存知のとおり?私は片付けが嫌いです。
本も3〜4回整理したけれど、まだまだたくさんあるし、また増える。。。
ジャンクジャーナル はその名の通りジャンクな紙物が増える。。。
オープンキッチンだしダイニングテーブルは半分ダイニングテーブルだけど、半分はコンピューターや日常に使うものなどを置いてあるところになっている。
綺麗に片付けるよりも、使い勝手を優先にしている。
なので、まあすっきりとした家ではないです。
コロナもあったり、片付けるのが面倒だったりして、家にお客様が来るってことがなかったのですが、あんまり片付けなくても家に友人が遊びに来た方が楽しいのでは?と最近思いました。
そこで、今日はあんまり片付いてないけどお友達2人にお茶に来てもらう事に。
とは言っても、ある程度はね〜と思って片付けと掃除をしました。
昨日は膝が痛かったので、少しずつ。
今日の午前中も少し。
全くすっきり片付いてないけど、いつもよりはだいぶましという状態。
本の話をしようという事で来てもらったけど、結局ほとんど雑談で終わりましたが、楽しかった。
お持たせのお菓子もいただいて、久しぶりに美味しいお菓子を楽しみました。
次回は用意しようと思ったのでした。
普段お菓子をほとんど食べないので、買うの忘れてました。。
家に来てもらういいところ
たまには家に来てもらう事によって、常識的な片付けができる。
(完璧に綺麗にしようと思うと呼べないので、適当にしようと)
気軽に来てもらえると楽しいし、外でおしゃべりするよりゆっくりできる。
飲み物はお変わり自由で喫茶店よりお金がかからない。
仕事をしていた友人も退職する人が多くなってきたので、これからは気軽に家に来てもらって好きなことを話したら楽しいかなと。
今回は「あまり綺麗にしてなくても人を呼ぶ」お試しでした。
うちの基準ではだいぶ綺麗だけど、机の上の物は置いたままだし、本も積んだまま。
見栄を捨てないと、人を呼ぶのが大変過ぎて無理ってなっちゃうので。
また次回もできたらいいなと思います。