こんにちは)^o^(
今年も平和学習(4回目)を実施しました
難しい企画ですが戦争体験者のお話を聞く…いつかはもう聞くことができなくなるので
こだわっています
↑ここ菅間で生まれ育った「菅間原人」さんのお話
昔の七北田のことから仙台空襲前夜に軍隊が来た話まで
驚きの話が続きました
泉区役所~センター周辺まで、当時はたった17件の家しかなかったこと
まわりは田んぼ、畑、原野が広がっていたこと
とても想像できません
↑毎年お話されているこうごろうさん
戦時中の言葉について、クイズ形式で話が進みました
↑その後、竹やり訓練、バケツリレーを体験
当時、教育でアメリカ兵を竹やりで殺傷することを本気で教えていたのです
考えられますか
バケツリレーはお互いに向き合って両手で持つ人、片手で持つ人 交互にリレーすることを学びました
防災訓練で実践しようと思います
↑最後は…すいとんとだいこん飯でいただきま~~す
すいとんはお肉入りでしたが、当時はなかったのです
この平和がずっと続きますように
※今日8月9日は「長崎原爆の日」
犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈りいたします
今年も平和学習(4回目)を実施しました
難しい企画ですが戦争体験者のお話を聞く…いつかはもう聞くことができなくなるので
こだわっています
↑ここ菅間で生まれ育った「菅間原人」さんのお話
昔の七北田のことから仙台空襲前夜に軍隊が来た話まで
驚きの話が続きました
泉区役所~センター周辺まで、当時はたった17件の家しかなかったこと
まわりは田んぼ、畑、原野が広がっていたこと
とても想像できません
↑毎年お話されているこうごろうさん
戦時中の言葉について、クイズ形式で話が進みました
↑その後、竹やり訓練、バケツリレーを体験
当時、教育でアメリカ兵を竹やりで殺傷することを本気で教えていたのです
考えられますか
バケツリレーはお互いに向き合って両手で持つ人、片手で持つ人 交互にリレーすることを学びました
防災訓練で実践しようと思います
↑最後は…すいとんとだいこん飯でいただきま~~す
すいとんはお肉入りでしたが、当時はなかったのです
この平和がずっと続きますように
※今日8月9日は「長崎原爆の日」
犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈りいたします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます