見出し画像

ミケマル的 本の虫な日々

朋あり遠方より山口に来たる


 昨日、家人の高校の後輩のご夫婦が山口に来てくださいました。
全国的な会合があって来られたのですが、そのついでに遊びに来てくれたのでした。
お二人とも結婚前後に私も親しくしていた方。
山口市はすでにお盆前の帰省が始まっているようで、東京からの飛行機は満員でお子さん連れが多かったとのこと。

 そのせいかお昼の予約がなかなか取れずにちょっと焦った。
夜に何回かお邪魔したお店「旬菜まさらっぷ」でやっと予約が取れて、松花堂弁当ランチをいただきました。

 カルパッチョ、コーンの揚げ物、野菜の薄味の炊きもの、鶏肉も美味しかった。



 
 最後に湯豆腐
暑い日に湯豆腐か〜と思ったけど、柔らかくて優しいお豆腐に癒されました。
暑い時に熱いもの食べるのもなかなかいいかなと思ったのでした。


 会合の間に、奥さんを山口市のご案内ということで、ザビエル記念聖堂へ
地下の資料館が以前よりも充実していてびっくりしました。
そして、冷房が効いてて気持ちよかったです



 と思ったら、上の聖堂の中は冷房がきいてなくて、暑かったので中のステンドグラスだけチラッと。
しかし、中でパイプオルガンの練習されてた方は暑いだろうな〜とちょっと心配になったのでした。




 あまり観光の方は行かないけれど、山口県庁の隣に建つ旧県庁舎と旧県会議事堂に寄ってみました




 この議事堂は綺麗に保存されていて、ここでコンサートなどの催し物も行われています。



議長席からの眺め
クラシックで素敵な場所です



コスプレの衣装を纏った方々が他の部屋で撮影していたのですが、なかなか本格的でした。

 この後、瑠璃光寺へ
いや〜暑くてカメラも曇ってるのか?というほど暑い!



 瑠璃光寺の美しい五重塔は現在全面改修中
残念ながらカバーで覆われています。
この角度から見ると、五重塔が池に映って綺麗なのですが。




ここは大内氏が作ったお寺とお庭なので、大内氏の説明パネルが作られていました。
大内氏は戦国時代の初めの方で毛利氏に滅ぼされてしまうのですが、それ以前は朱印船貿易などで富を蓄えて文化に造詣が深かった方々です。
京都に憧れて、京都に地形的にも似ている現在の山口市に拠点を置いたのです。
サビエル記念聖堂のフランシスコ・サビエルの布教を許したり、応仁の乱で都を逃れた文化人を保護したりしたのも大内氏。
その文化人の中には画家の雪舟もいます。市内には雪舟が設計した雪舟庭があります。






ここまで少し外を歩いただけでクラクラするくらい暑いので、もう観光は断念してカフェで休む事にしました。
奥さんも結婚前後に良くお会いしていたので、本当に久しぶりだったけれど、話していたら急に若い頃のことを思い出してきてびっくり。
涼しいところでコーヒー飲みながらゆっくりお話できたので良かったかもしれません。

その後、ちょっとだけ雨が降ったためにさらに蒸し暑くなってしまい、冷房から外に出るとメガネが曇る!
 
 夕食も和食のコースで
「あさいち」というお店

トウモロコシの茶碗蒸し



お造りも凝っていました




天ぷらは色々なお塩が添えられていて、楽しい



お肉とサラダ



最後にお寿司が美味しかったけれど、お腹がいっぱいすぎて・・・
全部食べられなかったのが無念!



デザートも凝ったものが出たのですが、撮るの忘れました。
全体的に工夫されたお料理で美味しくいただきました。

この後に、いつも行っているセッションがジャズのお店(ポルシェ)であるので遅れたけれど参加。
お友達ご夫婦も行って見たいというので、ご一緒に行って私の歌も聞かせるという(笑)
でも、老舗のポルシェに行ってみたかったということだったので、良かったのかなとも思いました。
しかし、あまりに暑い1日でした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事