20日 日曜日
山口県 くだまつ健康パークで町田樹選手がエキジビションを滑ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
町田君は広島に住んでいた時に、ここのスケートリンクで練習をしていて、
今でも帰郷している時には練習しているそうです。
去年に続いて、今年もエキジビションを滑ってくれました。
私は去年は開催を知ったときに予定が入っていて、来られなかったのですが、
今年は見ることができました。
くだまつ健康パークは、温泉施設、ゴルフ場、そして、
この冬はスケートリンクで夏はプールになる施設がある地元のレジャー施設です。
家の子供たちが小さい時に何回かスケートに来たことがあります。
もしかしたら、あのころ町田君も練習していたのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/ca6b13a00da306d97ad054ceba2fd1da.jpg)
12時と14時半から2回あるということだったので、
11時過ぎに到着しました。(山口市からは1時間ちょっとです)
普通にスケートを楽しんでいる方たちも結構沢山いました。
見学だけは400円!
入り口は行列ができてたので、大丈夫かな?と思ったけど、
ショートサイドで場所を確保できました。
(入り口で売っていたお花を買ってね)
製氷の後に、町田君と地元のスケーターのお嬢さんが練習を始めると、
みなさん、町田君のスケートのスピードやジャンプの高さにおおおお~~~っと
感動されていました。
見に来た方たちは、ほとんどがフィギュアの選手を目の前で見るのは
初めてという感じでした。
なので、いつものショーや試合の観客とはまったく違う雰囲気で、
新鮮な驚きが感じられて、それはそれで、楽しかった(笑)
そして、アナウンスの方の、
「中国杯で優勝し、日本の町田樹から世界のTATUKI MATIDAになりました。
世界でもレベルの高い日本選手の中で、活躍しています」
というような言葉にも、地元の誇りが感じられて、なんだかほっこりしました。
カメラ撮影も町田選手のご厚意でOKです。ということでした。
12時からはSPの「F・U・Y・A」 。トリプルアクセルも決まって、高いジャンプと
スピードあるステップで素晴らしい滑りでした。
今回は旦那も一緒だったので、カメラは任せて、
私はガン見(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/c65bd379a586b2f9c0bf6f53f98a2585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/16f6ac4fab0dbf0942665025aed42db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/de4c94017ca4761e0a350d23a52e9233.jpg)
演技後には挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/f4748dc8674379a2e17e8c15467a81f3.jpg)
12時の回が終わってから、
隣の温泉施設で腹ごしらえ(床暖房で暖かかった)
1回目はショートサイドだったので、
2回目は1時間前に入って、正面を確保(笑)
1時間くらい、一般滑走を見ていました。
中心部では、地元のちびっこフィギュアスケーターや上手そうな方が
滑っていました。
また、整氷の後、練習があり、
2回目はエキジビションナンバーの「ロシュフォールの恋人たち」でした。
トリプルが一本抜けてしまいましたが、
その他のジャンプはきれいに決まり、トリプルアクセルもよかった。
なによりも、とっても丁寧で、音楽を表現した滑りが素敵でした。
こんなに至近距離から選手が滑っているのを見るのは初めてだから、
そのスピードとジャンプの高さが真近で感じられて、
改めて、感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/a0ce504e704dde87737cc2442e044684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/47ccad81efd16fd0d1f42f1593d8d13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/80887728e2dfd95b4d03abed33f95a46.jpg)
いっしょに滑ったお嬢さん達といっしょに会場の方から、花束贈呈がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/b85cb74669e039b06853dab412e085e9.jpg)
挨拶では、
ホームリンクへの感謝の気持ちを込めて滑りました。
沢山の方が来てくださってうれしい。
スケート人生20年の集大成として、ソチオリンピックを目指したい。
と話していました。
このスケートリンクで、スケートを楽しんでくださいとの言葉も
忘れずに言及していて、えらいわ。
がんばって!マッチー!
その後、サイン会があり、
200人以上並んでいたように思うけど、
最後の一人まで、サインしますということでした。
(会場側は整理券を出して人数を制限しましょうと言ったけど、
町田君が全員にしますと言ってくださったそうです)
ええ人だわ~~!
一人一人丁寧にサインしてくださって、
希望の人には写真撮影にも応じてくださいました。
お疲れだろうに、ほんとにありがとう!
私は中国杯の時に撮った写真にサインしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/57bcb5e44574928564548cda872b39a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/0c316492ddd13be8aebdbb679fcf472f.jpg)
マッチー、素敵な滑りと、一人一人に丁寧なサインをありがとう!
私は高橋君を一番そして別格にすご~~く応援してますが(笑)
フィギュアが好きだから、ほかのフィギュア選手もやっぱり応援してます。
その中でも、高橋君はもちろんだけど、
町田君も心に響くスケートを滑る人だなと思うので、好きな選手です。
今回目の前でまじまじと見て、ますますファンになりました。
過酷な日本男子の競争の中で、これからも大変だろうけれど、
怪我なく、納得いく滑りができますように!
(写真の転載はご遠慮ください)