。

病院は家から近く車で7~8分ほど、お医者さんも看護婦さんも日本語が堪能で言葉に困らず説明できました

私は日本を出る前に鼻茸切除のオペをしてきているが完全に取りきれてはいないので風邪が悪化して蓄膿、鼻茸が大きくなって・・・・なんて悪くなる前に治療しなければ大事態になります

熱が出ていたときは確かに左頬が痛かったので蓄膿になって腫れていたのだろうが、今は痛みはなく落ち着いている。ちゃんと薬飲んで自宅療養しなきゃね。

しかし、この薬がとっても苦い。fumiは気管支喘息持ちだったので薬は平気なほうだが今日はこれは無理と嘆いていた。私も苦くて薬の後にチョコレートで苦味を消していました。
明日、チョコアイス買ってこようかな?
苦い薬はチョコアイスに混ぜて食べると苦味が中和されて飲みやすく?(食べやすく)なるんです。

お熱が・・・

2007年06月17日 | きょうの思い出
金曜にfumiが声ガラガラになって帰って来たのでしばらくプールは中止。
昨夜から私ののどの調子が悪い。痛くてかなわなくて全然寝れなかった。

今日は、朝からだるかったが日課となった掃除をし、それも日曜日だったので窓拭きまでしてしまった。

メイドさんはまだいないのでお昼の準備やいろいろやっていたら何だかどんどん体がだるくなるので熱を測ったら35,5度と異常に低かった。

これなら大丈夫とがんばってお昼の準備はしたものの、食べているとのどを通らない。いつもちゃんとごはん食べれるのに~~~

もう一度熱を測ったら・・・・・・・37.7度  
さっきのはなんだったの?って思いながらも片づけをパパに頼みベッドで休むことに・・・
1時間半ほど寝たがまだだるい。

やっぱり熱が38.0度まで上がってました。

今日からパパは出張、最悪~と思っっていたけれど、息子が体だるい?とヤクルトを持ってきてくれたりしました。
お友達が下の公園で遊んでいたので自分も遊びたいのを我慢して漫画を見てました。
息子の優しさと成長にびっくりしました。
明日も熱が下がらないときは、病院に行こうと思ってます。