ミケマル的 本の虫な日々

東京は秋、山口は冬に

先週末、千葉の鴨川に

プチ同窓会の温泉旅行に行ってきました





外房は波が高く、寒いのにサーファーが沢山来ていました。

砂浜から釣り糸を垂れる人も。




温泉に入り、遅くまで語り合って、楽しい旅行でした

よく会ってる人もいるし、とっても久しぶりの人もいるけれども、

やっぱり、変わっているようで、元のところは変わっていなかった。

でも、こんなに面白い人だった?とか、こんなにしっかりした人だったんだ!とか、新しい発見もあったりして




そして、東京(千駄ヶ谷駅近辺)はすっかり秋の色でした






羽田空港には、大きなクリスマスツリーが







帰ってきたら、山口はあっという間に冬になっていました。

たった2泊だったのに、なぜ

朝晩はとっても冷え込んで、朝は霜が降りてます


 朝のジャックの散歩の時はもうダウンに手袋が必須アイテムです。ジャックは寒いの大好きだから、とっても元気に行こうぜ!って感じですが、私はちょっと寒くていやだなーーーという季節になってきました。

 でも、歩き出すと結構冷たい空気が気持ち良かったりします。

 
 
 文庫になったので、買ってみた松浦理英子の『犬身』を読み始めています。なんか、ちょっと(だいぶ)変な話だけど、結構面白そうです。

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

みけまる
鴨川
 鴨川シーワールドのすぐ近くだったの。でも、おしゃべりと飲むのが忙しくて、行かなかった(笑)

 もうすっかり冬ですよね。
昨日、今日と楽しかったね。また、あいませう!
Unknown
鴨川・・・
鴨川シーワールドしか出てきません。。。

紅葉とっても綺麗ですね
クリスマスが終わったらあっという間にお正月ですね

今夜の忘年会楽しみにしてますー
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事