Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Joe Tex & More Soul.

2005年08月20日 | Soul, Funk
ソウルとブルースのLPを5枚ほど。 1,The Love you save/Joe Tex(Atlantic) 1,680円 ジョー・テックス、66年アトランティックでの3枚目。この粘っこいDeepな唱法はこの人ならでは。おまけに得意の語りが入ればもう降参するしかないです。 2,Masterpiece/The Isley Brothers(WB) 300円 はていったい何枚目になるのであろうア . . . 本文を読む
コメント

Surf City

2005年08月20日 | Surfin' & Hot Rod,Eleki Inst.
やっぱ、夏はこれがでなきゃ、ということでまた買ってしまった"Surf City"です。 1,Surf City and Other Swingin' Cities/Jan & Dean(Liberty) 300円 アナログでこれ買うのは3枚目。日本盤、米モノラル盤、そしてこの米ステレオ盤。 中古の大バーゲンで充分に聴けるコンディションがこのお値段。正に隔世の感。 ジャンとディーンを本格的に興味を . . . 本文を読む
コメント (2)

得意の100円盤をまたもやごっそり

2005年08月20日 | Jazz
ということで、ジャズの100円盤。「歌うアルトサキソフォン/海老原啓一郎」なるテイチクの10インチ盤以下20枚枚を。 1,歌うアルトサキソフォン/海老原啓一郎クインテットとストリングス(テイチク)10inch 2,Vocal Classics/The King Cole Trio(Capitol) 3,Name Band 1959/Bob Florence feat.Herb Geller,He . . . 本文を読む
コメント

Surman - Shepp

2005年08月20日 | Jazz
といっても、共演しているわけではありません、たまたま同時に買ったサックス・マンの二人、ジョン・サーマンとアーチー・シェップ。 1,Westering Home/John Surman(Island) 1,680円 今やヨーロッパを代表するマルチ・サックス奏者となったサーマンさん。日本デビュー当時はその容貌から金太郎さんなんていわれていましたっけ。バール・フィリップス、スチュ・ウイリアムスとの"T . . . 本文を読む
コメント