何かと忙しい日々を過ごしております。
ただいま継続中の桃の選果作業は今日から3日間のお休み。
久々に家周りの草刈り作業を予定していましたが、雨ということでお休みしました。増々この後の草刈り作業が大変になる。中山間地域で暮らすには草刈は必須なのだ!
ところでこの雨・・・
今大雨になっているところもあれば、これから大雨になるところもありそうで、災害がとても心配されています。
温暖化で数十年に一度の大雨が毎年、しかも年に何度もある状況になっています。
【今年の桃は高かった】
今年の桃は高い!と感じられた方はおられませんでしたか?
私たちの働く選果場の守備範囲の農家さんの話では・・・
この地域で一番多く、かつ有名品種、人気品種の清水白桃の実の付きが悪かったそうです。
それは選果場で働く私たちにも肌感覚として感じられたところでした。
商売を営む同級生の話では、桃に限らず鳥取の梨も今年は少ないとこの前言っていました。(まあ、ご参考までに)
選果作業もあとわずか。一月を超える桃の季節もあと少しになりました。
岡山空港近くのこちらの桃の木にはモモは残っていませんね。
それでも品種が違うのでしょうか?数本の木にはまだ袋掛けされたモモが残っていました。
岡山の白桃は桃の実が赤くならないように一つ一つ袋掛けされています。
【選果場でのお仕事】
桃の量は私が始めた3年前から比べても少なくなっています。
長い人のお話を聞くと昔はもっと量があったそうで、私のような3年目くらいからするとびっくりする話も出てきます。
ここでも農家の後継者不足はあります。
選果場の仕事には大変なこともありますが、仕事自体に楽しみもあるし、作業者同士の触れ合いにも喜びのある仕事です。
マスク着用は今年2年目でした。
【涼しくなっています】
標高400m、この前の台風9号を境にして空気が変わった感があります。
夜は布団がないと寒いです。
【ブッポウソウ】
桃の選果場へ行きだしてからはブッポウソウの観察があまりできていません。
楽しみにされていた方もおられたでしょうがすみません!
写真は7月のもので七夕の頃のものです。
無事に巣立ちして間もない頃のものです。
ただいま継続中の桃の選果作業は今日から3日間のお休み。
久々に家周りの草刈り作業を予定していましたが、雨ということでお休みしました。増々この後の草刈り作業が大変になる。中山間地域で暮らすには草刈は必須なのだ!
ところでこの雨・・・
今大雨になっているところもあれば、これから大雨になるところもありそうで、災害がとても心配されています。
温暖化で数十年に一度の大雨が毎年、しかも年に何度もある状況になっています。
【今年の桃は高かった】
今年の桃は高い!と感じられた方はおられませんでしたか?
私たちの働く選果場の守備範囲の農家さんの話では・・・
この地域で一番多く、かつ有名品種、人気品種の清水白桃の実の付きが悪かったそうです。
それは選果場で働く私たちにも肌感覚として感じられたところでした。
商売を営む同級生の話では、桃に限らず鳥取の梨も今年は少ないとこの前言っていました。(まあ、ご参考までに)
選果作業もあとわずか。一月を超える桃の季節もあと少しになりました。
岡山空港近くのこちらの桃の木にはモモは残っていませんね。
それでも品種が違うのでしょうか?数本の木にはまだ袋掛けされたモモが残っていました。
岡山の白桃は桃の実が赤くならないように一つ一つ袋掛けされています。
【選果場でのお仕事】
桃の量は私が始めた3年前から比べても少なくなっています。
長い人のお話を聞くと昔はもっと量があったそうで、私のような3年目くらいからするとびっくりする話も出てきます。
ここでも農家の後継者不足はあります。
選果場の仕事には大変なこともありますが、仕事自体に楽しみもあるし、作業者同士の触れ合いにも喜びのある仕事です。
マスク着用は今年2年目でした。
【涼しくなっています】
標高400m、この前の台風9号を境にして空気が変わった感があります。
夜は布団がないと寒いです。
【ブッポウソウ】
桃の選果場へ行きだしてからはブッポウソウの観察があまりできていません。
楽しみにされていた方もおられたでしょうがすみません!
写真は7月のもので七夕の頃のものです。
無事に巣立ちして間もない頃のものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます