スーパー・コンビニのレジ袋が有料化になりました。
先日、個人のパン屋さん
で調理パン数個買った時にレジ袋の有無を尋ねられましたが
ちょうど財布や鍵を入れた小さな手提げしか持っていませんでした。
財布と一緒にパンを入れるのは、当然のことながら気がひけたので、
2円払ってレジ袋を買いました。
バッグに一つ、エコバッグは常時持ち歩くことを習慣づけなければならないと思いました。
先日、個人のパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
ちょうど財布や鍵を入れた小さな手提げしか持っていませんでした。
財布と一緒にパンを入れるのは、当然のことながら気がひけたので、
2円払ってレジ袋を買いました。
バッグに一つ、エコバッグは常時持ち歩くことを習慣づけなければならないと思いました。