フィギュア全日本選手権に向けて、海外からの帰国組である木平梨花選手、小松原両選手、そして村元哉中・高橋大輔選手が無事練習できていると新聞にあったそうです。
良かった!
同じ飛行機で陽性者が出たりしたら大変と思っていたので、一安心です。
皆さんがいいコンディションで試合ができますように!
さて、今日は北風が強くどんどん寒くなってきて雪もちらついています。
そんな中、久しぶりに商店街に行ってきました。
美術館では県美展が開かれていますが、若手の作家さんの作品を集めた「県美界隈展」というのがギャラリー・ナカノというところで開かれていて、お知り合いの作家さんも出展してるという事で伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/7b86e7c7d4e8a9a80f221e8149bba0b7.jpg?1639726323)
和紙を使った作品「手紙」
ブルーのグラディエーションが綺麗。
小さくメッセージが書かれていて、その意味などを今度お会いした時に聞きたいな。
普段は布作家として活動している方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/a10f39f7bdf32922bc7ed33a48aca74a.jpg?1639726323)
写真のようなリアルな猫ちゃんとウサギと少女の絵のお二人の作品は以前から良いなと思う作家さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/6624d59957767c4a3a40ee4950f08c4b.jpg?1639726323)
このガチャには萩焼のキノコが入ってるんだそうな。
若き萩焼作家さん金子司さんのもの。
インスタが面白いそうです。
その後、ブラブラ歩いてたら、しばらく来ないうちに新しいお店ができてました。
珍しく洒落たチョコのお店。CACAOCAT。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/a9ffaf2b1393d574868c243300b51e39.jpg?1639726323)
ついつい買ってしまった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/7506132b8624f49ec9992fbbe366275d.jpg?1639726323)
10種類くらいの中から好きなものを選んで買えます。
想像通り美味しかったです。
サポランテという公共の施設に本のレンタルスペースもできてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/beea84e6c293e75dd01941e33328bc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/41b8c369d70df8c4e3f66510e49d9641.jpg?1639726326)
自分のおすすめの本を置いて、気に入った人に買ってもらうというスペース。
都会では以前からあったような?
1ヶ月3000円でスペースを借りるシステムだそうです。
あまり入りやすい場所ではないので、買ってもらえるのかな〜と思いますが、自分のおすすめの本を置けるっていうのは魅力的ではあります。
書き終えた年賀状を郵便局に出して、デパートでお正月用に黒豆とちょっと上等な栗の甘露煮、年越し用のお蕎麦を買って帰りました。
アーケードとはいえ、寒い中歩いたら結構疲れました。
帰ってみたら今日は5000歩歩いてた。
このくらい歩いて5000歩か〜と思ったのでした。
今夜雪があまり積もらないといいですが。