泉中央老人福祉センター~泉いきいき便り~

こんにちは 泉中央老人福祉センターです。センターの日々の活動やできごとなどをお知らせしています(^^♪

「趣味の教室」春コースの内容について①

2019年03月05日 09時01分59秒 | 趣味の教室
こんにちは)^o^(

4月から始まる「趣味の教室」
多くの方が申し込まれています
教室の内容について、電話での問い合わせが多いのでちょっとだけ説明しますね

「編物教室」

1年間20回の開催です
棒針、かぎ針を使って
ベスト、カーディガンを編みます、合間に小物作りもします
みなさんの成果を10月の「センター祭」で発表させていただきます

【費用】
受講料は無料ですが、毛糸代が都度かかります
これまでの経緯から、年間でだいたい2万円前後かかると思います

【申込状況】
定員20名
まだ余裕があります…が、例年30名近くの申し込みがあるのでこれから増えることが予想されます

【サークル】
「編物愛好会」
主に月曜日が活動日、残念ながら定員は一杯とのことです



教室の様子
お喋りに花が咲きみなさん楽しそうです

「3B体操教室」

全5回の教室です(4月~8月 第3月曜日)

3B体操ですが、誰でも(赤ちゃんから高齢の方まで)無理なく楽しむことができる体操です
3B体操の4大効果
①生活習慣病にならないための有酸素運動
②ロコモ予防のためのバランス機能改善運動と筋力づくり運動
③けがの予防やすべての運動に柔軟性を高めるためのストレッチング
④心身のリラックスと認知症機能改善のためのあそびの運動
この4つの効果を最大限生み出してくれるのが、ボール・ベル・ベルターです
ボールの効果
 ボールの丸み・弾み・転がりといった特性を利用して、有酸素運動、バランス運動、筋力トレーニング、ストレッチングに使用します
ベルの効果
 ベルの軽さ・クッション性・持ちやすさを利用し、身体機能を高めるために使用します
ベルターの効果
 ベルターの伸び縮みを利用して、関節の可動域を広げ筋肉の柔軟性を高めるため、美しい姿勢づくりにも効果的です

【費用】
保険代として150円(5回分)必要です

【申込状況】
定員20名
まだ余裕があります

【サークル】
「愛好会3B体操」
主に月2回、活動しています




10月のセンター祭の様子
サークルとして参加しています

「ヨガ教室」

全5回の教室です(イスヨガ)(4月~9月 第2水曜 8月はなしです)

自宅でも、生活の中に日常的にあるヨガを目指してみなさんに提案しています
参加することで身体機能が改善されたと多くの声が寄せられています

イスヨガは、脚や膝腰に違和感のある方も椅子に座って行える動きで筋力・バランス・代謝アップも期待できます

【費用】
保険代として150円(5回分)必要です

【申込状況】
定員20名
すでに定員を超える申し込みで抽選となります

【サークル】
ありません



別会場でのヨガの一コマ
みなさんの身体機能に合わせた指導がいいですね、安心して受講できます



※「趣味の教室」
締切は全教室3月20日(必着)となります
申込は1教室ハガキ1枚で申込みください
初めての方が優先となります、定員を超えた場合は抽選となります


みなさんのご応募をお待ち致しております



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土史探訪報告

2019年02月19日 15時44分21秒 | 趣味の教室
こんにちは)^o^(

「郷土史探訪」
今回は仙台駅からスタートで名掛丁から大日堂方面散歩です



ステンドグラス前
仙台駅は明治20年に開業だそうです



駅前、右が…昔ミドリヤでしたか…ラジオ番組もやってましたよね
お隣の建物が…丸光
17時の「荒城の月」のメロディ…懐かしいなぁ



三瀧山不動院不動明王
中央通り真ん中に鎮座しています「商売繁盛」「開運成就」「家内安全」の守護仏となっています
(余談)ここの隣の隣にある判子屋さん、筆者の高校時代の同級のお店です



ここは「えびす神社」藤崎の屋上です
はじめて来ました屋上から見える風景…滅多に見れない風景です
1819年、初代藤崎三郎助が呉服店を創業したのが始まりで、当初から「えびす様」を店のシンボルとして、商標にも使っていたそうです



昭和7年、新館の増築を機に屋上に「えびす様」を歓請したと…(講師のテキストより)
「えびす様」は漁業の神、商売繁盛、助災招福の神様として信仰されていますね



教楽院大日堂(干支 未・申)大日如来
ここは、ひつじ・さる歳生まれの守本尊として親しまれています



仙台の建物も上に向かって高くそびえてきました

この日の散歩で「郷土史探訪」の街歩きは終了です
来月は最終回、これまでの振り返りです
4月から4年目の教室が始まりますが、今の参加者は卒業です

講師も話してましたが、これまで歩いたルートを自分でもう一度歩いてみるともっと見えてくるものがあると思います

みなさん、お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の郷土史探訪

2019年02月07日 17時54分19秒 | 趣味の教室
こんにちは)^o^(

2月19日(火)の郷土史ですが、
名掛丁を歩きます

集合ですが
10時 仙台駅ステンドグラス前にお集まりください

寒いので各自、しっかりと防寒してくださいね





先月の片平丁散歩の一コマ
どちらも東北大でのスナップです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の郷土史探訪は河原町を歩きました

2018年10月30日 10時18分29秒 | 趣味の教室
こんにちは)^o^(

毎回多くの方が参加する「いずみ郷土史探訪」
10月は河原町散歩

地下鉄河原町駅スタートです



この地は、伊達忠宗が瑞鳳殿建設に当たり、当時越路に住んでいた染師達に今の南染師町に移住させたそうです
七郷堀の水質が染物に適していたとか…よく調べましたね





左が七郷堀、右が六郷堀
七郷堀…今は農業用水としての役目を担っています
伊達の時代は染色としての役割が主で藍染川とも呼ばれたと…(講師のテキスト参照)





舟丁にある「石橋屋」さんに寄りました
情緒あふれるつくりです…仙台市都市景観賞をいただき、平成14年に都市景観重要建造物指定建物に指定されたと聞きました
桜の季節が見ごろとか…来春かな…(*^^)v



この日は天気も良く広瀬川の風も気持ちよかったなぁ~…

次回は11月5日となります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室の募集状況

2018年09月14日 17時08分17秒 | 趣味の教室
こんにちは)^o^(

募集中の教室、だいぶ参加者が固まってきました

「水彩画教室」
定員20名のところ15名の応募です
あと5名で締切ります

「知って安心講座 後期」
「フラワーアレンジメントサロン」

ともに定員に達したので募集を終了しました

10月以降
「社交ダンス教室~ワルツを踊ろう」
「書道教室」


「囲碁交流戦」
各教室、行事の募集が始まります

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする