Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

季節外れの真夏気分

2019年04月01日 | Herbie Mann
1,Reggae Ⅱ/Herbie Mann (Atlantic) 1LP 350円
1976年発表、マン先生「レゲエに挑戦の巻」の第2巻。74年発表の第1巻はこちらで取り上げております。

第1巻がミック・テイラー、アルバート・リー等を迎えてのロンドン録音でしたが、本作はバイロン・リーをプロデューサーにしたジャマイカ録音を敢行、これを3曲にレジー・ヤングやデヴィッド・ニューマンとのメンフィス録音1曲、前作の残りテープ使用のロンドン録音を2曲収録してあります。
CCRとポール・サイモンのカバーが如何にもマン先生、ほかはボブ・マーレイとバーバラ・ジョージのカバーに先生のオリジナル2曲。何処で録っても誰と演ってもマン先生が目指すは楽しさと心地良さ。ここでも揺ぎ無し。

Side A
A1 Down On The Corner
A2 Bend Down Low
A3 So Get It While You Can
Side B
B1 Cecilia
B2 I Know (You Don't Love Me No More)
B3 Stoned By You


Down On The Corner (Remastered)



herbiemannbenddownlow








2,Hawaii/Santo & Johnny (Canadian American) 1LP 550円
夢心地のインスト"Sleep Walk"でお馴染み、ギターとスティール・ギター、ニューヨークはブルックリン出身の兄弟デュオ、サント&ジョニーの1961年盤。
Hutch Davieのオーケストラとコーラスが付いてこれまた夢心地のハワイアン・ミュージック。ゆったり、まったりと。これは真夏に聴きたい音楽ですなぁ、まさに。

A1 Adventures In Paradise
A2 Blue Hawaii
A3 Pineapple Princess
A4 Sea Shells
A5 Aloha
A6 Reflections
Side B
B1 Hawaiian War Chant
B2 Song Of The Islands
B3 Sweet Lelani
B4 Hawaiian Wedding Song
B5 Isle Of Dreams
B6 Now Is The Hour



Santo&Johnny


Santo&Johnny



Santo & Johnny - Blue Hawaii (Du mein Hawaii)



Santo & Johnny - Isle of Dreams




Santo & Johnny - Hawaiian Wedding Song


コメント    この記事についてブログを書く
« Dynamite Doo-Wops | トップ | Jimmy Smith 1965 - 1969 »

コメントを投稿