見出し画像

思考内リゾート

百均で茶筒が欲しい

こんばんは、安井ふみです。

いきなりですが、皆さん、お茶の葉を入れる容器に一番何の機能性を求めますか??
私なりにお茶の葉を入れるのは『茶筒』であり、あれである理由は『遮光性』だと思っています。

でもそれを求めなければ、何に入れてもよいことになるのも気が付きました。そう百均のキッチンコーナーに売られている適当な容器でも。

話を本題に戻しまして、今まで使っていた『茶筒』の蓋がいつのまにか無くなったままもずっと使い続けていました。特に問題がなかったので。

「見つかるかな」と思いながらも一向に出て来ず、それと昔からある茶筒を処分するのも何となく気が引けて買わず仕舞い。でもそろそろ新しい茶筒を買っても良い頃かなと思い始めていました。

お茶屋さんで茶筒を買えばいいのだけど(税込み550円くらいで売ってます)、出来れば私、百均で済ましたいのです。ただお茶を入れておくだけですので。
ただ茶筒が売っているかは私の欲望であり、妄想であり、無い確率がほとんどと思っていましたね。

いつも行くショッピングモール内のダイソーで一応見ましたが、やはりマイナーなものらしく見当たらなかったです。
もともと予想していたことだったので店員さんに聞かなかったです。

で、別用で近くのスーパーに行った際、ほんと都合よくスーパー内の百均売り場にありました。
この他にやはり濃い緑色したスチール製でそのまんまの『茶筒』もありましたが、小さめなだったのでこちらにしました。

これは私が挙げた茶筒の一番の機能性としての遮光は全くないどころか、正直この形なら『何だって有り』になりますが、ラベルの『お茶』の文字には譲らない決意のような説得力がありました。

お茶の葉色の蓋も茶専用器(ちゃーせんようき…)を主張。また、ちゃんとスプーンも付いていますよ。

粉茶用みたいにかなり小さいですけどね。

もしラベルを取ってしまえば、濃い緑色した蓋の半透明の容器。
私もいつの日かそれがお茶の葉を入れる為に買った茶筒代わりことを忘れてしまうのでしょうか?

例えばそれこそ、この容器を洗って乾かして置いておいた時、『煮リンゴのシロップ漬け』(私はそんなオシャレなものは作らんですが)を突然思いつきで作った際に「ちょうどいい」とそのシロップ漬けをこれに入れてしまえば、もう二度とその容器を茶筒代わりに使わないような気がします。
新たに茶筒を買ってしまいそうです。

そう考えると、『お茶』の文字の入ったラベルはとてもとても大事なもの。しかしペラペラの紙で一緒には洗えません。
濡れないように加工して容器に貼り付けようかなとも考えました…。

等と色々心配しましたが、お茶の葉を入れてしまうとすっかり蓋の色もお茶の葉色にしか見えなくなり、落ち着きましたね。ラベルももうゴミ箱の中です。


最後までお付き合いいただきありがとうございます。

もしいつかの日か『煮リンゴのシロップ漬け、作りました!』等と言った料理記事で、この容器に入っていたらどうぞ嘲笑してください。

コメント一覧

iyasu_hi
コメントありがとうございます。
ラベルに誤魔化されての、全て私の認識不足です。
新しく普通の茶筒、買ってきます。
遮光性でないと茶葉が日持ちしない。大容量にした分だけ捨てることになる。
なぜ色付きプラスチックにしなかったのか、疑問。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「買い物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事