ガンジュの山遊び

冬はスキー、春夏秋は近隣の山を徘徊しています。

2020.8.28八幡平で避暑&魂入れ

2020-08-28 17:21:37 | 山歩き
カメラが壊れて新しいカメラが来たので、避暑を兼ねて新カメラに八幡平の魂を入れてきました。今日の八幡平はこれまでで一番の暑さでした。陵雲荘の中はいつもですと20℃前後ですが、きょうは24℃でした。


ナナカマドの実も赤くなってきました


青い空、白い雲草もみじが進行中


エゾオヤマリンドウは見ごろを迎えています


ニセミクリ沼




北岸の湿原


今年のサワギキョウは不作のようです


別荘でゆったり涼んで帰ります


八幡沼の水位が20㎝ほど下がっています


陵雲荘前のお花畑に咲くダイモンジソウ


今日の八幡沼


タケシマランの実


ソバナ?


ネジバナ


下界はすこぶる暑いです、一番かな?

ビールを飲みたいところですが、今日はこれから郷土芸能獅子踊り保存会の会計監査があるので我慢します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿