泉中央老人福祉センター~泉いきいき便り~

こんにちは 泉中央老人福祉センターです。センターの日々の活動やできごとなどをお知らせしています(^^♪

活動報告(12月)

2019年12月18日 11時30分50秒 | ニュース
こんにちは)^o^(

12月も後半です、新年を迎える準備に忙しくなってきますね
インフルエンザの流行も例年より早いと聞きます
ご注意ください

今月のセンターの様子です↓
①フラワーアレンジメント教室

今月はクリスマスとお正月を迎えるアレンジメント
たくさんの応募があり抽選で31名の方が参加されました


今回はこれ、アートな作品作りですテーマはクリスマス


手先の器用さも必要でした…脳トレにもなるかな…
何とか時間に間に合いました
次回は24日、お正月を迎えるアレンジメントです

②いずみ郷土史探訪

人気の郷土史探訪、今回は「藩医 木村寿禎の悲劇」
講師の研究結果の発表でした



次回は1月21日(火)10時~
センターで座学です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターに行こう②

2019年12月18日 10時31分36秒 | お知らせ
こんにちは)^o^(

センターでは様々な行事を開催したり、サークルが活動しています


 「フラワーアレンジメント教室」の様子
教室開催には利用者さんの声もできるだけ反映します


 「介護予防運動教室」の様子
元気な高齢者はいつまでも元気に、当センターの運営理念です


健康相談室
ここは看護師が利用者さんの血圧を測りながら健康のアドバイス、相談などを行っています
毎月第三木曜日は嘱託医も勤務します


センターの森
落葉すると柔らかな日差しが館内に注がれます


この日は「麻雀サークル」さんの活動日
麻雀は参加希望者も多く、4つのサークルが活動しています
どのサークルも定員いっぱいと聞いています ご希望の方はサークル代表にご紹介しますので事務室まで声掛けください


こちらは「カラオケサークル」さんがのど自慢
カラオケも4つのサークルが活動しており、それぞれのサークルが発表会を毎年行っています


お風呂無料でご利用できます
湯温は41~42°で管理します「もっと熱くして」との声も多数いただきますが
健康管理の観点から適温とされる上記湯温がセンターの方針です
ご理解をよろしくお願いします

みなさんのご来館をお待ちいたしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする