コーヒーを出荷するまでの工程の中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/925251284bc5fe589aac1a41b7425d39.jpg?1607303654)
こうして悪い豆を出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/44e892e3b6c0d162992eb6997f1b17ff.jpg?1607303709)
掛け、割れ、穴があいてしまってるなどの豆を使うとコーヒーの味が変わってしまうので
いくつか大切な工程があります。
その中でまずは生豆の選別。
いいわーくすではブラジルとコロンビアの
豆を取り扱っていますが
メンバーさんが丁寧にひとつひとつ美味しいコーヒー豆を作るためにがんばっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/925251284bc5fe589aac1a41b7425d39.jpg?1607303654)
こうして悪い豆を出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/44e892e3b6c0d162992eb6997f1b17ff.jpg?1607303709)
掛け、割れ、穴があいてしまってるなどの豆を使うとコーヒーの味が変わってしまうので
この作業もとても重要なものです。
ここから心を込めて豆を焙煎する作業に
入って行きます。
ふるさと納税 コーヒー豆「有香豆」をご用意しております。