goo blog サービス終了のお知らせ 

夢と現実のおとぼけバラエティー

実際に夢で見た内容を載せています。それと落語や漫才・コント・川柳・コラムなどで世相を風刺したりしています。

おとぼけ、ちょい川柳(7)

2019-12-15 17:26:45 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
                 
米と北 会議でなくて 懐疑中 (マスコミ)
(今は行司不在の土俵で口喧嘩の真っ最中・・・)


森林は 燃えるものなり 諦めた (米・豪)
(火の中を逃げ惑うコアラたちが哀れ・・・)


アマゾンは 刈り取るものなり 悪しからず (ブラジル大統領)
(なんという俗物じじい!・・・グレタさん)



夢って、奇妙キテレツ!(66)

2019-12-15 15:15:45 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
681
田んぼを借りて稲作をやっている。
田植えや稲刈りは農家のおじさんがやってくれる。
きょうはうちが借りている田んぼの稲刈りをやってくれている。
「おじさん所の田んぼは?」と聞いたら「こないだの雨で水浸しなので、コンバインが入れないんだ」という。
大変だなあ、あとで新米の握り飯を届けてやろう・・・。



おとぼけコント(12/15)

2019-12-15 10:49:16 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
         

                          テン・テン・ツク・ポン・テケ・テン・テン・テケ・ツク・ポン
     




            『おとぼけコント(12/15)』



       内閣支持率がまた下がったんだってね。
         アンケート調査(時事通信社)によると40%だそうですよ。
       首相を信頼できない・期待が持てない・政策がダメというんですから
      こりゃあ厳しいね。
    政党支持率では、自民党が23%、二位の立憲民主党がたったの3.8%
       だってんですからねえ・・。支持政党なしが60%・・・
        とても二大政党なんて出来ませんよ。
          他に首相にふさわしい人物はいないそうですし、
            どーすりゃあいいの??
      結論は、日本人には政治能力が無いということ。


      こうなったら奥の手だね。
        「卑弥呼型AIロボット」を創ればいいんだね。
          人間の何百万倍も優秀な知能をもってますからね、
            次から次へと難題をアッと言う間に解決。
       しかも無給で働く。桜の会なんてつくらない。
   定期点検と充電さえ怠らなければ、そこらの政治家には
          及びもつかない超長期政権になります、ハイ。
            卑弥呼の決めセリフ 「あたし失敗しないので」。
        
      国民は皆、この卑弥呼の家族になればいいんです。
        このように憲法改正すれば、今よりぐ〜んと世の中良くなるね。
          お立ち会い。      
        


             お後がよろしいようで

         
         
                卑弥呼




おとぼけ、ちょい川柳(6)

2019-12-15 00:16:17 | 夢と現実のおとぼけバラエティー


米中の シーソーゲームが 止まらない (関連国)
(価値観が本質的に違うのでどうなるか・・・)


北はまた 新兵器をば 披露する (日韓)
(満足な会談をアメリカがしてくれるまで続きそうです・・・)


本年も 笑って憂さを 吹き飛ばし (吹き飛ばしたい人々)
(第10回お笑い講世界選手権大会・・・山口県防府市)