見出し画像

ミケマル的 本の虫な日々

年に一回のモンドールチーズ


 博多の老舗デパート岩田屋さんの地下のチーズ専門店で買ったチーズ
 

 (写真は三日月やのクロワッサンも写ってますが)
山口市のデパートではこんなチーズは売ってません。。
初めに食べたのは、一番左のフランスのクロマジュダフィノワというチーズ。
癖がなくてクリーミーで美味しくてとても食べやすかった!

 しかし、なんと言っても一番右のチーズ
モンドール!
フランスのこの時期限定のウォッシュチーズ。
これが私は大好きだけど、高い!
チーズにこのお値段出していいのか?疑惑が湧いてきて、なかなか買えない。

 でもね、年に一回の贅沢と思って、せっかく博多にきたんだからと思って、買いました。
そして、食べ頃を聞いてきたので、昨日食べました。
常温に戻してから食べるのが美味しく食べるコツだそうで。
フランスパンと一緒にシンプルに食べたのでした。
やっぱりクリーミーですご〜く美味しい!幸せ〜!
幸福感の中で、はたと気がついた!
11月は私のお誕生日の月だから、毎年誕生日祝いって事で食べることにすればいいじゃん(笑)
そしたら、罪悪感なしに食べられるじゃん!
歳を取らないってことで、お誕生日のお祝いはスルーしてるから他にお金使わないし。

 ということで、来年からは罪悪感なくモンドールチーズを11月に食べよ〜❗️

余談ですが、モンドールという名前は小説『指輪物語』の中では滅びの山のある最悪の地を指す言葉なのですが、それはそれ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

iwa-mikemaru
つぼねさん こんばんは
さすが!ドバイは安いですね。
円安でますます日本では高くなっているのだと思いますが、年に一度の贅沢を堪能しました。
残りは溶かして食べま〜す!
tsubone
こんばんは
モンドール 美味しいですよね
ドバイで買ったら3000円くらいでした。
日本より安いですよねー
チンして溶かして中に白ワイン入れて食べるのも好き❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事