伊東市に本格的なゴルフシュミレーションバーがOPENいたしました。
さっそく“伊豆スカ”特殊潜入部隊の精鋭3名が、捜査(!)に行ってまいりました。
つい先日の10月10日オープンということもあり、店内はピッカピカ。
(場所は、伊東観光会館から徒歩30秒、135号通り沿いで、元ドラッグストアがあった場所です。電話0557-35-9572)
対応していただいた田中オーナー、坂下店長(伊商ゴルフ部出身)ともども、
ソフトなお人柄で、互いにエールを交換した後、丁寧にマシンの説明をしていただきました。
さっそく、コースを選択します。偶然、同行した研修生の柴田君が近々プレーを予定している
朝霧ジャンボリーさんがあったので、これを選択し、さっそくティーオフ。
ワタクシは出だしから左にひっかけOB。ただ、飛距離も大体いつも通りで、機械の精度もなかなかです。プレー終了後には平均飛距離やグリーンオン率も表示され、う~ん勉強になりますなぁ。ちなみに柴田君はパープレー。上手い人はレンタルクラブでもシュミレーションでも関係なく上手い! 以上、レポートを終了させていただきます。
※田中さん、坂下さん、今度はぜひ当ゴルフ倶楽部で、お待ちしておりま~す。
本日(10月15日)、天気予報が悪かったこともあり、
事前にキャンセルされた方もありましたが、
当倶楽部ではあまり雨も降らず、お昼ころには薄日も差す晴れ模様……
未練たっぷりなお客様から再確認の電話が数本あり、その旨を話すと
「えっ、なに雨止んだの! 行けばよかったぁ~」と某メンバー様。こればっかりは
まずご来場いただかなくては。
さて、その晴れ模様の証拠写真(?)にご協力いただいたのが
当倶楽部メンバーのシングルプレーヤー、相澤様ご一行。
写真右から同じくメンバーの井上様、相澤様、横田様と、ビジターの山本様です。
どうです、皆様の笑顔とその後方の青空。
15番でのワンオンチャレンジ(詳細はこちらからhttp://www.izuskyline-cc.co.jp/news.php?news_id=100)に、ちょっとお邪魔させていただきました。