また今日は雨が降ってます・・・
昨日1日でもお日さまが見られてよかったよ〜〜。
実は人工股関節の手術が延期になりました。
私の不注意で新型コロナ検査陽性になった人と接触してしまったのではというお知らせが知人からあり、PCR検査を受けたためです。
保健所から濃厚接触者のお知らせが来たわけではなかったのですが、こちらから連絡したら検査してくださるということで次の日に検査を受けました。
幸い陰性でしたが、接触から早いということでもう一回検査し、2回目も陰性でした。
しかし、PCR検査を受けると自動的に濃厚接触者になるということで、2週間は体調観察と自宅待機ということになってしまったため、手術は延期ということに。
ワクチンはギリギリで2回打っています。
しかし、今回の件で2回打っている方の中でも陽性になった方もいました。
陽性でも無症状またはごく軽症だったようです。
ウィルスの型はわかりませんが、多分変異種だったのだと思います。
今回のことで、思ったこと。
・ワクチンは感染を防ぐという意味では絶対ではない。
・しかし、ワクチンは症状を抑えるという意味では重要である。
・すぐに検査してくれるし陽性だったら必ずどこかに収容されるということは安心。
(まだ首都圏や大阪などのような状態ではないので)
・いつも行くところ、いつも会う人でも油断してはいけない。
(感染が多くない地域なので油断してしまったと反省しました)
・検査が出るまではやっぱり不安でした。メンタルがまだまだだなと思いました。
足の手術は緊急を要するわけではないので、経過観察時期が終わったら再度予約をとることになっています。病院にもご迷惑をかけてしまいました。
接触したのではというお知らせだけでこれほどの不安があるのですから、新型コロナのような症状が出たり、検査陽性になったり、ましてや具合が悪くなったりしたら、どんなに不安でしょう。
感染拡大している地域では、きちんと検査や診察が受けられるシステムを早く作って、安心して治療を受けられるようにして欲しいなと切実に願います。
それにしてもワクチンを打っていたというのは、完全ではないにしても安心でした。
足の手術はもう一度仕切り直して臨もうと思います。