こんにちは。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。
本日は雪国秋田県では欠かせないアイテム、エンジンスターターの取付作業をご紹介いたします。
エンジンスターターとは車から離れた場所でリモコンを使いエンジンを始動させる自動車のパーツです。
もう既に取付られている方も多くいらっしゃると思いますが、年月が経つとユニットの故障リモコンの故障などが発生し、修理をすると購入するぐらいの費用が伴う場合がよくあります。そんな時は是非一度、泉谷自動車工業にご相談ください。
今回ご紹介する車両も『純正のリモコンエンジンスターターが故障をしたために交換して欲しい』との依頼でした。
▲今回ご紹介する車両の日産マーチ・型式UA-AK12です。
▲左がユピテルVE-E480R・リモコンエンジンスターターです。右が取付け用ハーネスです。
▲ダッシュボードを外し純正リモコンスターターを外します。
▲キーシリンダー裏にあるハーネスにユピテル専用ハーネスを取り付けます。
▲このがキーシリンダー裏のハーネスです。
▲ユピテル専用ハーネスを取付後、メインユニット、アンテナを取り付けます。
▲エンジンルーム内に取り扱いのステッカーを貼ります。作業時の安全のためです。
▲薄くてコンパクトな邪魔にならないリモコンです。
最後に始動テストを行い不具合がなければ完成です。
料金はユピテルVE-E480Rリモコンスターター本体が税込み20,790円+専用取付ハーネス(車両により異なります)3,150円+取付工賃5,250円になりました。
車両により専用ハーネスの料金が異なりますので、一度お問い合わせいただきお見積もりをお薦めします。
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666
本日は雪国秋田県では欠かせないアイテム、エンジンスターターの取付作業をご紹介いたします。
エンジンスターターとは車から離れた場所でリモコンを使いエンジンを始動させる自動車のパーツです。
もう既に取付られている方も多くいらっしゃると思いますが、年月が経つとユニットの故障リモコンの故障などが発生し、修理をすると購入するぐらいの費用が伴う場合がよくあります。そんな時は是非一度、泉谷自動車工業にご相談ください。
今回ご紹介する車両も『純正のリモコンエンジンスターターが故障をしたために交換して欲しい』との依頼でした。
▲今回ご紹介する車両の日産マーチ・型式UA-AK12です。
▲左がユピテルVE-E480R・リモコンエンジンスターターです。右が取付け用ハーネスです。
▲ダッシュボードを外し純正リモコンスターターを外します。
▲キーシリンダー裏にあるハーネスにユピテル専用ハーネスを取り付けます。
▲このがキーシリンダー裏のハーネスです。
▲ユピテル専用ハーネスを取付後、メインユニット、アンテナを取り付けます。
▲エンジンルーム内に取り扱いのステッカーを貼ります。作業時の安全のためです。
▲薄くてコンパクトな邪魔にならないリモコンです。
最後に始動テストを行い不具合がなければ完成です。
料金はユピテルVE-E480Rリモコンスターター本体が税込み20,790円+専用取付ハーネス(車両により異なります)3,150円+取付工賃5,250円になりました。
車両により専用ハーネスの料金が異なりますので、一度お問い合わせいただきお見積もりをお薦めします。
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666
おはようございます。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。
本日、泉谷自動車工業は定休日のためお休みさせていただいています。
昨日ブログで亀吉を紹介したところ、泉谷自動車工業のもう一人の愛犬”アレン”が自分も紹介してくれとせがむので、しかたなくアップしてみました。
人懐っこくお客様が来社すると、すぐ横に行って撫でてくれと催促する図々しい人です!
▲チワワと言われ連れて来られたのですが、どう見てもチワワでないような・・・
でも凄く”めんこい”愛犬です!!
来社の際は是非一撫でしていってください。宜しくお願いします!
安全運転で事故の無い良い一日でありますように!
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666
本日、泉谷自動車工業は定休日のためお休みさせていただいています。
昨日ブログで亀吉を紹介したところ、泉谷自動車工業のもう一人の愛犬”アレン”が自分も紹介してくれとせがむので、しかたなくアップしてみました。
人懐っこくお客様が来社すると、すぐ横に行って撫でてくれと催促する図々しい人です!
▲チワワと言われ連れて来られたのですが、どう見てもチワワでないような・・・
でも凄く”めんこい”愛犬です!!
来社の際は是非一撫でしていってください。宜しくお願いします!
安全運転で事故の無い良い一日でありますように!
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666
おはようございます。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。
秋田県横手市は今朝も冷え込みが厳しかったですね!
会社に出勤して目に付いたのは会社の愛亀”亀吉”が凍結してるではありませんか!!
▲完全に凍ってました!!
▲素早く氷を割って亀吉を救出!!
▲事務所のストーブの前で目覚めるのを待ってみました。大丈夫かな!?
▲1時間くらいたっただろうか気づいたら”むっくり”と私の方に向かってきました。
助かりました!
この亀吉前にも紹介しましたが10年前に縁日から貰ってきたミドリガメなんです。
体長30センチばかりある大きい亀なんですよ!生命力がとにかく凄く、『鶴は千年、亀は万年』とはよくいったもんだと関心します。
泉谷自動車工業にお立ち寄りの際は是非見ていってください!!
今日も一日、事故の無い良い一日になりますように!
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666
秋田県横手市は今朝も冷え込みが厳しかったですね!
会社に出勤して目に付いたのは会社の愛亀”亀吉”が凍結してるではありませんか!!
▲完全に凍ってました!!
▲素早く氷を割って亀吉を救出!!
▲事務所のストーブの前で目覚めるのを待ってみました。大丈夫かな!?
▲1時間くらいたっただろうか気づいたら”むっくり”と私の方に向かってきました。
助かりました!
この亀吉前にも紹介しましたが10年前に縁日から貰ってきたミドリガメなんです。
体長30センチばかりある大きい亀なんですよ!生命力がとにかく凄く、『鶴は千年、亀は万年』とはよくいったもんだと関心します。
泉谷自動車工業にお立ち寄りの際は是非見ていってください!!
今日も一日、事故の無い良い一日になりますように!
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666
おはようございます。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。
雪が止みませんね~太陽が恋しくなってきました!皆さんのところはどうなんでしょうかね?雪の降らないところもあるんでしょうね。ちょっと羨ましいような・・・でも四季が楽しめるから私はやっぱり秋田県が好きです!!
最近、気づいたのですが泉谷自動車工業ブログの中に会社案内がないのです。
そこで今日は泉谷自動車工業の建物(工場)を写真で紹介したいと思います。
初めに板金塗装工場です。
フレーム修正機・2台 塗装ブース・1基を工場内に設置しています。
塗料ミキサー・1台 調色機・1台も設置しております。
▲板金塗装工場です。約7台収容可能です!
▲塗装ブースです。車1台がゆっくり入ります。ホコリが舞いずらいこの中で塗装します。
▲調色ミキサーです。モーターを使って1度にすべての色を混ぜ合わせることができます。
100色以上の在庫塗料があります。
▲塗料調色機です。車の色は車種によって様々です。この調色機ですべての車種の色に合わせて調色します。0.1グラムまで精密に量ることが出来ます。
▲車検整備工場です。自動車リフト・1基 タイヤチェンジャー・2基 タイヤバランサー・1基 自動車整備に関わる工具を多数設置しています。
▲新潟陸運局認証工場の証です。この看板がなければ分解整備事業はおこなえません。
▲整備工場に掲げている会社のポリシーです。
▲自動車展示場です。本日、撮影したので車には雪がどっさり積もっています!!
▲小さいながらも”夢の大きい”事務所です!!
▲事務所の入り口。クレジットカードの取り扱いシールが貼ってありますが、各種クレジット及びクレジットカードも取り扱っています。
ETCセットアップ店の登録店でもあります。←クリック
以上が泉谷自動車工業の簡単な工場紹介でした。後程、皆さんが知らない工具などをご紹介していきたいと思います。
天気が悪い日々が続きますが車の運転には気をつけて、事故の無い一日でありますように!!
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666
雪が止みませんね~太陽が恋しくなってきました!皆さんのところはどうなんでしょうかね?雪の降らないところもあるんでしょうね。ちょっと羨ましいような・・・でも四季が楽しめるから私はやっぱり秋田県が好きです!!
最近、気づいたのですが泉谷自動車工業ブログの中に会社案内がないのです。
そこで今日は泉谷自動車工業の建物(工場)を写真で紹介したいと思います。
初めに板金塗装工場です。
フレーム修正機・2台 塗装ブース・1基を工場内に設置しています。
塗料ミキサー・1台 調色機・1台も設置しております。
▲板金塗装工場です。約7台収容可能です!
▲塗装ブースです。車1台がゆっくり入ります。ホコリが舞いずらいこの中で塗装します。
▲調色ミキサーです。モーターを使って1度にすべての色を混ぜ合わせることができます。
100色以上の在庫塗料があります。
▲塗料調色機です。車の色は車種によって様々です。この調色機ですべての車種の色に合わせて調色します。0.1グラムまで精密に量ることが出来ます。
▲車検整備工場です。自動車リフト・1基 タイヤチェンジャー・2基 タイヤバランサー・1基 自動車整備に関わる工具を多数設置しています。
▲新潟陸運局認証工場の証です。この看板がなければ分解整備事業はおこなえません。
▲整備工場に掲げている会社のポリシーです。
▲自動車展示場です。本日、撮影したので車には雪がどっさり積もっています!!
▲小さいながらも”夢の大きい”事務所です!!
▲事務所の入り口。クレジットカードの取り扱いシールが貼ってありますが、各種クレジット及びクレジットカードも取り扱っています。
ETCセットアップ店の登録店でもあります。←クリック
以上が泉谷自動車工業の簡単な工場紹介でした。後程、皆さんが知らない工具などをご紹介していきたいと思います。
天気が悪い日々が続きますが車の運転には気をつけて、事故の無い一日でありますように!!
ご連絡・お問い合わせは下記まで
秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666