こんにちは😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/73441dbd03b5961fd96542249aaf0208.jpg?1720406147)
毎日暑い中ですが知り合いが、田んぼのお手伝いをしていると言う事で行ってきました。
色々調べて行くと木津用水からの水入れ、苗代通水、田植え通水、落水。と言う流れがあり細かい水管理が行われる事で美味しいお米が食べれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/73441dbd03b5961fd96542249aaf0208.jpg?1720406147)
(写真はお借りしました)
実際 田んぼ作業は水の中に手足は入っているし顔は下を向いているので冷たいそうで暑い中ですがこの話は意外でした。
実際 田んぼ作業は水の中に手足は入っているし顔は下を向いているので冷たいそうで暑い中ですがこの話は意外でした。
それでもやっぱりこう言うご苦労の中、秋に実るお米を食べれるありがたさが心に沁みる瞬間でした。
おばちゃんはお米の中には神様がいるんだよ。と作る人の気持ちを表した表現だったのか。と今ようやく分かったような気がします。
農家さん美味しいお米をありがとうございます。